9715  東証プライム

トランス・コスモス

227
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(05/31)

3,390.0
+100.0(+3.03%)
買い

目標株価

3,566

あなたの予想

未投稿

トランス・コスモスのニュース

トランス・コスモスのニュース一覧

【トランスコスモスオンラインセミナー】もうがっかりさせません!FAQとチャットボットで実現する最高の顧客体験価値の作り方を11/6(金)に開催

配信元:PR TIMES
投稿:2020/10/22 13:17
~FAQ、チャットボットを導入してもコール入電が減らないあなたのために本当に役に立つFAQの作り方、チャットボットの運用方法を公開します~

トランスコスモス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼COO:奥田昌孝)は、オンラインセミナーもうがっかりさせません!FAQとチャットボットで実現する最高の顧客体験価値の作り方を11月6日(金)に開催します。



消費者が困ったとき、何か知りたいとき、まずWebサイトで探すのはFAQコンテンツではないでしょうか?ここで消費者の疑問が解決できれば満足度、企業イメージの向上に必ずつながります。消費者が求める情報を適切に提示するにはどうしたらよいのか、FAQコンテンツを増やすのか減らすのか、テキストだけでいいのか、チャットボットは本当に効果があるのか、有人対応との二度手間ではないかなど、企業担当者が抱えるたくさんの疑問・質問・課題を解決します。

●セミナー概要
日時: 2020年11月6日(金)12:00~13:00
会場: オンライン開催(zoom)
※本セミナーはオンライン配信のみ(会場開催なし)で実施いたします。
※お申込みいただいた後、開催1時間前までに視聴用URLとパスワードをお送りします。
定員: 100名(事前登録制・無料、お申込み多数の場合は抽選)
参加費: 無料
お申し込みURL: https://www.trans-cosmos.co.jp/seminar/201106.html

※当セミナーは法人のお客様対象のセミナーとなっております。個人のお客様からのお申し込みは受け付けておりません。
※お申し込み多数の場合は抽選とさせていただきます。
※ご登壇企業および弊社と同様のサービスを提供されている企業の関係者からのお申し込みは、ご遠慮いただいております。

●プログラム
12:00~12:05 開会の挨拶
12:05~12:20 ユーザーの質問を解消する最高のFAQコンテンツ運用とは?
トランスコスモス株式会社 DEC統括 DTF総括 DEC事業推進本部 BD統括部 
DC推進部 部長 山崎 兼太郎
12:20~12:35 時代の流れに沿った新しいFAQ体験を実現する「DEC FAQ Movie」とは
  トランスコスモス株式会社 DEC統括 DTF総括 DEC事業推進本部 LINE推進部 部長 
岩井 拓也
12:35~12:50 あなたの会社のチャットボットのIQは?
高い解決率を実現するチャットボットの運用の仕方
トランスコスモス株式会社 執行役員 DEC統括 デジタルエクスペリエンス本部担当 
所 年雄
12:50~13:00 質疑応答

※トランスコスモスは、トランスコスモス株式会社の日本及びその他の国における登録商標または商標です
※その他、記載されている会社名、製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です

(トランスコスモス株式会社について)
トランスコスモスは1966年の創業以来、優れた「人」と最新の「技術力」を融合し、より価値の高いサービスを提供することで、お客様企業の競争力強化に努めて参りました。現在では、お客様企業のビジネスプロセスをコスト最適化と売上拡大の両面から支援するサービスを、アジアを中心に世界30の国と地域・168の拠点で、オペレーショナル・エクセレンスを追求し、提供しています。また、世界規模でのEC市場の拡大にあわせ、お客様企業の優良な商品・サービスを世界48の国と地域の消費者にお届けするグローバルECワンストップサービスを提供しています。トランスコスモスは事業環境の変化に対応し、デジタル技術の活用でお客様企業の変革を支援する「Global Digital Transformation Partner」を目指しています。(URL: https://www.trans-cosmos.co.jp)
配信元: PR TIMES
銘柄スクリーニング

トランス・コスモスの取引履歴を振り返りませんか?

トランス・コスモスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。