7272  東証プライム

ヤマハ発動機

5050
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(05/31)

1,532.5
+22.0(+1.45%)

ヤマハ発動機のニュース

ヤマハ発動機のニュース一覧

日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅続伸、ソフトバンクGと東エレクが2銘柄で約62円分押し上げ

配信元:フィスコ
投稿:2022/11/16 16:19
16日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり96銘柄、値下がり125銘柄、変わらず4銘柄となった。

日経平均は小幅続伸。15日の米株式市場でダウ平均は56.22ドル高と小幅反発。小売企業の良好な決算や米10月卸売物価指数(PPI)の予想以上の鈍化を受けた利上げ減速期待を背景に買いが先行。金利の低下で特にハイテク株の買いが活発化し、ナスダック総合指数は+1.44%と反発。米国株高を受けて日経平均は30.32円高からスタート。ロシア軍のミサイルが北大西洋条約機構(NATO)メンバーであるポーランドに着弾し犠牲者が出たとの報道を背景に地政学リスクが台頭し、序盤は売りが先行して一時27743.15円(247.02円安)まで下落。しかし、アジア市況などが小じっかりな中、投資家心理の悪化は限定的で、その後急速に下げ幅を縮小。午後に入るとプラス圏に浮上して28000円も回復。一方、米国の企業決算や経済指標などを見極めたいとの思惑も働き、その後はこう着の強い展開が続いた。

大引けの日経平均は前日比38.13円高の28028.30円となった。東証プライム市場の売買高は12億2549万株、売買代金は3兆5132億円だった。セクターでは鉱業、卸売、倉庫・運輸が上昇率上位となった一方、保険、精密機器、ゴム製品が下落率上位となった。東証プライム市場の値上がり銘柄は全体の51%、対して値下がり銘柄は45%だった。

値上がり寄与トップはソフトバンクG<9984>となり1銘柄で日経平均を約37円押し上げた。同2位は東エレク<8035>となり、第一三共<4568>信越化<4063>、ファーストリテ<9983>、アドバンテ<6857>コナミグループ<9766>、などがつづいた。

一方、値下がり寄与トップはオリンパス<7733>となり1銘柄で日経平均を約15円押し下げた。同2位はテルモ<4543>となり、ダイキン<6367>エーザイ<4523>、ソニーG<6758>、アステラス薬<4503>、HOYA<7741>、などがつづいた。

*15:00現在

日経平均株価  28028.30(+38.13)

値上がり銘柄数  96(寄与度+176.72)
値下がり銘柄数 125(寄与度-138.60)
変わらず銘柄数  4

○値上がり上位銘柄
コード  銘柄       直近価格        前日比 寄与度
<9984> ソフトバンクG   6328          181 +37.19
<8035> 東エレク       46400          750 +25.68
<4568> 第一三共       4617          131 +13.46
<4063> 信越化        17685          350 +11.99
<9983> ファーストリテ   83350          300 +10.27
<6857> アドバンテス     9230          110 +7.53
<9766> コナミG       6720          210 +7.19
<6762> TDK         5030           55 +5.65
<6098> リクルートHD   4622           49 +5.03
<8031> 三井物産       3940          116 +3.97
<6971> 京セラ         6867           51 +3.49
<7832> バンナムHD     8912           92 +3.15
<3659> ネクソン       2708           42 +2.88
<6724> エプソン       2100           40 +2.74
<4324> 電通グループ     4490           75 +2.57
<8058> 三菱商事       4381           62 +2.12
<5332> TOTO       4755          115 +1.97
<2871> ニチレイ       2706          105 +1.80
<7974> 任天堂         5815           51 +1.75
<7951> ヤマハ         5430           40 +1.37

○値下がり上位銘柄
コード  銘柄       直近価格        前日比 寄与度
<7733> オリンパス      2704        -114.5 -15.68
<4543> テルモ         3968          -71 -9.73
<6367> ダイキン工     22675         -275 -9.42
<4523> エーザイ       8521         -232 -7.94
<6758> ソニーG       11390         -200 -6.85
<4503> アステラス薬   2060.5          -40 -6.85
<7741> HOYA       14550         -375 -6.42
<8766> 東京海上      2667.5         -99.5 -5.11
<5108> ブリヂス       5271         -117 -4.01
<6902> デンソー       7586          -89 -3.05
<7269> スズキ         4980          -85 -2.91
<6645> オムロン       7344          -82 -2.81
<7272> ヤマハ発       3375          -80 -2.74
<4021> 日産化         6550          -80 -2.74
<6954> ファナック     20900          -70 -2.40
<4519> 中外薬         3428          -21 -2.16
<4452> 花王          5431          -62 -2.12
<8830> 住友不         3595          -61 -2.09
<9433> KDDI       4036          -10 -2.05
<7270> SUBARU     2263          -53 -1.81


<FA>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

ヤマハ発動機の取引履歴を振り返りませんか?

ヤマハ発動機の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。