ソシオネクストの売買予想

« 前へ97件目 / 全116件次へ »
買い予想

好決算

予想株価
2,000円
現在株価との差-2,122 (-51.47%) 
登録時株価
1,598.0円
獲得ポイント
+448.96pt.
収益率
+157.94%
期間 中期(数週間~数ヶ月)
理由 業績(会社計画の修正発表を含む)
売上    経常利益 単位100万
1Q 39,934 1Q 6,644
2Q 42,833 2Q 5,651
3Q 56,074 3Q 5,971
計 138,841 計18,266
第1四半期からの売上と経常利益の推移です。
売上も経常利益も右肩上がり、3月末決算では
経常利益が235億〜240億は確実だと思う。
5件のコメントがあります
  • イメージ
    明日があるさん
    2023/1/31 14:37
    2023年1月31日 14時28分
    材料 ソシオネクスは大幅続伸、23年3月期業績及び配当予想を上方修正

    ソシオネクストは大幅続伸し昨年来高値を更新している。30日の取引終了後、23年3月期の連結業績予想について、売上高を1700億円から1900億円(前期比62.4%増)へ、営業利益を170億円から195億円(同2.3倍)へ、純利益を130億円から162億円(同2.2倍)へ上方修正し、あわせて期末一括配当予想を160円から190円へ引き上げたことが好感されている。

    データセンター/ネットワークなどの分野で新製品の量産立ち上げに伴う製造委託先の生産枠確保が進んだことに加えて、想定為替レートである1ドル=130円(上期)・120円(下期)に対して円安が進んだことも寄与する。

    同時に発表した第3四半期累計(22年4~12月)決算は、前年は第3四半期決算を開示していないため前年同期との比較はできないものの、売上高1388億4100万円、営業利益167億4800万円、純利益152億4600万円だった。

    返信する
    そう思う8
    そう思わない0
    中古マンション 高井戸エリア

    suumo.jp

    京王井の頭線の不動産情報なら中古マンション情報はコチラ

    Yahoo! JAPAN広告
    開く
    324
    クマさん強く買いたい1月31日 14:31
    ちょっと伸び悩み!引けにドカンと買いが。8500は超えろ!!

    返信する 1
    そう思う7
    そう思わない1
    開く
    323
    gzl*****1月31日 14:30
    長く持つBuy & Hold株になりましたね。
    レッツゴー、サラブレッド、ソシオ‼️

    返信する
    そう思う7
    そう思わない1
    開く
    321
    −1000万1月31日 14:21
    私も分割はあんましですね。分割されてもお金増えるわけやないし安いと変なのが湧くイメージ

    返信する
    そう思う30
    そう思わない0
    開く
    320
    ピット1月31日 14:21
    12月の5500の損切りを思い出すと泣けてくる。ここを信じて買い戻し、買い増しして良かった。

    返信する
    そう思う17
    そう思わない1
    開く
    319
    +++1月31日 14:18
    売買攻防の戦場は確実に上へ行ってる
    今日中に8500は堅そう

    返信する
    そう思う13
    そう思わない1
    開く
    318
    com*****1月31日 14:18
    引け前に爆弾
  • イメージ
    明日があるさん
    2023/3/23 15:09
    ソシオネクスト=最高値街道復帰うかがう。全体軟調地合いに抗して1万円大台で値固めの動きを示している。同社は富士通とパナソニック ホールディングスのロジック半導体部門の統合で生まれた半導体メーカーで、データセンターや車載用などファブレス形態で先端半導体の設計・開発・販売を手掛けている。23年3月期は売上高が前期比6割強の大幅増収を見込み、営業利益は同2.3倍となる195億円予想と、目を見張る業績変化率でマーケットの視線を集めている。きょうは、全体相場が軟調ななかも東京エレクトロンやアドバンテストが逆行高を演じるなど半導体関連株の強さが際立っており、同社株もその流れに乗っている。株価は今週20日に1万520円の上場来高値を形成しているが、依然として上値余地が意識され、目先最高値街道への復帰をにらむ展開。

     TDSE=我が道を行く展開で5連騰。大幅高で連日の昨年来高値更新と気を吐いている。米オープンAIが開発したチャットGPTが世界の耳目を集めているが、直近開発された上位モデルの「GPT-4」のレベルの高さが改めて話題となっており、東京市場でも人工知能(AI)関連株への物色人気を一段と活発化させている。そうしたなか、TDSEはビッグデータやAI技術を駆使したソリューションを提供、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)推進ニーズを捉え、大型案件の獲得で収益拡大路線を走っていることから、投資資金の流入が加速した。22年3月期業績は当初の会社側予想から大幅に上振れし営業利益段階で前の期比4.3倍化と様変わりしたが、発射台が高くなったにもかかわらず23年3月期も前期比19%増の2億5800万円を計画するなど急成長が見込まれている。時価は20年10月以来、約2年5カ月ぶりの高値圏に浮上している。

     HOUSEI=続急伸。22日の取引終了後、顔認証システムにより入退室管理を可能にしたシミュレーションゴルフシステム「ガレージゴルフ」の発売を開始したと発表しており、これを材料視した買いが集まったようだ。

    ユアサ商事と協業し、稲葉製作所のガレージを活用する。短期間かつ低コストで設置が可能なため、遊休土地の有効活用につながるほか、手軽にゴルフを楽しみたいとのニーズにも対応できるという。

  • イメージ
    明日があるさん
    2023/3/23 16:41
    ソシオネクスが続伸、半導体セクターへの資金還流を背景に最高値街道復帰をうかがう

    ソシオネクストが続伸、全体軟調地合いに抗して1万円大台で値固めの動きを示している。同社は富士通とパナソニック ホールディングスのロジック半導体部門の統合で生まれた半導体メーカーで、データセンターや車載用などファブレス形態で先端半導体の設計・開発・販売を手掛けている。23年3月期は売上高が前期比6割強の大幅増収を見込み、営業利益は同2.3倍となる195億円予想と、目を見張る業績変化率でマーケットの視線を集めている。

     きょうは、全体相場が軟調ななかも東京エレクトロンやアドバンテストが逆行高を演じるなど半導体関連株の強さが際立っており、同社株もその流れに乗っている。株価は今週20日に1万520円の上場来高値を形成しているが、依然として上値余地が意識され、目先最高値街道への復帰をうかがう展開となっている。
    トップ 電気機器
    ワタシの地元にはイーオンがある

    よく使われる会話表現が身につく

    株式会社イーオン

    詳しくはこちら

    Yahoo! JAPAN広告
    Yahoo!ファイナンス
    6526 - (株)ソシオネクスト 2023/03/16〜
    973 65 2023/03/23 16:32
    rss


    前スレッド
    詳細
    チャート
    時系列
    ニュース

  • イメージ
    明日があるさん
    2023/3/23 16:43
    優待
    みんかぶ
    企業
    (株)ソシオネクスト - 株価チャート
    10,320+320(3.2%)
    前日終値
    763
    すいすぽ3月22日 10:26
  • イメージ
    明日があるさん
    2023/3/23 16:43
    0
    開く
    867
    xxx*****3月23日 09:25
    ぐぉーーー、うぉーーーー
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ソシオネクスト あなたの予想は?