6989  東証スタンダード

北陸電気工業

138
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(05/31)

1,399.0
0.0(0.00%)
買い

目標株価

2,094

株価診断

分析中

個人予想

買い

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

北陸電気工業のニュース

北陸電気工業のニュース一覧

「センサー」が28位、自動運転など車載向けで活躍期待<注目テーマ>

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2021/07/07 12:20
「センサー」が28位、自動運転など車載向けで活躍期待<注目テーマ> ★人気テーマ・ベスト10
1 パワー半導体
2 2021年のIPO
3 脱炭素
4 半導体
5 全固体電池
6 人材派遣
7 旅行
8 半導体製造装置
9 再生可能エネルギー
10 太陽光発電関連

 みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で、「センサー」が28位となっている。

 ここ株式市場で、投資テーマとしての「センサー」に関心が集まっている。このテーマでは、FA用センサーを手掛けるキーエンス<6861.T>が筆頭格にあげられるほか、CMOSセンサーで世界シェアの約半分を握るソニーグループ<6758.T>の注目度も高い。CMOSセンサーとは光を電気信号に変換する半導体を用いた画像センサーのことで、スマートフォンのカメラなどに使われているが、実用化が進む自動運転分野での展開も見込まれている。直近、ソニーGの半導体子会社が今後の画像センサー需要の増加を見据え、熊本県の工場用地を取得する見通しにあることが伝わっている。熊本での新工場建設に向けて台湾の半導体受託生産大手TSMCと合弁会社を設立するとの観測も取り沙汰されているだけに、今後の動向から目が離せない。

 自動運転など車載用途での活躍が期待されるCMOSセンサーだが、自動車向けのセンサーにはこれ以外にもさまざまなものがあり、関連銘柄として温度センサーを手掛ける芝浦電子<6957.T>大泉製作所<6618.T>、圧力計・圧力センサー大手の長野計器<7715.T>に注目。また、排ガス用センサーで世界シェアトップの日本特殊陶業<5334.T>、運転支援向け超音波センサーを手掛ける日本セラミック<6929.T>をはじめ、SEMITEC<6626.T>東京コスモス電機<6772.T>北陸電気工業<6989.T>など。

 このほかセンサー関連の銘柄群の中で、年内に新開発のCMOSセンサーを市場投入予定のテックポイント・インク<6697.T>、防犯用・自動ドア用センサー大手のオプテックスグループ<6914.T>、新型コロナワクチン保冷庫向け温度センサーを手掛けていることから人気化した経緯がある神栄<3004.T>などが要マークとなる。加えて、ソニーG向けを柱とする光源装置製造会社のインターアクション<7725.T>、イメージセンサーや液晶向け検査装置が主力のウインテスト<6721.T>などにも目を向けておきたい。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ
銘柄スクリーニング

北陸電気工業の取引履歴を振り返りませんか?

北陸電気工業の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。