6405  東証スタンダード

鈴茂器工

167
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(12:51)

1,351.0
+26.0(+1.96%)
売り

目標株価

1,190

株価診断

割高

個人予想

売り

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

鈴茂器工のニュース

鈴茂器工のニュース一覧

鈴茂器工 ご飯盛付けロボットFuwarica(ふわりか)シェアNo.1獲得

配信元:PR TIMES
投稿:2022/03/17 12:50
鈴茂器工株式会社(本社:東京都練馬区、代表取締役社長:鈴木美奈子、以下 鈴茂器工)は、富士経済が発行する市場調査レート「2022年版 ワールドワイドロボット関連市場の現状と将来展望」の米飯盛り付けロボット市場で、シェアNo.1を獲得したことをお知らせ致します。


Fuwarica(ふわりか)No.1
出典:富士経済:「2022年版 ワールドワイドロボット関連市場の現状と将来展望」 米飯盛り付けロボット 販売金額・台数 2021年実績

■Fuwarica(ふわりか)について
Fuwaricaは、旧称「シャリ弁ロボ」として2003年3月より販売を開始し、米飯ファーストフード・レストラン等の外食業態およびスーパーマーケット・テイクアウト等の中食業態、社員食堂や介護施設などの顧客を中心に幅広く導入されております。ご飯を練らずにやさしくほぐし、ボタンを押すだけで定量のご飯をふんわり自動で衛生的に盛付けることが出来るFuwaricaは、おむすびの製造に対応したオプションの開発や保温・保湿機能の強化など、お客様の様々なニーズにお応えするラインナップを揃え、進化を遂げております。

これからの時代のニューノーマルに対応したFuwaricaは、ご飯を取り扱う様々な業態の皆さまの、省人化と安定したおいしさの提供に貢献してまいります。

シェアNo.1の本製品を通じて、『食の「おいしい」や「温かい」を世界の人々へ』というビジョンのもと、「消費者」や「事業者」の皆さまへ食を通じた新しい価値の創出を目指し取り組んでまいります
Fuwarica(ふわりか)ラインナップ
Fuwarica(ふわりか)製品情報ページhttps://www.fuwarica.info/


■ご飯盛付け市場の展望
ご飯盛付けロボット市場は、衛生面や盛り付けのムラの改善、人手不足対応手段として外食、小売店、ホテルなどのバックヤードを中心に導入されてきました。日本国内では、各業種ともにオペレーションの効率化を図りたい大手チェーン中心の採用から、緊急事態宣言後の2020年以降は、個人事業主の外食店舗へとすそ野が広がり、市場が底上げされました。外食・小売・宿泊業の人手不足は深刻化しており、省人化や業務効率化の手段が求められており、さらなる成長が期待されている市場となっております。海外でも、ご飯食の需要が高まっており、大手外食チェーンの海外出店が回復すれば、日本食レストラン等での需要が見込めるため、海外市場でも右肩上がりでの市場推移が見込まれています。
市場規模グラフ
市場規模推移(2019年~2021年実績、2022年見込、2023年~2025年・2030年予測)
出典:富士経済:「2022年版 ワールドワイドロボット関連市場の現状と将来展望」 米飯盛り付けロボット



鈴茂器工株式会社 概要


鈴茂器工企業ロゴ



1981年に世界初の寿司ロボットを開発し、寿司の大衆化を実現したリーディングカンパニーです。米飯加工ロボットにおいて国内外で高いシェアを占め、お寿司、おにぎり、丼ものなど、世界中の様々な食のシーンで幅広く利用されています。近年では、ご飯盛り付けロボット 「Fuwarica(ふわりか) GST-MRA」が、「第25回外食産業貢献賞(日本食糧新聞社主催)」を受賞するなど、業界でも注目を集めております。「食の「おいしい」や「温かい」を世界の人々へ」を掲げ、細分化する食に関するニーズをいち早く捉えて市場にご提案し、常に新しいフードビジネスを開拓する企業として躍進しています。
本社外観
寿司ロボット
ご飯盛付けロボット Fuwarica(ふわりか)
配信元: PR TIMES
銘柄スクリーニング

鈴茂器工の取引履歴を振り返りませんか?

鈴茂器工の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。