6472  東証プライム

NTN

1894
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/14)

307.3
-0.3(-0.09%)

NTNのニュース

NTNのニュース一覧

短期的な過熱感は警戒されるだろうが、利食い優勢の局面では押し目狙いのスタンス

配信元:フィスコ
投稿:2023/05/15 08:34
*08:34JST 短期的な過熱感は警戒されるだろうが、利食い優勢の局面では押し目狙いのスタンス  15日の日本株市場は、買い一巡後は次第にこう着感が強まるものの、引き続き底堅さが意識されそうだ。12日の米国市場はNYダウが8ドル安、ナスダックは43ポイント安だった。5月のミシガン大消費者信頼感指数が予想を大幅に下回り、景気減速懸念が強まった。また、長期期待インフレ率が予想外に上昇し、2011年以降で最高に達したため、6月の利上げ停止期待が後退した。さらに、債務上限問題を巡るバイデン大統領とマッカーシー下院議長の協議が延期となり、債務不履行懸念も強まった。シカゴ日経225先物清算値は大阪比155円高の29575円。円相場は1ドル135円70銭台で推移している。

 シカゴ先物にサヤ寄せする格好から、やや買い優勢の展開になりそうだ。ただし、債務上限問題を巡るデフォルト懸念から、買い一巡後はこう着感が強まりそうである。もっとも、欧米市場は不安定ななか、相対的に出遅れ感のある日本株への海外勢の資金流入が継続しているため、下値の堅さは意識されやすいだろう。日経225先物はナイトセッションで一時29580円まで買われ、29570円と高値圏で終えている。節目の2
9500円を上回ってきたことから、売り方の買い戻しの動きも強まりやすいと考えられる。

 また、決算発表を手掛かりとした物色が活発化するなか、前週末には東エレク<8035>が売り一巡後にアク抜けの動きにより、3%を超える上昇となった。出遅れ感のあるハイテク株を見直す動きが継続するようだと、センチメントを明るくさせそうである。日経平均は足もとの上昇で短期的な過熱感は警戒されるだろうが、利食い優勢の局面では押し目狙いのスタンスとなろう。

 物色としては週末のG7広島サミット開催を控え、議題などで取り上げられるテーマ株には短期的な資金が向かいやすいところである。また、決算を手掛かりとしたところでは、前週末の引け後に発表したところでは、クボタ<6326>アサヒ<2502>資生堂<4911>、日製鋼所<5631>日本精工<6471>三菱マ<5711>アマダ<6113>、UBE<4208>、NTN<6472>シチズン<7762>などが注目される。

<AK>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

NTNの取引履歴を振り返りませんか?

NTNの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。