7965  東証プライム

象印マホービン

455
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(15:00)

1,537.0
-2.0(-0.12%)

象印マホービンのニュース

象印マホービンのニュース一覧

FC大阪とコンディショニングパートナー契約締結のお知らせ

配信元:PR TIMES
投稿:2023/06/20 17:47
アスリートの水分補給状態を可視化し選手のコンディション改善を目指す

この度、象印マホービン株式会社は、適切な水分補給を通じて、アスリートのコンディション管理をサポートするための取り組みとして、日本プロサッカーリーグのFC大阪とコンディショニングパートナー契約を締結しました。


パートナー締結に至った経緯


 象印マホービンでは、2018年に新事業開発室が発足して以来、様々な社会課題解決をテーマとした新規事業の創出に取り組んでまいりました。その一環として、水分補給を起点としたアスリート向けのサービスを検討しています。FC大阪とは2020年にSDGs推進パートナーシップを締結しており、プラごみ削減やマイボトルの普及活動などを行ってきました。
 今回、アスリートを支えるサービス提供を検討している象印マホービンと、J2昇格に向けて選手のコンディション管理を強化しているFC大阪の想いが一致し、コンディショニングパートナー契約の締結に至りました。


FC大阪



■株式会社F.C.大阪 公式HP https://fc-osaka.com/
・代表取締役社長:近藤 祐輔
・住所(東大阪ヘッドオフィス):大阪府東大阪市永和2-8-28


取組み概要


FC大阪の選手を対象に実証実験として以下のサービスの提供を検討していきます。

1. 日常から運動中の水分補給状態を可視化し、レポートを提供
2. IoTボトル※1などを使った水分摂取状況の測定
3. 1と2を通じたアドバイスによるコンディション改善効果の測定

※1 IoTボトルとは、ボトルを通じて飲水量や飲水時間などのデータを取得し、それらをインターネットに接続してサービス提供するものを指す。 

 また、象印マホービンは、アスリートだけではなく、クラブスタッフや未来を担うボールパーソン(サポートキッズ)への水分補給啓発活動の一貫として、FC大阪ロゴ入りボトル(品番:SX-JA30)の提供を行います。FC大阪と協力しながら、水分補給を行いやすい環境を 整えていく予定です。

 象印マホービンは、FC大阪と共に選手のコンディション管理をサポートし、新たなビジネスの展開にも注力してまいります。
配信元: PR TIMES
銘柄スクリーニング

象印マホービンの取引履歴を振り返りませんか?

象印マホービンの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。