6081  東証グロース

アライドアーキテクツ

335
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(15:00)

220.0
0.0(0.00%)
買い

目標株価

394

株価診断

分析中

個人予想

買い

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

アライドアーキテクツのニュース

アライドアーキテクツのニュース一覧

前日に動いた銘柄 part2 東京エレクトロン、バルミューダ、ケアネットなど

配信元:フィスコ
投稿:2021/05/15 07:32
銘柄名<コード>14日終値⇒前日比
ゴルフダイジェスト・オンライン<3319> 1250 -195
第1四半期大幅増益決算だが出尽くし感など優勢か。

ファルテック<7215> 784 -101
今期経常減益見通しをマイナス視へ。

フィールズ<2767> 446 -47
1-3月期経常赤字転落など嫌気。

SANKYO<6417> 2605 -256
業績回復は想定以上に緩慢で減配も発表。

リンクアンドモチベーション<2170> 573 -54
第1四半期は1ケタ台の増益にとどまる。

東邦亜鉛<5707> 2081 -180
今期経常益は2ケタ減益見通しに。

ピジョン<7956> 3500 -250
第1四半期業績は市場コンセンサスを下振れ。

カシオ計算機<6952> 1763 -114
前期実績・今期見通しともに市場想定を下振れ。

黒谷<3168> 1004 -64
上値到達感から手仕舞い売りの動きが続く。

王子ホールディングス<3861> 707 -49
13日は決算発表を受けて買い優勢となっていたが。

鈴木<6785> 1017 -84
業績上方修正も出尽くし感につながる形へ。

日本テレビホールディングス<9404> 1300 -74
今期収益回復は想定以上に緩慢との見方に。

ブイキューブ<3681> 2732 -94
特に材料なく需給要因中心か。

KLab<3656> 654 -36
今期最終益は赤字に下方修正。

東京エレクトロン<8035> 46410 +2110
米ナスダック反発などで半導体関連株には見直し買い。

セコム<9735> 8717 -266
今期業績計画は市場想定を下振れへ。

楽天グループ<4755> 1304 +61
13日に決算発表、国内ECやフィンテック好調持続。

明星電気<6709> 902+150
IHIが株式交換で完全子会社化。

日鍛バルブ<6493> 269 +44
今期大幅増益見通しがインパクトに。

岡本工作機械製作所<6125> 3895 +530
今期大幅増益・増配見通しを評価へ。

高田工業所<1966> 702 -85
今期の大幅減益見通しをマイナス視。

土屋ホールディングス<1840> 170 -22
目立った材料ないまま13日に急伸の反動。

リバーエレテック<6666> 1095 +98
22年3月期は大幅増益見通し、前期配当は5円で復配、今期も5円増額の10円見通し。

バルミューダ<6612> 6790+1000
携帯端末事業(5Gスマホ開発及び販売)に参入決定、21年12月期予想も上方修正。

ケアネット<2150> 5190 +570
21年12月期予想を上方修正、営業利益は17.00億円から22.11億円に。

アライドアーキ<6081> 853 +71
21年12月期予想の上方修正を引き続き評価した動きに。

カヤック<3904> 907 +35
第1四半期の営業利益は前年同期の約2.9倍となる3.68億円で着地。

Nexus Bank<4764> 184 -12
第1四半期の営業損益は15.07億円の黒字に浮上(前年同期は0.74億円の赤字)。

HPCシステムズ<6597> 3030 +46
21年6月期予想を上方修正、営業利益を5.05億円から6.30億円に引き上げ。

Amazia<4424> 1301 -400
21年9月期予想を下方修正、営業利益は9.00億円から1.70億円に。

リネットジャパン<3556> 865 +75
上期の営業利益は前年同期の約11倍となる3.50億円で着地。

カオナビ<4435> 3815 +700
22年3月期は各利益段階で黒字浮上の見込み。



<FA>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

アライドアーキテクツの取引履歴を振り返りませんか?

アライドアーキテクツの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。