5284  東証スタンダード

ヤマウホールディングス

157
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/10)

1,750.0
+4.0(+0.22%)
売り

目標株価

1,398

株価診断

割高

個人予想

売り

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

ヤマウホールディングスのニュース

ヤマウホールディングスのニュース一覧

JASDAQ平均は3日続伸、東証1部こう着感強めるなか幕間つなぎの物色続く

配信元:フィスコ
投稿:2021/05/20 16:52
[JASDAQ市況]

JASDAQ平均 3840.12 +26.86/出来高 6527万株/売買代金 489億円
J-Stock Index 3866.47 +44.52


 本日のJASDAQ市場は、JASDAQ平均、J-Stock Indexは続伸、JASDAQ-TOP20は反発した。値上がり銘柄数は395(スタンダード372、グロース23)、値下り銘柄数は199(スタンダード187、グロース12)、変わらずは、58(スタンダード57、グロース1)。
 本日のJASDAQ市場は続伸した。19日の米株式市場では、ビットコイン価格の乱高下があったものの連銀総裁の発言などで沈静化。そのほか、4月開催分の米連邦公開市場委員会(FOMC)議事録で、一部の政策担当者が量的緩和縮小に向けた将来的な討議を視野に入れていることが分かった。ただ、これを受けて米長期金利が上昇した傍ら、ハイテク株への影響は限定的で、主要株価3指数の下落率も共に軽微だった。こうした米株安を受け、日経平均株価やTOPIXは下落して寄り付いたが、JASDAQ平均は堅調なスタートを切った。前日と同様、東証1部の主力株を積極的に手掛けにくいなか、短期的な物色がマザーズ市場含め、JASDAQ市場など新興市場に向かった形だ。その後、日経平均も切り返して28000円水準での底堅さをみせるにつれ、個人投資家心理も改善したようだ。結局、JASDAQ平均は大引けまでじりじりと上げ幅を拡げる動きが続いた。
 個別では、日本色材<4920>が15%高で値上がり率トップになった。26年3月期の営業利益目標12.00億円の中期計画を発表したシステム・ロケーション<2480>は9%高、子会社のウルシステムズ株式会社が兼松のDX推進を支援したことがポジティブ視されたULSグループ<3798>は8%高となった。また、越境EC物流事業でペガサスグローバルエクスプレスと業務提携を発表したディーエムソリューションズ<6549>が3%高、21年3月期の営業利益予想を上方修正したことが好感された東北新社<2329>が小幅に上昇した。また、東洋合成工業<4970>フェローテク<6890>など半導体関連が大幅高を演じ、そのほか、シンクレイヤ<1724>、Speee<4499>オリコン<4800>などが値上がり率上位に顔を出した。
 一方、Nexus Bank<4764>は前日からの売りが続き3%安、先週から売り優勢の展開が続いているホロン<7748>も見切り売りが続き3%安となった。時価総額上位では、マクドナルド<2702>出前館<2484>などが冴えなかった。そのほか、エブレン<6599>ヤマト・インダストリー<7886>ヤマウホールディングス<5284>が値下がり率上位に顔を出した。
 JASDAQ-TOP20では、東洋合成工業、フェローテク、アイサンテクノロジー<4667>などが上昇した。


[JASDAQ市場 上昇率・下落率上位10銘柄]

・値上がり率上位10傑
 |コード|銘柄          |  現値| 前日比|   前比率|
1| 4920|日本色材       |  1335|   177|    15.28|
2| 6149|小田原         |  2828|   272|    10.64|
3| 2480|シスロケ       |  1615|   145|     9.86|
4| 3798|ULS−G       |  3645|   290|     8.64|
5| 1724|シンクレイヤ     |  1183|   86|     7.84|
6| 7847|グラファイトD   |   605|   43|     7.65|
7| 4499|Speee      |  3695|   255|     7.41|
8| 4800|オリコン       |  1112|   76|     7.34|
9| 4288|アズジェント     |  1107|   75|     7.27|
10| 6337|テセック       |  2926|   191|     6.98|

・値下がり率上位10位
 |コード|銘柄          |  現値| 前日比|   前比率|
1| 6628|オンキヨー      |    6|   -1|   -14.29|
2| 3390|INEST      |   79|   -6|    -7.06|
3| 2134|サンキャピタル   |   42|   -3|    -6.67|
4| 2315|CAICA      |   231|   -10|    -4.15|
5| 4764|NexusBank |   174|   -7|    -3.87|
6| 7748|ホロン         |  3150|  -125|    -3.82|
7| 6599|エブレン       |  3295|  -130|    -3.80|
8| 7886|ヤマト・インダ   |   671|   -22|    -3.17|
9| 9812|テーオーHD     |   342|   -11|    -3.12|
10| 4712|KeyH       |  1055|   -33|    -3.03|

[J-Stock Index構成銘柄 上昇率・下落率上位10銘柄]

・値上がり率上位10位
 |コード|銘柄          |  現値| 前日比|   前比率|
1| 6149|小田原         |  2828|   272|    10.64|
2| 3798|ULS−G       |  3645|   290|     8.64|
3| 6337|テセック       |  2926|   191|     6.98|
4| 6890|フェローテク     |  2280|   138|     6.44|
5| 2454|オールアバウト   |   813|   47|     6.14|
6| 4667|アイサンテクノ   |  1825|   96|     5.55|
7| 6787|メイコー       |  2773|   139|     5.28|
8| 3150|グリムス       |  1825|   82|     4.70|
9| 6629|テクノHR      |  1842|   79|     4.48|
10| 4792|山田コンサル     |  1263|   50|     4.12|

・値下がり率上位10位
 |コード|銘柄          |  現値| 前日比|   前比率|
1| 6628|オンキヨー      |    6|   -1|   -14.29|
2| 2315|CAICA      |   231|   -10|    -4.15|
3| 4764|NexusBank |   174|   -7|    -3.87|
4| 4712|KeyH       |  1055|   -33|    -3.03|
5| 4972|綜研化学       |  1946|   -58|    -2.89|
6| 4925|HABA       |  4085|   -90|    -2.16|
7| 7826|フルヤ金属      |  7240|  -140|    -1.90|
8| 8890|レーサム       |   795|   -10|    -1.24|
9| 2484|出前館         |  1745|   -20|    -1.13|
10| 6626|SEMITEC   |  4205|   -40|    -0.94|
<TY>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

ヤマウホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?

ヤマウホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。