こーくせぶんさんの予想した銘柄

予想した銘柄一覧

予想日付 判断 銘柄名 登録値 現在値 収益率 ポイント
2010/07/02
買い
2,376.0
3,460.0(05/31)
-45.0(-1.28%)
+45.62% +129.61 0
2013/02/26
買い
938.0
3,401.0(05/31)
+71.0(+2.13%)
+262.57% +746.36 0
2011/03/15
買い
2,455.0
3,335.0(05/31)
+110.0(+3.41%)
+35.84% +101.81 0
2013/11/04
買い
3,630.0
1,303.0(05/31)
+35.0(+2.76%)
-64.10% -182.36 0
2013/02/06
買い
1,070.0
1,669.0(05/31)
+33.0(+2.02%)
+55.98% +158.92 0

こーくせぶんさんのプロフィール

 

Normal@2x
  • 興味のある金融商品
    株式
    上場投資信託(ETF・REIT)
  • 参考にするもの・情報源

 通報する

こーくせぶんさんの最近書いたブログ

ブログ一覧

  • ブログ

    久しぶりに気づいたことを

    ここに書くのはホント久しぶりだ。  少々気づいたことを 昨年から続く、QE2によるドル安からの資産インフレの流れがもしかしたらちょっと変わってくるかもしれない。 理由としては GSRが昨年8月からのダウントレンドをブレイク そして米国債とドル円が相関で動いている・・・ 昨日は金銀原油等の暴落  どうなるのかはわからないが、なんだか次のフェーズに移行する動きのような気がする。 いや、すでに移行したの... ...続きを読む
  • ブログ

    9/11 備忘録 ボラ増大

    9月から買い目線でポジション取っていたが、SQ越えてもさして動かないことと、ボラが大きくなってきたのでここで買いは全て手仕舞うことにした。  1枚あたり70円くらいの薄利だったが自分的には満足。 225先物、ノーポジ。 これからはいつ売るかということに注力していく。  まず、円高。 今までかなりの割合でドルと円は同じ方向に動いてきていた。 大抵ドル高円高で株安、商品安。その逆で株高、商品高である。... ...続きを読む
  • ブログ

    【雑感】 危ない雰囲気になってきたな

    世間は今夜の雇用統計とG20を前に様子見気分が強いみたいだね。 しかしここ数日の相場の動きは何か人為的というか意思というかそういったものを強く感じる。 今週は株価がゆるやかに上昇と思っていたが、残念ながらそれは外れたようだ。違和感としては株価が上海を筆頭にだいぶ下げており、それに追い討ちをかけるように円が各国通貨に対して変われ、ドルは多少高い程度でそれほど動いてはいない。それに対して貴金属が高騰し... ...続きを読む
  • ブログ

    9/1 備忘録 動きのない中で探りあい

    上海がかなり際どいところで底抜けしそうな雰囲気だ。 相場はかなり悲観的になってきている。 それにしてもこの閑散さは寂しいね。  本日の取引。ナンピン。  225先物ミニ 12月限 10385 買い  雇用統計&満月っていうのはかなり怖いが、そこまでに何か流れを掴むきっかけは出てこないだろうか。 しかし最近はまた潮目が変わってきました。 これで円安になればけっこういいチキンレースになると思うんだが。... ...続きを読む
  • ブログ

    8/28 備忘録 8月も終わり!

    本日の取引。  225先物ミニ  10475 買い(多目)  今週は火曜からは方向性の無い動きだったが、10500あたりでけっこうねばっていることから買いを入れた。 だんだんとリスク指向に移ってきそうな気配がする。 やはり短期的な今の方向性は上だと思う。 GSRが下がりだした。 買いは正解か? 

ブログ一覧をもっと見る