4307  東証プライム

野村総合研究所

640
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/17)

4,221.0
-9.0(-0.21%)

野村総合研究所のニュース

野村総合研究所のニュース一覧

個別銘柄戦略:イビデンやSansanなどに注目

配信元:フィスコ
投稿:2021/04/23 09:11
22日の米国市場では、NYダウが321.41ドル安の33815.90、ナスダック総合指数が131.80pt安の13818.41、シカゴ日経225先物が大阪日中比205円安の28915といずれも下落。23日早朝の為替は1ドル=107.90-00円(昨日大引け時は108.02円)。本日の東京市場では、バイデン大統領による株式課税強化提案を嫌気した米国株安を受けて、ソフトバンクG<9984>レーザーテック<6920>東エレク<8035>など昨日売買代金ランキング上位で上げた銘柄の売り直しが予想される。反面、NRI<4307>楽天グループ<4755>ソフトバンク<9434>など内需銘柄の一角には買いが予想される。昨日大引け後に好調な決算や増配、月次業績などを開示したプリマハム<2281>銭高組<1811>、オービック<
4684>、品川リフラクトリーズ<5351>ディスコ<6146>、日本電産<6594>、ニトリHD<9843>の値上がりが予想される反面、1-3月期が減益に終わった中外製薬<4519>は軟調に推移しよう。一方、強気の投資判断や目標株価の引き上げなどが観測されたイビデン<
4062>、Sansan<4443>弁護士ドットコム<6027>三菱電<6503>、日本電産<6594>日本マイクロニクス<6871>ヤマハ発動機<7272>リコー<7752>丸紅<8002>東エレク<8035>郵船<9101>商船三井<9104>などに注目。
<FA>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

野村総合研究所の取引履歴を振り返りませんか?

野村総合研究所の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。