4220  東証プライム

リケンテクノス

498
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(15:00)

1,014.0
-2.0(-0.19%)
売り

目標株価

796

株価診断

割高

個人予想

売り

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

リケンテクノスのニュース

リケンテクノスのニュース一覧

リケンテクノス 環境対応型のACS樹脂を新たに開発

配信元:PR TIMES
投稿:2022/11/16 13:47
錫フリー化でグリーン調達のニーズに対応

リケンテクノス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:常盤 和明)は、このたび硬質で高耐候性と難燃性を有するACS樹脂の錫フリー化を実現し、環境対応型グレードを新たにラインナップに加えました。




当社グループは、産業・インフラ分野において、発電・送電設備に付随した製品の材料供給を担っています。
ACS樹脂は、ABS樹脂に類したアクリル系(A)、塩素系(C)、スチレン系(S)ポリマーを主成分とした、成形性に優れる材料です。また、一般的な硬質系難燃樹脂は耐候劣化が著しいことが知られていますが、ACS樹脂は難燃樹脂の中でも優れた耐候性を有しており、白系色調でも使用できるほか、電気特性も優れています。難燃かつ高耐候な硬質樹脂であることから、住宅や工業用メーター取り付け盤、スマートメーター筐体、火災報知機など多くの実績を積み上げてきました。

優れた特性を持つACS樹脂ですが、一方で添加剤の一部に有機錫化合物を使用しています。有機錫化合物を含んだプラスチック製品においては世界各国で様々な法規制の対象となっており、ACS樹脂は各社のグリーン調達基準に適合しないことがありました。
そのような背景から、当社ではACS樹脂の優れた性能は保持したまま錫フリー化を実現し、環境対応型ACS樹脂を開発しました。今後は電材業界をはじめ、幅広い業界への展開を視野に入れたサンプルワークを進めていきます。

リケンテクノスグループは、お客様のニーズに対応した製品開発を迅速に進め、企業と社会、ステークホルダーの皆様に新たな価値と喜びを提供し続けてまいります。


当社製品情報はこちらから
https://www.rikentechnos.co.jp/
配信元: PR TIMES
銘柄スクリーニング

リケンテクノスの取引履歴を振り返りませんか?

リケンテクノスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。