8181  東証スタンダード

東天紅

82
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/14)

910.0
+11.0(+1.22%)
買い

目標株価

1,517

株価診断

分析中

個人予想

買い

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

東天紅のニュース

東天紅のニュース一覧

「パンダ」が15位、上野動物園のシンシンが2頭の赤ちゃん出産で注目度高まる<注目テーマ>

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2021/06/25 12:20
「パンダ」が15位、上野動物園のシンシンが2頭の赤ちゃん出産で注目度高まる<注目テーマ> ★人気テーマ・ベスト10
1 パワー半導体
2 2021年のIPO
3 半導体
4 半導体製造装置
5 旅行
6 脱炭素
7 海運
8 ポストコロナ
9 量子コンピューター
10 全固体電池

 みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で、「パンダ」が15位にランクしている。

 上野動物園が6月23日、ジャイアントパンダの「シンシン」が双子の赤ちゃんを出産したと発表した。同動物園でパンダの赤ちゃんが誕生するのは2017年の「シャンシャン」以来で、双子の誕生は初めて。なお、赤ちゃんパンダの性別はまだ明らかになっていない。

 現在、7頭のジャイアントパンダを飼育しているアドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)には数でこそ劣るものの、関東地方を中心に「パンダといえば上野動物園」というイメージは強く、株式市場でも上野動物園のパンダの妊娠の兆候が報じられると、関連株への関心は急上昇する。今回は出産、それも双子ということで、上野地域にはより集客効果が期待できるとの見方が強く、ワクチン接種の拡大で人々の外出意欲が強まれば、これに拍車がかかる可能性も高い。上野地域に店舗があり、パンダ関連銘柄の代表格である東天紅<8181.T>精養軒<9734.T>の業績への貢献が期待されている。

 ところで、パンダ関連といえば妊娠、出産で盛り上がるが、短期的なケースが多い。ただ、名前の決定と初お披露目に関連しても盛り上がることも忘れてはならない。なお、前回のシャンシャンの際は6月12日に誕生し、約3カ月後の9月25日に名前が決定している。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ
銘柄スクリーニング

東天紅の取引履歴を振り返りませんか?

東天紅の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。