3538  東証スタンダード

ウイルプラスホールディングス

162
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/14)

1,084.0
+14.0(+1.30%)
売り

目標株価

924

株価診断

割安

個人予想

売り

アナリスト

買い

あなたの予想

未投稿

ウイルプラスホールディングスのニュース

ウイルプラスホールディングスのニュース一覧

ウイルプラスH Research Memo(8):SDGs達成を通じた持続的成長、企業価値向上を目指す

配信元:フィスコ
投稿:2022/04/04 15:08
■SDGsの取り組み

ウイルプラスホールディングス<3538>は、省資源化など従来の施策の見直しや新しい取り組みの導入などを順次行い、SDGs※達成を通じた持続的成長、企業価値向上を目指している。具体的には、14のゴールに関わる取り組みを行っている。

※SDGs(Sustainable Development Goals)は、2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標。17のゴール・169のターゲットから構成される。


(1) 働きやすい環境づくり
働きやすい環境づくりとしては、社員1人ひとりが能力を最大限に発揮し、長く働き続けられる職場環境の整備に取り組んでいる。具体的には、「人材育成」「ハラスメントの防止」「働き方改革の推進」「ダイバシティの推進」を掲げている。一例を挙げると「ダイバシティの推進」では、女性活躍推進、シニア人材の雇用、外国人雇用、障害者雇用、中途入社社員の活躍推進などに取り組んでおり、実績を上げている。

(2) 環境負荷の低減
環境負荷の低減としては、CO2排出量の削減を図り、社会とともに発展する成長企業を目指す。具体的には、「EV販売推進のための設備導入」「グリーン購入」「WEB会議、オンライン商談の活用」「紙資源の使用量削減」「水使用量の削減」「電力使用量の削減」「整備工場排水の管理、油水分離槽の設置」「フロンガスの回収」「廃棄物およびリサイクル」「店舗の屋上の緑地化」「環境に配慮した店舗づくり」に取り組んでいる。

(3) 社会貢献
社会貢献としては、地域社会とともに発展していく企業を目指す。具体的には、「企業版ふるさと納税を通じた地域振興支援」「特定商品を通じた環境団体支援」に取り組んでいる。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 瀬川 健)


<YM>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

ウイルプラスホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?

ウイルプラスホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。