7593  東証プライム

VTホールディングス

1084
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/07)

491.0
-2.0(-0.40%)
買い

目標株価

547

株価診断

割安

個人予想

売り

アナリスト

買い

あなたの予想

未投稿

VTホールディングスのニュース

VTホールディングスのニュース一覧

注目2銘柄(2022.04.08)

著者:藤根 靖晃
投稿:2022/04/08 21:04

チーフ・アナリスト藤根靖晃が、直近に発行された全レポートから独自の視点(ROE・財務レバレッジ・PBR水準等)で、注目銘柄をピックアップしています。

VTホールディングス <7593> 【2+→2+】

「22/3期業績予想を上方修正(速報)」

 5日、同社は昨年8月13日公表の22/3期計画の上方修正を発表。売上収益は前回の2,320億円→2,380億円、営業利益は同86億円→100億円、税引前利益は同161億円→175億円、純利益は同108億円→115億円へとそれぞれ予想を引き上げた。8月の期初予想上方修正以降、計画は据え置いていたが、2月時点の業績動向に加え、3月分の一部速報等を踏まえ見直しを行った結果、22/3期着地見通しは従来予想を上回る見込みとなったとした。計画修正により22/3期着地が厳しい事業環境下で2桁営業増益見通しから大幅営業増益見通しに転じた点はポジティブ。ただし、3Q累計で書入れ時の4Qを残し通期営業利益計画の78.3%を達成、通期着地の計画上振れは市場で想定されていたとTIWはみるため今般の計画修正の株価への影響は限定的と考える。

予想ROE:23.0% PBR:1.1倍、来期予想PER:8.6倍、来期予想EPS成長率:-45%株価(4/8終値):467円 
Fモデルによる理論株価:540円(4月6日by高田悟)

ネクステージ <3186> 【1→1】

「1Qは大幅増収、大幅営業増益、22/11期は順調に発進」

 TIWでは目標株価は前回の3,700円を維持し、投資評価「1」を継続する。その理由は、4日発表の22/11期1Q(12-2月)決算が中古車登録台数が前年割れとなる市況環境の下でも、既存店業績の順調な拡大等により大幅増収、大幅営業増益の好決算となったことがポジティブ、販売店の台当り利益の増加を図る一方で、販管費の適切なコントロール等により1Qの営業利益率を前年同期の4.5%→5.4%へ引き上げたことが評価できる、更には、TIWでは、1Qの順調な発進から前期比28.3%営業増益を目指す22/11期計画の達成の確度は高いとみること、足下の市場シェア、積極的な出店計画、適切な成長戦略(買取単独店の積極出店による仕入れ強化、整備工場数の拡大、ストックビジネス強化等)などを踏まえると当面、高成長局面が続くとみること、などによる。

予想ROE:25.5% PBR:4.5倍、来期予想PER:12.3倍、来期予想EPS成長率:37%株価(4/8終値):2,277円 
Fモデルによる理論株価:2,586円(4月7日by高田悟)
 
TIWではコンセンサス・データ等を利用して、独自に日経平均の今期予想ベース、来期予想ベースのROE、PBR、リスクプレミアム等を算出しております。(詳しくは、以下のサイトをご覧下さい)
〔 http://column.ifis.co.jp/category/market/tiw 〕
こうして算出したマーケット参考値と個別企業の株価指標を比較し、さらにアナリストの予想を加味して選択をしています。
※文中のROE、PBR、PER等の数値は、特に断りが無い限りは、レポート発行時に算出した値です。

このページのコンテンツは、TIWの協力により、転載いたしております。
配信元: みんかぶ株式コラム
銘柄スクリーニング

VTホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?

VTホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。