9449  東証プライム

GMOインターネットグループ

925
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(09:13)

2,427.5
+9.5(+0.39%)

GMOインターネットグループのニュース

GMOインターネットグループのニュース一覧

GMO TECH、新たなアプリ情報メディア「Pickt byGMO」(ピクト)をリリース

配信元:PR TIMES
投稿:2023/06/26 15:47
各アプリの魅力や特徴を紹介する記事で、インストール促進に貢献

GMOインターネットグループでインターネット上の集客サービスを展開するGMO TECH株式会社(代表取締役社長CEO:鈴木 明人 以下、GMO TECH)は、を2023年6月26日(月)に、おすすめアプリ情報メディア「Pickt byGMO」(ピクト)(https://smaad.net/pickt/)をリリースいたしました。 「Pickt byGMO」では、各アプリの魅力や特徴を分かりやすく紹介する記事を掲載することで、アプリを探しているエンドユーザーの皆さまに有益な情報を提供し、アプリのインストール促進に貢献することができます。 GMO TECHは、「Pickt byGMO」の運用においても、これまでに培ってきたWeb広告や集客の最適化を支援するノウハウを活用し、お客様の広告効果の最大化や集客効率の更なる向上を支援してまいります。



【「Pickt byGMO」について】


 「Pickt byGMO」は、アプリやWebサービスをランキングや厳選記事を通じて、アプリ検索中のエンドユーザーに紹介するメディアです。アプリの魅力を分かりやすく簡潔に紹介することで、アプリの魅力をエンドユーザーにダイレクトに伝えることができます。
 GMO TECHでは、これまでSEO対策事業を展開しており、集客しやすい記事・内容についてのノウハウを蓄積しています。「Pickt byGMO」においても、そうした知見をいかしたSEO対策を実施することで、広告主の皆さまが伝えたいアプリの情報を、確実にエンドユーザーにお届けすることができます。
 さらに、GMO TECHでは、「GMO SmaAFFi」(https://smaad.net/smaaffi/)や「GMO SmaAD」(https://smaad.net)などのWeb広告・集客支援サービスを提供し、広告主のWeb広告・集客の最適化を支援してきました。「Pickt byGMO」を通じて、広告主の広告効果最大化や集客獲得効率の更なる向上も
サポート可能です。

                 ▲「Pickt byGMO」イメージ


【「Pickt byGMO」2つの特徴】


1.エンドユーザーへアプリの魅力をよりわかりやすく伝えるための「SEO集客」
 GMO TECHのSEO対策ノウハウにより、多くのPV数を確保しユーザーの獲得が期待できます。

2.コンサルティング実績を生かした記事配信、効果の高いプロモーションの実現
 アプリインストール後のエンゲージメントを成果地点として、広告効果を最大化させるコンサルティングの実績をいかした優良記事を配信していきます。
また、アプリ広告主は費用対効果の高いアプリプロモーションを実現できます。

【「GMO SmaAFFi」について】(URL:https://smaad.net/smaaffi/



 「GMO SmaAFFi」は、完全成果報酬型のWebサイト(PC/スマホ対応)向けアフィリエイトサービスです。GMO TECHが広告主とWebサイトを運営する媒体主(アフィリエイター)を仲介し、双方のコンサルティングを行うため、広告主は集客・売上向上を、媒体主は収益最大化を図ることができます。

【「GMO SmaAD」について】(URL:https://smaad.net



 「GMO SmaAD」は、業界最大級(※1)のメディアネットワークを保有するスマートフォンアプリ向け成果報酬型広告配信サービスです。アプリインストールのみならず、その後のエンゲージメントを成果地点とし、広告主様のKPIに応じたコンサルティングを強化しております。

(※1)当社調べ(2021年3月31日時点)

【GMO TECHについて】



 GMO TECHは2014年12月に東京証券取引所マザーズ市場(現:東京証券取引所 グロース市場)に上場。最新のテクノロジーを駆使したサービスを自社開発し、インターネット広告、MEO、SEOを通じ集客支援を行っています。
 Googleマップ検索での上位表示対策により集客につなげる店舗運営者様向けのサービス「MEO Dash! byGMO」をはじめ、自然検索での検索順位向上とユーザーのCVR向上を行うSEO対策コンサルティングを行う「SEO Dash! byGMO」、アグリゲート型求人広告を中心とした広告運用「Feed Dash! byGMO」、Googleしごと検索への対応をワンタグ設置で可能にした「しごと検索Dash! byGMO」を含むSEO対策事業を展開しています。また、自社開発のスマートフォンアプリ向け広告配信サービス「GMO SmaAD」やWeb向け成果報酬型アフィリエイトサービス「GMO SmaAFFi」など多角的なアプローチによるインターネット集客事業を推進しています。
 GMO TECHは各事業に共通して、お客様のWeb戦略におけるKPIとして最も重要な、問い合わせ・購入・インストールなどのコンバージョン(成果)に重点を置き、お客様企業の集客を通じたビジネスの発展に貢献しています。


以上


【サービスに関するお問い合わせ先】
●GMO TECH株式会社 デジタルマーケティング本部 
 TEL:03-5489-6270(直通)FAX:03-5489-6371
 E-mail:smaad-contact@gmotech.jp

【GMO TECH株式会社】(URL:https://gmotech.jp/


【GMOインターネットグループ株式会社】(URL:https://www.gmo.jp/


Copyright (C) 2023 GMO TECH, Inc. All Rights reserved.
配信元: PR TIMES
銘柄スクリーニング

GMOインターネットグループの取引履歴を振り返りませんか?

GMOインターネットグループの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。