4344  東証プライム

ソースネクスト

1486
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/14)

200.0
+1.0(+0.50%)
買い

目標株価

234

株価診断

割安

個人予想

買い

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

ソースネクストのニュース

ソースネクストのニュース一覧

動画、オーディオ編集ソフトの最新版「Movie Studio 2022」シリーズ「SOUND FORGE Audio Studio 16」など全5タイトル 3月15日(火)新発売

配信元:PR TIMES
投稿:2022/03/15 14:50
「Movie Studio 2022」 https://www.sourcenext.com/product/pc/sny/pc_sny_003348/ 「Movie Studio 2022 Platinum」 https://www.sourcenext.com/product/pc/sny/pc_sny_003349/ 「Movie Studio 2022 Suite」 https://www.sourcenext.com/product/pc/sny/pc_sny_003350/ 「SOUND FORGE Audio Studio 16」 https://www.sourcenext.com/product/vegas/soundforge/ 「SOUND FORGE Audio Cleaning Lab 4」 https://www.sourcenext.com/product/vegas/soundforge_audio_cleaning_lab/


 ソースネクスト株式会社(本社:東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター33階 代表取締役社長:小嶋 智彰)は、3月15日(火)より、弊社サイト上で動画編集ソフト3タイトル、オーディオ編集ソフト2タイトルを発売いたします。
 動画編集ソフト「Movie Studio 2022」シリーズ(ベーシック版・4,950円、上位版・6,930円・最上位版・12,980円/いずれもダウンロード版、価格は以降も含めすべて税込)は、従来のVEGASエンジンから、MAGIX純正エンジンに一新され、初心者でも簡単にビデオ編集ができるシリーズです。簡単に作れるストーリーボード・モードと、細部までこだわった編集ができるタイムライン・モードを、お好みで切り替えて使えます。なお、本シリーズは4月6日(水)よりパッケージ版も弊社サイトおよび家電量販店で発売いたします。
 オーディオ編集ソフトの「SOUND FORGE Audio Studio 16」(5,940円・ダウンロード版)は、業界標準となっているSOUND FORGE Proの基本機能をより幅広いユーザーに使いやすく、お求めやすくした製品です。そして「SOUND FORGE Audio Cleaning Lab 4(サウンドフォージ・オーディオ・クリーニング・ラボ)」(9,900円・ダウンロード版)は、レコードやカセットテープなどのアナログ音源を高音質にデジタル化できるソフトです。ボーカル音を消去してカラオケ用の音楽も作成できます。
 また、本日から3月28日(月)までの間、弊社サイトでは、本日発売のSOUND FORGEシリーズ2製品を含めたVEGASシリーズ合計34タイトルの「全製品割引フェア」を実施し、最大割引率82%で販売します。


【 「Movie Studio 2022」シリーズとは 】
 
「Movie Studio 2022」シリーズは、初心者でも簡単にビデオ編集ができるソフトです。ドイツの大手ソフトウェアメーカーMAGIX社が開発し3つのラインナップがあります。



【 ラインナップ 】


詳細:
「Movie Studio 2022」 https://www.sourcenext.com/product/pc/sny/pc_sny_003348/
「Movie Studio 2022 Platinum」 https://www.sourcenext.com/product/pc/sny/pc_sny_003349/
「Movie Studio 2022 Suite」 https://www.sourcenext.com/product/pc/sny/pc_sny_003350/

【 「SOUND FORGE Audio Studio 16」とは 】
 「SOUND FORGE Audio Studio (サウンドフォージオーディオスタジオ) 16」は、業界標準のプロ用オーディオ編集ソフトSOUND FORGE Proの基本機能を、より幅広いユーザーに使いやすくお求めやすくした製品です。録音から編集、ノイズの除去、ファイル型式の変換、レコードやカセットテープなどアナログ音源のデジタル化もできます。


< 本バージョンの特長 >
・エフェクトプラグイン「modernEQ」を搭載 NEW
・エフェクトプラグイン「modernReverb」を搭載 NEW
・エフェクトプラグインの高度な編集 NEW
・新しいリサンプリング・エンジン NEW
・マルチチャンネル処理の最適化 NEW

詳細: https://www.sourcenext.com/product/vegas/soundforge/

【 「SOUND FORGE Audio Cleaning Lab 4」とは 】
 「SOUND FORGE Audio Cleaning Lab 4(サウンドフォージ・オーディオ・クリーニング・ラボ)」は、アナログ音源をデジタル化しノイズ除去からマスタリングまでできる製品です。
 ケーブルを繋げられる機器ならレコードやCD、カセットテープなど音源の種類を問わずパソコンに取り込み、音質が劣化しないデジタルデータとして保存するだけでなく
6つのソフトやエフェクト集を用いて、高度な音づくりが楽しめます。


<本製品の収録内容>
・アナログ録音ソフト「SOUND FORGE Audio Cleaning Lab 4」
・オーディオ編集ソフト「Steinberg SpectraLayers Elements 8」 NEW
・ノイズ消去ソフト「iZotope RX 8 Elements」
・AIマスタリングソフト「iZotope Ozone 9 Elements」
・オーディオ・プラグイン集「wizardFX Suite」
・オーディオ・プラグイン集「essentialFX」

詳細: https://www.sourcenext.com/product/vegas/soundforge_audio_cleaning_lab/

【 「全製品割引フェア」について 】
 3月28日(月)まで、「SOUND FORGE Audio Studio 16」、「SOUND FORGE Audio Cleaning Lab 4」を含む「VEGAS」シリーズを割引で提供するキャンペーン「全製品割引フェア」を実施中です。

詳細: https://www.sourcenext.com/product/vegas/campaign/

■ラインナップ
・ソフトウェア(赤字の製品は本日発売したものです)


・パック製品


価格はすべて税込です。
(注1)VEGASクリエイターズスイート(製品はすべてダウンロード版です。)



製品概要
「Movie Studio 2022」シリーズ
■発売日 : ダウンロード版 3月15日(火) パッケージ版 4月6日(水)
■価格 :
「Movie Studio 2022」 4,950円(税込)
「Movie Studio 2022 Platinum」 6,930円(税込)
「Movie Studio 2022 Suite」 12,980円(税込)
■製品内容 : 動画編集ソフト
■製品情報 :
「Movie Studio 2022」 https://www.sourcenext.com/product/pc/sny/pc_sny_003348/
「Movie Studio 2022 Platinum」 https://www.sourcenext.com/product/pc/sny/pc_sny_003349/
「Movie Studio 2022 Suite」 https://www.sourcenext.com/product/pc/sny/pc_sny_003350/

「SOUND FORGE Audio Studio 16」
■発売日 : ダウンロード版 3月15日(火)
■価格 : 5,940円(税込)
■製品内容 : オーディオ編集ソフト
■製品情報 : https://www.sourcenext.com/product/vegas/soundforge/

「SOUND FORGE Audio Cleaning Lab 4」
■発売日 : ダウンロード版 3月15日(火)
■価格 : 9,900円(税込)
■製品内容 : オーディオ編集ソフト
■製品情報 : https://www.sourcenext.com/product/vegas/soundforge_audio_cleaning_lab/

<全製品共通>
■開発 : MAGIXSoftware GmbH
■販売・サポート : ソースネクスト株式会社

動作環境
「Movie Studio 2022」シリーズ
■対応OS : Windows(R) 11/10/8.1(64ビット版)
■プロセッサー : 2.4GHz(8Kには2.8GHz以上のクアッドコアプロセッサーを推奨)
■メモリ : 4GB以上 (8Kには8GBを推奨)
■インストール容量 : プログラムのインストール用に2GB
■グラフィックカード : オンボード、最小解像度1280×1024、512MBのVRAMおよびDirectX 11対応(推奨:MPEG2/AVC/HEVCはIntel Graphics HD 520以上、8KにはNVIDIA Geforce GTX 1060 4GB VRAM)
■INFUSION Engine 3 : 1GB VRAM 以上のIntel、NVIDIA、AMDのGPUでAVC、HEVCのビデオアクセラレーションに対応
■ご注意 :
・本製品の登録、認証、一部機能の利用にはインターネット環境が必要です。
・本製品の利用には、独国の MAGIX Software GmbH に登録する必要があります。
・本製品は1ライセンスにつき、1ユーザー、PC2台まで同時利用が可能です。
・音声や映像に特殊なコーデックを使用したファイルはご利用できない場合があります。
・製品ページに記載のない他社ソフトとの互換性は保証していません。

「SOUND FORGE Audio Studio 16」
■対応OS : Windows(R) 11/10(32/64ビット版)
■プロセッサー : 1.4GHz
■RAM : 512MB
■サウンドカード : オンボード
■ハードドライブ容量 : プログラムのインストール用に500MB
■グラフィックカード : オンボード、最小解像度1024x768
■ご注意 :
・本製品の登録、認証、一部機能の利用にはインターネット環境が必要です。
・本製品の利用には、独国の MAGIX Software GmbHやiZotopeに登録する必要があります。
・本製品は1ライセンスにつき、1ユーザー、PC2台まで同時利用が可能です。
 また、付属のiZotope製品はPC1台で利用可能です。
・iZotope Ozone 9 Elementsは64bitPCでのみ利用可能です。
・音声や映像に特殊なコーデックを使用したファイルはご利用できない場合があります。
・製品ページに記載のない他社ソフトとの互換性は保証していません。
・MAGIX Travel MapsはUI、ヘルプともに英語版になります。

「SOUND FORGE Audio Cleaning Lab 4」
■対応OS : Windows(R) 11/10(32/64ビット版)
■プロセッサー : 1 GHz
■RAM : 2 GB
■サウンドカード : オンボード
■光学ドライブ : DVD
■オプション : CD / DVDバーナー
■ハードドライブ容量 : プログラムのインストール用に1GB
■グラフィックカード : オンボード、最小解像度1024x768
■ご注意 :
・本製品のご利用にはインターネット環境が必要です。
・Steinberg SpectraLayers Elements 8/iZotope RX 8 Elements/iZotope Ozone 9 Elementsは64bitPCでのみ利用可能です。
・本製品は1ライセンスにつき、1ユーザー、PC2台まで同時利用が可能です。また、付属のSteinberg製品、iZotope製品はPC1台で利用可能です。
・このソフトウェアを有効にするには、独国のMAGIX Software GmbHやSteinberg、iZotopeに登録する必要があります。
・音声や映像に特殊なコーデックを使用したファイルはご利用できない場合があります。
・製品ページに記載のないソフトとの互換性は保証していません。

コピーライト表記について
(C)2003-2022 MAGIX Software GmbH.

お客様お問い合わせ先
■ソースネクスト・カスタマーセンター
■ご購入前相談ダイヤル : 0570-035-333 (IP電話からは 082-553-1081)
配信元: PR TIMES
銘柄スクリーニング

ソースネクストの取引履歴を振り返りませんか?

ソースネクストの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。