2802  東証プライム

味の素

2876
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(15:00)

5,801.0
-97.0(-1.64%)

味の素のニュース

味の素のニュース一覧

日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日ぶり反発、信越化と安川電の2銘柄で約24円押し上げ

配信元:フィスコ
投稿:2023/06/26 12:34
*12:34JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日ぶり反発、信越化と安川電の2銘柄で約24円押し上げ 26日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり136銘柄、値下がり87銘柄、変わらず2銘柄となった。

日経平均は3営業日ぶり反発。64.70円高の32846.24円(出来高概算6億3478万株)で前場の取引を終えている。23日の米株式市場でダウ平均は219.28ドル安(-0.64%)と5日続落。連邦準備制度理事会(FRB)の追加利上げ観測の高まりを受けて売りが先行。欧米の6月製造業購買担当者景気指数(PMI)速報値が市場予想を下回ったことで景気後退懸念が強まったことも重荷になった。金利は低下したがハイテクも売られ、ナスダック総合指数は-1.01%と反落。米株安を受けた日経平均は134.46円安からスタートすると、ロシア情勢の不透明感も背景に売りが先行し、寄り付き直後に388.82円安まで下げ幅を拡大。ただ、為替の円安進行や国内での半導体業界の再編を巡る材料を背景に個別株物色が活発となるなか、日経平均も急速に買い戻されてすぐにプラス転換した。一方、その後は戻り一服感から一進一退が続いた。

値上がり寄与トップは信越化<4063>、同2位は安川電<6506>となり、2銘柄で日経平均を約24円押し上げた。また、日経平均構成銘柄の上昇率トップはニコン<7731>で5.13%高、同2位はレゾナック<4004>で5.09%高だった。

一方、値下がり寄与トップはソフトバンクG<9984>、同2位は東エレク<8035>となり、2銘柄で日経平均を約12円押し下げた。また、日経平均構成銘柄の下落率トップは東京電力HD<9501>で2.82%安、同2位は関西電力<9503>で1.65%安だった。


*11:30現在


日経平均株価  32846.24(+64.70)

値上がり銘柄数 136(寄与度+119.88)
値下がり銘柄数  87(寄与度-55.18)
変わらず銘柄数  2

○値上がり上位銘柄
コード  銘柄       直近価格   前日比 寄与度
<4063> 信越化         4675     108 +18.30
<6506> 安川電         6658     189 +6.40
<6762> TDK         5434     52 +5.29
<2802> 味の素         5770     109 +3.69
<9735> セコム         9755     97 +3.29
<6273> SMC        80160     950 +3.22
<7731> ニコン       1873.5    91.5 +3.10
<4901> 富士フイルム     8570     83 +2.81
<8267> イオン         2934    76.5 +2.59
<4661> OLC         5351     71 +2.41
<5108> ブリヂス       5965     71 +2.41
<2413> エムスリー      3127     29 +2.36
<6098> リクルートHD   4529     21 +2.13
<4568> 第一三共       4598     21 +2.13
<7203> トヨタ自       2212    12.5 +2.12
<4021> 日産化         6170     60 +2.03
<6301> コマツ         3792     59 +2.00
<6645> オムロン       8716     59 +2.00
<6305> 日立建機       3966     49 +1.66
<6954> ファナック      5046      9 +1.52

○値下がり上位銘柄
コード  銘柄       直近価格   前日比 寄与度
<9984> ソフトバンクG   6595     -30 -6.10
<8035> 東エレク       19715     -60 -6.10
<4523> エーザイ       9570    -107 -3.63
<9433> KDDI       4442     -15 -3.05
<7733> オリンパス      2250   -19.5 -2.64
<9613> NTTデータ     1987   -15.5 -2.63
<4519> 中外薬         4200     -21 -2.13
<7741> HOYA       16680    -125 -2.12
<4502> 武田薬         4553     -45 -1.52
<4578> 大塚HD       5418     -44 -1.49
<4324> 電通グループ     4743     -44 -1.49
<7267> ホンダ         4322     -20 -1.36
<2801> キッコマン      8458     -36 -1.22
<4452> 花王          5319     -36 -1.22
<6902> デンソー       9276     -35 -1.19
<8031> 三井物産       5506     -30 -1.02
<9766> コナミG       7371     -30 -1.02
<6702> 富士通        18300    -250 -0.85
<4503> アステラス薬     2190     -5 -0.85
<8002> 丸紅          2521     -24 -0.81

<CS>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

味の素の取引履歴を振り返りませんか?

味の素の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。