7731  東証プライム

ニコン

2143
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(05/31)

1,630.0
+19.5(+1.21%)

ニコンのニュース

ニコンのニュース一覧

日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日ぶり大幅反落、東エレクが1銘柄で約83円分押し下げ

配信元:フィスコ
投稿:2022/04/06 12:27
6日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり27銘柄、値下がり195銘柄、変わらず3銘柄となった。

日経平均は3日ぶり大幅反落。525.93円安の27262.05円(出来高概算5億4627万株)で前場の取引を終えている。

5日の米株式市場でNYダウは280.70ドル安と3日ぶりに反落。欧米諸国が6日に対ロ制裁の強化を発表する計画が明らかになり、景気への影響懸念が重しとなった。また、連邦準備制度理事会(FRB)のブレイナード理事が5月連邦公開市場委員会(FOMC)での量的引き締め(QT)開始の可能性を示唆したことで、金利が急伸し、ハイテク株を中心に大きく売られた。主要株価指数は終日軟調に推移し、引けにかけて下げ幅を拡大。ナスダック総合指数は-2.25%と3日ぶりの大幅反落。米株安を引き継いで日経平均は254.10円安でスタート。時間外取引のナスダック100先物が軟調ななか、断続的な売りが入り、日経平均は前場終盤ころには一時27214.61円(573.37円安)まで下落した。

個別では、フィラデルフィア半導体株指数(SOX)の大幅下落もあり、東エレク<8035>アドバンテスト<6857>などの半導体関連や、イビデン<4062>太陽誘電<6976>などの電子部品関連が大幅下落。東証プライム値下がり率上位にはSansan<4443>ラクスル<4384>ギフティ<4449>などの高バリュエーション株が並んだ。ほか、日本郵船<9101>などの海運株も大幅安。ダイセキS<1712>、スギHD<7649>は決算が売りに繋がった。一方、米金利高を追い風に三菱UFJ<8306>、第一生命HD<8750>が上昇。旧村上ファンド系投資会社シティインデックスイレブンスの株式保有が明らかになったコスモエネHD<5021>は急騰し、富士石油<5017>も急伸。業績予想を上方修正したマニー<7730>、VTHD<7593>山田コンサル<4792>なども大幅高。ほか、任天堂<7974>シスメックス<6869>などディフェンシブ系が堅調。

セクターでは海運業、金属製品、機械などを筆頭にほぼ全面安。石油・石炭製品、銀行業の2業種のみが上昇となった。東証プライムの値下がり銘柄は全体の85%、対して値上がり銘柄は12%となっている。

値下がり寄与トップは東エレク<8035>となり1銘柄で日経平均を約83円押し下げた。同2位はソフトバンクG<9984>となり、アドバンテスト<6857>ダイキン<6367>、ファーストリテ<9983>がつづいた。

一方、値上がり寄与トップは任天堂<7974>となり1銘柄で日経平均を約1円押し上げた。同2位はアステラス製薬<4503>となり、出光興産<5019>京王<9008>ニコン<7731>がつづいた。

*11:30現在


日経平均株価  27262.05(-525.93)

値上がり銘柄数  27(寄与度+9.03)
値下がり銘柄数 195(寄与度-534.96)
変わらず銘柄数  3

○値上がり上位銘柄
コード  銘柄       直近価格        前日比 寄与度
<7974> 任天堂        63760          510 +1.79
<4503> アステラス薬     1885          9.5 +1.67
<5019> 出光興産       3415          115 +1.62
<9008> 京王          4985          100 +0.70
<7731> ニコン         1321           14 +0.49
<8331> 千葉銀         731           13 +0.46
<8058> 三菱商事       4421           12 +0.42
<9766> コナミHD      8140           10 +0.35
<9007> 小田急         2069           14 +0.25
<8306> 三菱UFJ     759.3          6.4 +0.22
<8750> 第一生命HD      2453           56 +0.20
<8354> ふくおか       2344           24 +0.17
<3861> 王子HD        594           3 +0.11
<5020> ENEOS         459.2          2.8 +0.10
<9432> NTT         3624           7 +0.10
<4506> 大日住薬       1244           2 +0.07
<8053> 住友商         2053           2 +0.07
<8795> T&DHD      1610           8 +0.06
<8316> 三井住友       3900           13 +0.05
<8233> 高島屋         1174           2 +0.04

○値下がり上位銘柄
コード  銘柄       直近価格        前日比 寄与度
<8035> 東エレク       58200         -2370 -83.29
<9984> ソフトバンクG   5747         -189 -39.85
<6857> アドバンテス     9050         -420 -29.52
<6367> ダイキン工     21315         -725 -25.48
<9983> ファーストリテ   61860         -650 -22.84
<6762> TDK         4210         -185 -19.50
<6954> ファナック     21405         -510 -17.92
<6902> デンソー       7335         -363 -12.76
<6098> リクルートHD   5533         -113 -11.91
<2413> エムスリー      4692         -129 -10.88
<6758> ソニーG       12415         -300 -10.54
<4063> 信越化        18255         -260 -9.14
<6976> 太陽誘電       5230         -250 -8.79
<4021> 日産化         6860         -240 -8.43
<6971> 京セラ         6711         -115 -8.08
<6645> オムロン       7721         -217 -7.63
<7733> オリンパス      2382          -51 -7.17
<9613> NTTデータ     2382          -36 -6.33
<4519> 中外薬         4042          -59 -6.22
<6981> 村田製         7778         -212 -5.96

<CS>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

ニコンの取引履歴を振り返りませんか?

ニコンの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。