8871  東証スタンダード

ゴールドクレスト

229
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/07)

2,597.0
+35.0(+1.36%)

ゴールドクレストのニュース

ゴールドクレストのニュース一覧

個別銘柄戦略:TISやラクスなどに注目

配信元:フィスコ
投稿:2021/05/19 09:05
18日の米国市場では、NYダウが267.13ドル安の34060.66、ナスダック総合指数が75.41pt安の13303.64、シカゴ日経225先物が大阪日中比330円安の28130。19日早朝の為替は1ドル=108.90-00円(昨日午後3時は109.14円)。本日の東京市場は米金融株安になびいて三菱UFJ<8306>、三井住友<8316>などの下落が予想され、昨日買い進まれたソフトバンクG<9984>やファーストリテ<9983>エムスリー<2413>といった日経平均の高構成比銘柄も売りに押されよう。しかし、米WTI原油先物の軟化から郵船<9101>をはじめとする海運セクターには買いが予想され、ADR(米国預託証券)が堅調だった味の素<2802>第一三共<4568>なども値上がりが期待される。昨日大引け後に増益予想や増配などを発表したTYK<5363>荏原実業<6328>、などの値上がりが予想される。一方、強気の投資判断や目標株価の引き上げなどが観測されたTIS<3626>ラクス<3923>ベイカレント<6532>日本マイクロニクス<6871>三菱自<7211>、HOYA<7741>任天堂<7974>ゴールドクレスト<8871>、KDDI<9433>、トランスコスモス<9715>などに注目。
<FA>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

ゴールドクレストの取引履歴を振り返りませんか?

ゴールドクレストの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。