8158  東証プライム

ソーダニッカ

206
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(15:00)

1,070.0
+7.0(+0.65%)
売り

目標株価

763

株価診断

割高

個人予想

売り

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

ソーダニッカのニュース

ソーダニッカのニュース一覧

前日に動いた銘柄 part1 三井住友、第一生命HD、ジェイテックコーポレーションなど

配信元:フィスコ
投稿:2022/12/21 07:15
銘柄名<コード>20日終値⇒前日比
三井住友<8316> 4974 +253
日銀緩和修正を受けた長期金利上昇が銀行の収益にプラスに働くとの思惑。

第一生命HD<8750> 2885.5 +248.5
長期金利上昇で利ザヤ改善期待から金融関連株に資金向かう。

エムスリー<2413> 3614 -215
日銀緩和修正を受けた長期金利上昇でグロース(成長)株から資金流出。

三菱自<7211> 530 -52
午後に円高・ドル安一気に進み輸出株は売りに押される。

キーエンス<6861> 53370 -1980
金利上昇受けハイテク株は後場急落。

Finatext<4419> 461 +22
日銀緩和修正は金融機関が主要顧客の同社事業に追い風との見方。

ジェイテックコーポレーション<3446> 3455 +455
PAP装置の開発機受注を発表。

カーリットHD<4275> 772 +66
防衛関連の一角として人気化する展開へ。

ソーダニッカ<8158> 668 +39
株主優待制度の一部変更と拡充を発表。

東京計器<7721> 1322 +37
防衛省の2023年度予算案報道を受けて防衛関連が一斉高に。

豊和工業<6203> 969 +35
防衛関連の材料株として短期資金が向かう形に。

ペッパーフードサービス<3053> 172 +3
短期底打ち感からの自律反発狙いか。

千葉興業銀行<8337> 431 +24
米長期金利上昇を手掛かりに金融関連株に買いが優勢。

川崎汽船<9107> 2725 +40
株主還元拡大視野との社長インタビュー報道が伝わる。

富山第一銀行<7184> 591 +57
銀行株高の流れに乗る格好へ。

飯野海運<9119> 923 +1
海運セクターは業種別上昇率トップになっており。

円谷フィHD<2767> 2570 +26
19日も長い下ヒゲ残して下げ渋る動きに。

積水化学工業<4204> 1892 +26
三菱UFJモルガン・スタンレー証券では投資判断を格上げ。

T&DHD<8795> 1789 +152
米長期金利上昇をストレートに反映の動き。

サイボウズ<4776> 2326 -260
新年度業績見通し受けた買い一巡後は出尽くし感優勢に。

BEENOS<3328> 2303 -168
需給不安強い中のもみ合い下放れで。


<FA>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

ソーダニッカの取引履歴を振り返りませんか?

ソーダニッカの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。