5017  東証プライム

富士石油

499
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(11:30)

536.0
+16.0(+3.07%)
売り

目標株価

375

あなたの予想

未投稿

富士石油のニュース

富士石油のニュース一覧

前日に動いた銘柄 part1 霞ヶ関キャピタル、グローバルセキュ、三益半導体工業など

配信元:フィスコ
投稿:2022/10/04 07:15
銘柄名<コード>3日終値⇒前日比
ミタチ産業<3321> 917 +62
第1四半期営業利益2.6倍。

ニトリHD<9843> 12050 -140
上半期営業利益10%減。

霞ヶ関キャピタル<3498> 3560 +240
大阪府豊中市の開発用地取得、物流施設開発用地2件売却。

Unipos<6550> 206 +50
三井住友ファイナンス&リースが「Unipos」導入。

リニューアブル・ジャパン<9522> 637 +43
初の海外案件を取得したと報道。

グローバルセキュ<4417> 6880 +480
兼松エレクトロニクスの議決権割合が23.11%に上昇。

スターティアH<3393> 1074 +150
想定以上の大幅上方修正を発表。

三益半導体工業<8155> 2163 +241
今期は市場想定上回る大幅増益見通しに。

ローツェ<6323> 7490 +520
半導体関連株高の流れに乗る。

三光合成<7888> 491 +24
新規材料も観測されないが決算接近での押し目買いも。

新光電気工業<6967> 3290 +175
下げのきつかった銘柄としてショートカバー優勢。

SCREEN<7735> 8220 +340
半導体製造装置関連は買い戻しで一斉高に。

イビデン<4062> 4180 +220
半導体関連株高の流れに乗る。

ダブル・スコープ<6619> 1388 +66
全般リターンリバーサルの流れから押し目買いも向かう。

マネーフォワード<3994> 3230 +150
マザーズ指数急反発なども中小型グロース株の刺激に。

富士石油<5017> 303 +13
東亜石油のTOBなども刺激か。

川崎汽船<9107> 2130 +98
配当権利落ちによる処分売りの動きにも一巡感、

豊田自動織機<6201> 7190 +310
直近下げのきつい自動車関連にもリバウンドの動き。

東京エレクトロン<8035> 37340 +1640
リターンリバーサルの流れで半導体関連総じて買い優勢。

三井ハイテック<6966> 7100 +290
突っ込み警戒感から押し目買いの動きも優勢。

アドバンテスト<6857> 7020 +320
半導体製造装置各社一斉高の流れに乗る。

SUMCO<3436> 1762 +74
信越化学と同様に目標株価引き上げの動きも材料視。

信越化学工業<4063> 14950 +620
三菱UFJモルガン・スタンレー証券では目標株価引き上げ。

レーザーテック<6920> 15170 +475
年初来安値更新で下げ達成感も。

スター・マイカ・ホールディングス<2975> 1398 -171
6-8月期増益率鈍化で出尽くし感が先行。

カッパ・クリエイト<7421> 1272 -90
警視庁から法人として書類送検と伝わる。

関西電力<9503> 1148 -64
電力株全面安で業種別下落率トップに。

<FA>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

富士石油の取引履歴を振り返りませんか?

富士石油の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。