8331  東証プライム

千葉銀行

522
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/14)

1,356.0
+0.5(+0.03%)

千葉銀行のニュース

千葉銀行のニュース一覧

日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は反発、ファーストリテとソフトバンクGが2銘柄で約69円分押し上げ

配信元:フィスコ
投稿:2023/02/16 16:05
*16:05JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は反発、ファーストリテとソフトバンクGが2銘柄で約69円分押し上げ 16日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり137銘柄、値下がり85銘柄、変わらず3銘柄となった。

日経平均は反発。15日の米株式市場でダウ平均は38.78ドル高と小反発。米1月小売売上高が予想を上回り、金利上昇を嫌気した売りが先行。2月NAHB住宅市場指数の上振れに伴う利上げ長期化観測も重しとなった。一方、ハイテク株の買い戻しが下値を支えたほか、景気後退懸念の緩和を背景にダウ平均も終盤にかけてはプラス圏に回復。ナスダック総合指数は+0.92%と3日続伸。引け味の良かった米株市場を引き継いで日経平均は152.86円高からスタート。アジア株高や時間外取引のナスダック100先物の上昇を追い風にじわじわと上げ幅を広げた。午後はアジア市況の上昇一服を背景に東京市場ももみ合い展開となったが、為替の円安進行を支援要因に再び強含みとなると、結局、取引終盤に27727.66円(225.8円高)とこの日の高値を付けた。

大引けの日経平均は前日比194.58円高の27696.44円となった。東証プライム市場の売買高は11億4174万株、売買代金は2兆6374億円だった。セクターではその他製品、輸送用機器、ゴム製品が上昇率上位となった一方、パルプ・紙、銀行、水産・農林が下落率上位となった。東証プライム市場の値上がり銘柄は全体の70%、対して値下がり銘柄は26%だった。

値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約48円押し上げた。同2位はソフトバンクG<9984>となり、東エレク<8035>第一三共<4568>、アドバンテ<6857>信越化<4063>、トヨタ自<7203>などがつづいた。

一方、値下がり寄与トップはエムスリー<2413>となり1銘柄で日経平均を約3円押し下げた。同2位はKDDI<9433>となり、バンナムHD<7832>セコム<9735>塩野義製薬<4507>中外薬<4519>、NTTデータ<9613>などがつづいた。

*15:00現在

日経平均株価  27696.44(+194.58)

値上がり銘柄数 137(寄与度+233.42)
値下がり銘柄数  85(寄与度-38.84)
変わらず銘柄数  3

○値上がり上位銘柄
コード  銘柄       直近価格        前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ   83320         1420 +48.63
<9984> ソフトバンクG   5893          102 +20.96
<8035> 東エレク       46990          420 +14.38
<4568> 第一三共       4247           68 +6.99
<6857> アドバンテス    10230          100 +6.85
<4063> 信越化        19645          200 +6.85
<7203> トヨタ自       1913           39 +6.68
<6762> TDK         4620           55 +5.65
<7974> 任天堂         5498          162 +5.55
<2502> アサヒ         4545          139 +4.76
<4324> 電通グループ     4295          135 +4.62
<6594> 日本電産       7121          145 +3.97
<6273> SMC        68460         1100 +3.77
<6861> キーエンス     60600         1090 +3.73
<6902> デンソー       7437          103 +3.53
<6971> 京セラ         6633           51 +3.49
<6954> ファナック     23010          100 +3.42
<7269> スズキ         4819           97 +3.32
<4523> エーザイ       7568           91 +3.12
<5108> ブリヂス       4936           81 +2.77

○値下がり上位銘柄
コード  銘柄       直近価格        前日比 寄与度
<2413> エムスリー      3443          -42 -3.45
<9433> KDDI       4008          -15 -3.08
<7832> バンナムHD     8665          -79 -2.71
<9735> セコム         7810          -77 -2.64
<4507> 塩野義薬       6227          -67 -2.29
<4519> 中外薬         3572          -14 -1.44
<9613> NTTデータ     1894           -8 -1.37
<4704> トレンド       6280          -40 -1.37
<4151> 協和キリン      2967          -38 -1.30
<6305> 日立建機       3070          -35 -1.20
<7733> オリンパス      2342         -7.5 -1.03
<4901> 富士フイルム     6455          -25 -0.86
<1721> コムシスHD     2480          -24 -0.82
<2501> サッポロHD     3085         -115 -0.79
<9301> 三菱倉         3100          -40 -0.68
<8015> 豊田通商       5570          -20 -0.68
<5713> 住友鉱         5115          -39 -0.67
<9064> ヤマトHD      2317          -18 -0.62
<8331> 千葉銀         981          -16 -0.55
<5333> 日本ガイシ      1782          -15 -0.51

<CS>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

千葉銀行の取引履歴を振り返りませんか?

千葉銀行の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。