6951  東証プライム

日本電子

369
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/14)

6,811.0
+80.0(+1.18%)

日本電子のニュース

日本電子のニュース一覧

前日に動いた銘柄 part1 コーセー、スノーピーク、日本電子など

配信元:フィスコ
投稿:2022/03/18 07:15
銘柄名<コード>17日終値⇒前日比
プレイド<4165> 1148 +150
マザーズ指数急反発のなか、上場来安値圏にあったため買い戻し圧力強まる。

イーレックス<9517> 1788 +59
25日線割れから切り返す強い動き。

SHIFT<3697> 19340 ±0
グロ−ス株一斉高のなか代表格ともいえる同社株が取り残される。
固有材料見当たらないため、気になる動き

鎌倉新書<6184> 534 +42
好決算発表後の買いが加速し、上値抵抗線だった25日線を上放れる。

ギフティ<4449> 1035 +150
株価の大幅調整銘柄として全般リバウンドの流れに乗る。

日ペHD<4612> 1069 +120
16日の中期計画進捗説明会を好材料視。

三井松島HD<1518> 2209 +305
業績・配当予想を再度の上方修正。

スノーピーク<7816> 3100 +325
岩井コスモ証券では投資判断を新規に「A」。

SREHD<2980> 2677 +204
11月高値から株価は4分の1の水準、リバウンド期待高まる。

Sansan<4443> 1114 +106
年初来の下げがきつかった中小型グロース株としてリバウンド期待。

日本電子<6951> 6370 +660
レーザーテックの大幅高なども刺激に。

レーザーテック<6920> 19095 +1695
FOMC後の米グロース株上昇で買い安心感強まる。

ネットプロHD<7383> 613 +60
マザーズ指数上昇など中小型グロース株リバウンドの流れに乗る。

ラクス<3923> 1554 +129
バリュエーションの割高感から直近の株価下落率大きく。

テスホールディングス<5074> 1578 +131
16日は再生エネ関連が全般売り優勢の流れにもなっていたが。

日本マイクロニクス<6871> 1632 +117
半導体関連大幅高の流れにも乗る。

コーセー<4922> 12330 +970
JPモルガン証券では投資判断を格上げ。

デクセリアルズ<4980> 3050 +212
個別材料は観測されないが半導体関連株上昇が刺激。

北の達人<2930> 227 +17
下値の堅さも意識でリバウンド機運高まる形に。

オープンドア<3926> 2038 -84
「まん延防止措置」全面解除方針で短期的な出尽くし感も。

エイチ・アイ・エス<9603> 2081 -142
モルガン・スタンレーMUFG証券では目標株価を引き下げ。

エアトリ<6191> 3260 -55
旅行関連は出尽くし感からの戻り売りに押される展開。


<FA>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

日本電子の取引履歴を振り返りませんか?

日本電子の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。