6063  東証スタンダード

日本エマージェンシーアシスタンス

138
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(05/31)

710.0
-1.0(-0.14%)
買い

目標株価

861

株価診断

割高

個人予想

買い

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

日本エマージェンシーアシスタンスのニュース

日本エマージェンシーアシスタンスのニュース一覧

新興市場銘柄ダイジェスト:セキチューは大幅高で年初来高値、東京通信がストップ高

配信元:フィスコ
投稿:2021/04/01 15:56
<9976> セキチュー 2150 +170
大幅高で年初来高値。21年2月期の期末配当を従来予想の20.00円から40.00円(前期末実績20.00円)に増額修正している。年間配当も同額。20年8月にホームセンター創業45周年を迎えたことに加え、業績を踏まえて記念配当10.00円、増益による特別配当10.00円を加えた。同社の21年2月期の業績予想は、営業利益が前期比70.6%増の8.00億円、純利益が90.5%増の5.50億円となっている。

<3223> エスエルディー 698 +100
ストップ高。4月に関西地区初の旗艦店舗となるディズニースペシャルカフェ「OH MY CAFE OSAKA」をレッグス<4286>とともに出店すると発表している。場所は大阪市中央区心斎橋筋で、第1弾スペシャルカフェとして「ズートピア」OH MY CAFEを28日から7月6日まで開催する。今後も同店舗でディズニーキャラクターのスペシャルカフェを順次展開していく予定としている。

<6063> EAJ 1394 +300
ストップ高。厚生労働省から「入国者等健康フォローアップセンター業務」を受託したと発表している。契約金額は約22.10億円の見込みで、契約期間は3月31日から22年3月31日まで。位置情報確認アプリケーションやビデオ通話アプリなどを活用して入国者の健康観察や居所確認を実施するほか、多言語対応支援で医療機関や宿泊療養施設での入退院の調整や健康状態の確認、医療保険など関連事務をサポートする。

<6031> サイジニア 1374 +300
ストップ高。ECサイト内検索などデジタルマーケティングソリューションを提供するZETA(東京都世田谷区)と経営統合すると発表している。検索連動広告など広範囲にわたって事業展開し、シナジーの最大化を図る。サイジニアが株式交換完全親会社、ZETAが株式交換完全子会社となり、ZETA株1株に対してサイジニア株125株を割当交付する。株式交換の効力発生日は7月1日の予定。

<7359> 東京通信 2043 +400
ストップ高。相談サービス「カリス」の企画・運営を手掛けるティファレト(東京都渋谷区)を完全子会社化し、コミュニケーションプラットフォーム事業を新たな事業として開始すると発表している。サイバーエージェント<4751>傘下のCAM(同)からティファレト株60株を取得する。取得価額は20.08億円で、みずほ銀行から借り入れる。株式取得が連結業績予想に与える影響は精査中としている。 <ST>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

日本エマージェンシーアシスタンスの取引履歴を振り返りませんか?

日本エマージェンシーアシスタンスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。