6166  東証グロース

中村超硬

215
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(15:00)

319.0
-1.0(-0.31%)
買い

目標株価

339

株価診断

割安

個人予想

買い

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

中村超硬のニュース

中村超硬のニュース一覧

マザーズ指数は大幅反発、主力処は堅調、メタバース関連などにも物色

配信元:フィスコ
投稿:2021/11/01 16:10
 本日のマザーズ指数は大幅反発となった。衆院選の結果を受けて、主力市場同様に新興市場にも買いが先行。マザーズ指数も上昇して始まると、そのまま上げ幅を広げる展開に。前引けにかけて買い一巡となるとその後はもみ合い商状で、こう着感が強まったものの、終日きょうの高値水準での強い値動きとなった。なお、マザーズ指数は大幅反発、売買代金は概算で1506.91億円。騰落数は、値上がり235銘柄、値下がり135銘柄、変わらず18銘柄となった。
 個別では、10%高のアスタリスク<6522>がマザーズ売買代金トップにランクイン。
アスタリスクの他、日本電解<5759>やアイドマHD<7373>、プラスアルファ<4071>など直近IPO銘柄の一角に物色散見。さらに、売上と営業利益ともに好調な着地となった第1四半期決算が好感され、メルカリ<4385>も急伸。また、メタバースを意味する「Meta」へとFacebookが社名変更することを受けて、メタリアル<6182>シャノン<3976>を筆頭にメタバース関連に短期資金の関心が向かった。その他、グローバルウェイ<3936>、JTOWER<4485>、Pアンチエイジ<4934>弁護士ドットコム<6027>、HENNGE<4475>などが買われた。一方、22年3月期予想を下方修正、最終損益は3.50億円の赤字見通しとなった中村超硬<6166>が急落。その他、CINC<4378>フーバーブレイン<3927>セーフィー<4375>リベロ<9245>などが売られた。
<FA>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

中村超硬の取引履歴を振り返りませんか?

中村超硬の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。