3825  東証スタンダード

リミックスポイント

1181
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(09:29)

169.0
+1.0(+0.59%)
買い

目標株価

272

株価診断

分析中

個人予想

買い

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

リミックスポイントのニュース

リミックスポイントのニュース一覧

リミックス、前期経常を29%上方修正・最高益予想を上乗せ

配信元:株探
投稿:2022/05/09 12:00
 リミックスポイント <3825> [東証S] が5月9日昼(12:00)に業績修正を発表。22年3月期の連結経常損益を従来予想の63.1億円の黒字→81.7億円の黒字(前の期は28.9億円の赤字)に29.5%上方修正し、従来の4期ぶりの過去最高益予想をさらに上乗せした。

 会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常損益も従来予想の51.2億円の黒字→69.8億円の黒字(前年同期は21.4億円の赤字)に36.3%増額した計算になる。

株探ニュース

会社側からの【修正の理由】
 当社のエネルギー事業におきましては、2020年12月中旬から2021年1月下旬にかけて発生した一般社団法人日本卸電力取引所(JEPX)における電力取引価格の高騰以降、需要家へ安定的に電力供給を行うため、相対取引や電力先物取引の活用など電源調達の多様化を進めてまいりました。そのような中、世界的な燃料価格の上昇に伴う電力取引価格の高騰や先行きが不透明な電力市場に対する懸念から、電力先物市場における取引価格が上昇したことにより、電力先物取引証拠金について期末に実現損益及び評価損益を計上いたしました。金融関連事業におきましては、暗号資産交換業を営む連結子会社(孫会社)の株式会社ビットポイントジャパンが、当期においてエイダ(ADA)やジャスミー(JMY)、ディープコイン(DEP)など日本国内の暗号資産交換業者として初めて取扱いを開始したことにより、販売所取引の取引量が増え、売上が伸びたことに加え、販促費が前回修正時の想定額を下回って推移したことにより、営業利益が拡大いたしました。また、当社における暗号資産関連事業投資においては、出資先からの配当や出資先である投資事業組合の損益取込により、あわせて460百万円を売上計上いたしました。以上のことから事業利益が伸長し、前回公表した通期連結業績予想を上回る見通しとなりました。
配信元: 株探
銘柄スクリーニング

リミックスポイントの取引履歴を振り返りませんか?

リミックスポイントの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。