2715  東証プライム

エレマテック

341
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(05/31)

年高値
2,011.0
+13.0(+0.65%)
売り

目標株価

1,747

株価診断

割高

個人予想

売り

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

エレマテックのニュース

エレマテックのニュース一覧

エレマテック Research Memo(7):2021年3月期は下半期回復するも通期では7.7%減益予想

配信元:フィスコ
投稿:2020/12/23 15:17
■今後の見通し

● 2021年3月期の業績見通し
(1) 損益状況
エレマテック<2715>の2021年3月期通期業績については、第2四半期の結果を踏まえて現時点では売上高174,000百万円(前期比0.9%減)、営業利益4,400百万円(同7.7%減)、経常利益4,200百万円(同6.7%減)、親会社株主に帰属する当期純利益2,900百万円(同11.1%減)と予想されている。

安全対策需要の高まりを受けてドライブレコーダーやコロナの影響による巣ごもり需要を受けたゲーム機器関連部材などの需要増が見込まれるが、自動車向けは下半期に入り需要は持ち直す見込みだが、第1四半期の落ち込みをカバーするには至らず通期では減収を予想している。

販管費は前期比で減少する見込み。

(2) マーケット別売上高予想
2021年3月期のDigital Electronicsの売上高は75,372百万円(前期比5.4%減)と予想されている。製品・市場別では、液晶、TP、BLは5,353百万円減の見込みだが、これは顧客の製品シフト(液晶から有機ELへ)の影響による。モバイル端末向けも国内での売上高が2,043百万円減の予想。TOY・ホビーは某大手顧客の新製品(ゲーム機)が立ち上がることから3,439百万円増を見込んでいる。

その一方でAutomotiveは、下半期だけでは前年同期を若干上回る予想だが上半期(特に第1四半期)の落ち込みをカバーするには至らず通期では同15.3%減の23,030百万円が予想されている。Broad Marketの売上高は、同9.9%増の75,597百万円の見込み。製品別では、ドライブレコーダーを中心にアフターマーケット向けが同6,044百万円増、主に中国での需要が堅調であることからモーター関連も1,012百万円増の見込み。一方、OA機器は複合機向けが不振で2,426百万円減が予想されている。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 寺島 昇)


<ST>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

エレマテックの取引履歴を振り返りませんか?

エレマテックの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。