8285  東証スタンダード

三谷産業

549
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(05/31)

359.0
+6.0(+1.69%)
買い

目標株価

445

株価診断

割高

個人予想

買い

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

三谷産業のニュース

三谷産業のニュース一覧

三谷産業イー・シーのLPガス事業、2つの新サービスを提供開始

配信元:PR TIMES
投稿:2023/12/15 15:18
ガスメーターのLPWA(無線通信技術)端末を活用した見守りサービスと、人気ガス衣類乾燥機「乾太くん」のサブスクリプションサービスを同時リリース


三谷産業株式会社(本社:石川県金沢市/代表取締役社長:三谷 忠照、以下 三谷産業)のグループ会社で、主に北陸で化学品やLPガス・石油製品等の販売を行う三谷産業イー・シー株式会社(本社:石川県野々市市/代表取締役社長 山崎 泰司、以下 三谷産業イー・シー)は、LPガス販売の新たな付加価値サービスとして、ガスメーターの通信端末を活用した見守りサービスと、リンナイ製のガス衣類乾燥機「乾太くん」(※1)のサブスクリプション(定額制)サービスを12月15日より開始しました。

(1)見守りサービス
サービス開始の背景 
内閣府が発表した「令和5年版高齢社会白書(※2)」によると、高齢化率は上昇を続けており、2022年の65歳以上の人口は3,624万人になりました。また、核家族化が家族形態の主流になった今、高齢者の一人暮らしが増加し続けています。離れて暮らす家族にとっては親世代の安否は大きな心配事になっています。日本少額短期保険協会による「第7回孤独死現状レポート(※3)」の世帯構成の推移を見ると、単独世帯や夫婦のみの世帯が増加し、孤独死は身近に起こりうるリスクであると挙げられています。このような背景の中、仮に賃貸住宅で孤独死が発生して発見が遅れてしまうと事故物件として扱われることになります。物件オーナーや不動産管理会社においては原状回復費用や家賃の値下げなどの経済的損失が生じ、賃貸経営におけるリスクにもなります。物件オーナーとしては空室率を下げたい一方で、入居中のリスクから高齢者に部屋を貸しにくいという悩みを持つ方も少なくありません。

ガスは、食事の支度や入浴など生活に欠かせないエネルギーであり、日々適切に利用されていれば、単身者がきちんと暮らしているかを推定できる一つの目安になります。三谷産業イー・シーでは、このような特性を利用して、ガスメーターに設置しているLPWA(無線通信技術)端末を利用し、例えば一定期間ガスの利用が無い場合に事前登録いただいた通知先に電子メールを自動配信する「見守りサービス」を開始しました。
見守りサービス市場には、セキュリティ会社が提供する通報・駆けつけ型サービスや、配送サービス会社等が提供する訪問型サービス、家電メーカーが提供する室内カメラやセンサー機器の活用といったさまざまなサービスがありますが、三谷産業イー・シーが提供する見守りサービスは、普段使用しているガスの利用状況を活用した電子メール配信サービスであるため、新しい機器の設置や工事の必要がありません。また、1部屋あたり月額330円(税込)という手頃な価格で、入居者の異変察知に役立てることができます。



サービスの流れ

※1 乾太くんは東京ガス株式会社の登録商標です。
※2 内閣府「令和5年版高齢社会白書」
https://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/index-w.html
※3 2022年11月 日本少額短期保険協会 孤独死対策委員会「第7回孤独死現状レポート」
https://www.shougakutanki.jp/general/info/kodokushi/news/kodokusiReport_7th.pdf

(2)ガス衣類乾燥機サブスクサービス
サービス開始の背景
三谷産業イー・シーがLPガス販売を行う北陸エリア(※石川県、富山県、福井県の嶺北エリア)は、多雨多湿の日本海型気候に分類され、年間降水量の多い地域です。このため、洗濯にまつわる悩みを抱える家庭も少なくありません。三谷産業イー・シーの取り扱い機器の一つであるリンナイ製のガス衣類乾燥機「乾太くん」は、ガスの力でスピード乾燥でき、時短で快適、経済的でもあり多くのお客さまにご好評いただいている機種です。このたび新たに、イニシャルコストを抑えて導入したいというお客さまのニーズにお応えし、月額定額料金で利用できるサブスクリプションサービスを開始しました。
機器本体代、設置工事代、メンテナンス代に加えて、「乾太くん」の利用にかかる月々のガス代をすべて含んだ家計にやさしい価格設定で、北陸最安値に挑戦しています。



三谷産業イー・シーはこれからも、LPガス事業の顧客基盤を活かして、地域課題の解決や社会的なニーズを捉えたサービスを拡充し、お客さまの快適な暮らしづくりに貢献してまいります。

(補足情報)
【三谷産業イー・シーについて】https://www.mitani-ec.co.jp/
三谷産業イー・シーは、1997年に旧三谷産業株式会社エネルギー&ケミカル事業部の金沢営業部および富山営業部が分社独立し、石川県金沢市に設立され、主に北陸で化学品やLPガス・石油製品等の販売を行う商社です。化学品関連では、無機・有機化学品などの販売、化学品・工業製品の受委託仲介、ならびに機器設備の販売などを行っています。エネルギー関連では、家庭用LPガスや産業用の燃料・潤滑油、機器設備などの販売ならびにリフォーム工事を手掛けています。お客さまのパートナーとして、未来を築くものづくりをサポートしてまいります。

【三谷産業グループについて】 https://www.mitani.co.jp/
石川県金沢市で創業して95年、ベトナムで創業して29年の複合商社です。北陸、首都圏、ベトナムを拠点に、化学品/情報システム/樹脂・エレクトロニクス/空調設備工事/住宅設備機器/エネルギーの6セグメントで事業を展開しています。商社でありながら、時にメーカーとして、また時にコンサルタントとして、お客さまにとっての最適を追求するとともに、「創業90年を越えるベンチャー企業」として更なる進化へと挑戦しています。
2023年3月期:連結売上高90,416百万円/連結従業員数3,545名
配信元: PR TIMES
銘柄スクリーニング

三谷産業の取引履歴を振り返りませんか?

三谷産業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。