4523  東証プライム

エーザイ

1757
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(11:30)

6,300.0
-110.0(-1.71%)

エーザイのニュース

エーザイのニュース一覧

日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は5日続伸、アドバンテが1銘柄で約46円分押し上げ

配信元:フィスコ
投稿:2023/06/15 12:52
*12:52JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は5日続伸、アドバンテが1銘柄で約46円分押し上げ 15日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり158銘柄、値下がり65銘柄、変わらず2銘柄となった。

日経平均は5日続伸。113.15円高の33615.57円(出来高概算7億3194万株)で前場の取引を終えている。

14日の米株式市場でダウ平均は232.79ドル安(-0.68%)と7日ぶり反落。連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表を控え、序盤はもみ合いが続いた。連邦準備制度理事会(FRB)は予想通り政策金利を据え置いたが、声明や見通しでタカ派色を想定以上に強めたため、年内の追加利上げを警戒した売りが一時膨らんだ。その後、パウエル議長が会見で追加利上げを明確化しなかったため下げ止まり、終盤にかけては下げ幅を縮めた。ナスダック総合指数は+0.39%と5日続伸。ダウ平均の下落を受け、短期的な過熱感もくすぶる日経平均は8.73円安と小安くスタート。ただ、海外投資家の旺盛な買い意欲や買い遅れた投資家による押し目買いなどが下値を支え、日経平均は前日終値を挟んだ一進一退が続いた。

個別では、ソシオネクスト<6526>アドバンテスト<6857>ディスコ<6146>の半導体が軒並み大幅高。ローム<6963>京セラ<6971>、TDK<6762>などハイテクも高い。ほか、三井物産<8031>三菱商事<8058>丸紅<8002>の商社が大幅続伸で、SOMPO<8630>東京海上<8766>の保険、今週軟調だった郵船<9101>商船三井<9104>の海運などが高い。レーティングが引き上げられたクボタ<6326>三菱地所<8802>も大きく上昇。決算や上方修正など業績絡みの材料でLink-U<4446>、Hamee<3134>が急伸し、パーク24<4666>も上昇、MSOL<7033>はストップ高買い気配のまま終えている。

一方、ソフトバンクG<9984>、ファーストリテ<9983>が下落。エーザイ<4523>第一三共<4568>の医薬品は大幅続落となり、ホンダ<7267>日産自<7201>三菱自<7211>の自動車の一角は軟調。ほか、楽天グループ<4755>、7&I-HD<3382>などが安い。決算を受けて東京ベース<3415>ブラス<2424>が急落している。

セクターでは証券・商品先物取引、海運、その他金融が上昇率上位に並んだ一方、医薬品、電気・ガス、小売が下落率上位に並んだ。東証プライム市場の値上がり銘柄は全体の63%、対して値下がり銘柄は32%となっている。

値上がり寄与トップはアドバンテ<6857>となり1銘柄で日経平均を約46円押し上げた。同2位は東エレク<8035>となり、TDK<6762>京セラ<6971>ダイキン<6367>、KDDI<9433>、リクルートHD<6098>などがつづいた。

一方、値下がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約42円押し下げた。同2位は第一三共<4568>となり、エーザイ<4523>、ソフトバンクG<9984>、NTTデータ<9613>アステラス製薬<4503>、コナミG<9766>などがつづいた。

*11:30現在


日経平均株価  33615.57(+113.15)

値上がり銘柄数 158(寄与度+221.43)
値下がり銘柄数  65(寄与度-108.28)
変わらず銘柄数  2

○値上がり上位銘柄
コード  銘柄       直近価格         前日比 寄与度
<6857> アドバンテス    19870           680 +46.09
<8035> 東エレク       20200           300 +30.50
<6762> TDK         5708           80 +8.13
<6971> 京セラ         8037           108 +7.32
<6367> ダイキン工     29560           180 +6.10
<9433> KDDI       4545           26 +5.29
<6098> リクルートHD   4909           50 +5.08
<6645> オムロン       9293           148 +5.02
<6594> ニデック       7750           163 +4.42
<7974> 任天堂         6287           130 +4.41
<4543> テルモ         4580           27 +3.66
<7203> トヨタ自      2329.5          19.5 +3.30
<8058> 三菱商事       6814           87 +2.95
<8015> 豊田通商       7275           85 +2.88
<8031> 三井物産       5468           83 +2.81
<7735> スクリーンHD   16285           415 +2.81
<6506> 安川電         6753           80 +2.71
<8766> 東京海上       3377           51 +2.59
<7731> ニコン         1756           76 +2.58
<6326> クボタ         2212           74 +2.51

○値下がり上位銘柄
コード  銘柄       直近価格         前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ   36520          -420 -42.70
<4568> 第一三共       4837          -162 -16.47
<4523> エーザイ       9730          -395 -13.39
<9984> ソフトバンクG   6573           -37 -7.52
<9613> NTTデータ   2113.5         -20.5 -3.47
<4503> アステラス薬     2268           -18 -3.05
<9766> コナミG       7781           -78 -2.64
<7267> ホンダ         4500           -36 -2.44
<3382> 7&iHD      6215           -62 -2.10
<2413> エムスリー      3289           -23 -1.87
<4704> トレンド       7420           -38 -1.29
<4578> 大塚HD       5565           -29 -0.98
<4901> 富士フイルム     8800           -27 -0.91
<3659> ネクソン      2958.5           -10 -0.68
<6702> 富士通        19465          -200 -0.68
<1963> 日揮HD         1880         -19.5 -0.66
<4506> 住友ファーマ    636.6         -19.4 -0.66
<4151> 協和キリン     2719.5         -17.5 -0.59
<2801> キッコマン      8465           -16 -0.54
<7751> キヤノン       3624           -9 -0.46

<CS>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

エーザイの取引履歴を振り返りませんか?

エーザイの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。