6081  東証グロース

アライドアーキテクツ

335
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(15:00)

220.0
0.0(0.00%)
買い

目標株価

394

株価診断

分析中

個人予想

買い

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

アライドアーキテクツのニュース

アライドアーキテクツのニュース一覧

マザーズ指数は大幅に8日続落、下値模索続き9カ月ぶり安値

配信元:フィスコ
投稿:2021/05/13 16:34
 本日のマザーズ市場では、米ハイテク株や日経平均の大幅下落を受け、マザーズ指数の下値模索が続いた。前日の米国市場では、4月の消費者物価指数(CPI)が市場予想を大きく上回る上昇となり、長期金利の上昇とともにハイテク株の売りが続いた。
また、本日の日経平均はこれを受けて一時700円を超える下落となり、マザーズ市場でもリスク回避目的の売りが止まらなかった。なお、マザーズ指数は大幅に8日続落。終値では2.8%の下落となり、昨年8月17日以来の安値を付けた。売買代金は概算で1389.30億円。騰落数は、値上がり48銘柄、値下がり302銘柄、変わらず3銘柄となった。
 個別では、メルカリ<4385>こそ小安いものの、フリー<4478>などその他時価総額上位は軒並み軟調。引け後に決算発表が控えていたJMDC<4483>は8%の下落となった。売買代金上位ではAIinside<4488>が大幅反落し、JIG−SAW<3914>BASE<4477>も売り優勢。決算発表銘柄ではログリー<6579>が下落率トップとなり、HENNGE<4475>はストップ安水準で取引を終えた。一方、キャリア<6198>が連日の大幅高。業績上方修正のテックポイント<6697>やアライドアーキ<6081>、4月上場のサイバートラスト<4498>はストップ高を付けた。
<HK>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

アライドアーキテクツの取引履歴を振り返りませんか?

アライドアーキテクツの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。