8439  東証プライム

東京センチュリー

637
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(15:00)

1,439.0
-16.0(-1.09%)

東京センチュリーのニュース

東京センチュリーのニュース一覧

国内コーポレートPPA事業に係る発電事業会社の設立について

配信元:PR TIMES
投稿:2023/03/13 19:17
東京センチュリー株式会社はJFEエンジニアリング株式会社(本社:東京都千代田区、社長:大下元、以下「JFEエンジニアリング」)と国内コーポレートPPA事業に係る太陽光発電事業会社「アーバンエナジーPV合同会社(以下「新会社」)」を設立し、協業(以下「本協業」)を開始いたしました。今後とも、カーボンニュートラルへの取り組みなど再生可能エネルギー由来の電気の利用を検討しているお客さまに対して、長期間にわたり再エネ電力を安定供給するとともに、国内コーポレートPPA事業のさらなる拡大を推進し、脱炭素社会の実現に貢献してまいります。




東京センチュリーとJFEエンジニアリングはこれまでに、全国7カ所において太陽光発電事業を共同で展開しているほか、他の再生可能エネルギーをも含めた環境・社会インフラ分野を中心に多岐にわたる協業を推進してまいりました。
本協業では、新会社が太陽光発電設備の所有・発電事業を担い、PPA事業者へ電力を供給し、PPA事業者は電力需要先に対して再エネ電力の供給やO&M(保守・管理)サービスを提供します。
2023年3月より、新会社が複数のサイトにおいてオンサイトコーポレートPPA※事業の開発を開始しております。今後、新会社が電力需要先の建物屋根上や土地に太陽光発電設備を設置し、PPA事業者を通して発電される電力を供給いたします。

今後とも当社は、カーボンニュートラルへの取り組みなど再生可能エネルギー由来の電気の利用を検討しているお客さまに対して、長期間にわたり再エネ電力を安定供給するとともに、国内コーポレートPPA事業のさらなる拡大を推進し、脱炭素社会の実現に貢献してまいります。

※オンサイトコーポレートPPAは、電力需要先から賃借した屋根や敷地内に太陽光発電設備を設置し、発電した電力を同一敷地内に有償供給する仕組み。

■発電事業会社概要



■開発事例概要
【各社役割】



【スキーム図】



<本件に関するお問い合わせ先>
東京センチュリー 広報IR部
tel 03-5209-6710

【東京センチュリーについて】
東京センチュリーは、リースを祖業とし、国内外のパートナー企業との共創による「金融×サービス×事業」を融合したビジネスモデルを展開する業界トップクラスの金融・サービス企業です。
広範な顧客基盤を有する「国内リース事業分野」、法人・個人向けオートリースにレンタカーを加えた「国内オート事業分野」、航空機や不動産を中心に成長を牽引する「スペシャルティ事業分野」、世界30以上の国と地域に拠点網を有する「国際事業分野」の4つの分野で事業を展開。幅広い事業領域で社会課題の解決に貢献する独自の金融・サービスを提供しております。
配信元: PR TIMES
銘柄スクリーニング

東京センチュリーの取引履歴を振り返りませんか?

東京センチュリーの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。