2502  東証プライム

アサヒグループホールディングス

3078
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(05/10)

5,483.0
-1.0(-0.01%)

アサヒグループホールディングスのニュース

アサヒグループホールディングスのニュース一覧

ビール醸造技術において権威のある学会「ASBC Annual Meeting 2017」で「アサヒもぎたて」を支える技術を発表!

配信元:PR TIMES
投稿:2017/06/15 15:35
アサヒビール株式会社(本社 東京、社長 平野伸一)は、ビール醸造技術で権威のある学会「American Society of Brewing Chemists Annual Meeting(以下、「ASBC」) 2017」(2017年6月4日~7日、米国フロリダ)において、当社が取り組むビール醸造等の最新の研究成果を発表しました。
瀬川研究員

「ASBC」は、ビールの醸造技術関係の学会として、世界的に権威のある国際学会のひとつです。本学会で発表するためには、技術レベルの高さや世界的なビール醸造技術向上への貢献度などに基づいた審査を通過する必要があります。
今回、当社からは6件(口頭発表:5件、ポスター発表:1件)の演題が採択されました。この数は、酒類メーカーの中でも突出しており、当社の高い技術力・研究領域の広さを世界へアピールする一助になったと考えています。
国内外で、科学的エビデンスによって裏付けされた製品の重要性が増してきていることもあり、当社のRTD主力ブランド「アサヒもぎたて」を支える技術を発表した演題“革新的技術を応用したアルコール飲料RTDの開発”は、海外の醸造関係者からも注目を集めました。
イメージ図

発表した技術等を採用し、本年4月にクオリティアップした「アサヒもぎたて」ブランドの1-5月の販売数量は前年に対して、約2倍と好調に推移しています。引き続き、当社の研究開発を世界へアピールするとともに、お客様の“うまい”のために更なるおいしさの探究をしていきます。

(参考資料)
◇革新的技術を応用したアルコール飲料RTDの開発
New technologies for development of citrus-based ready-to-drink (RTD) alcoholic beverages that maintain freshness

日本のRTD市場は、様々なフレーバーの展開などによって拡大傾向となっており、その中でレモンは高い構成比を占めています。当社の調査によると、このフレーバーを購入するお客様は果実感を期待していますが、レモンの果実感に大きく寄与する“シトラール”は、時間の経過とともに酸化し、果実感を損なう劣化物質に変化しやすい成分であることが知られています。

そこで、シトラールの酸化防止効果が期待される約200種類のポリフェノール含有素材を探索した結果、オリーブ果実エキスをはじめとする数種類の素材が、劣化物質生成を抑制する効果があることが判明しました。

今回判明した技術を『アサヒもぎたて<まるごと搾りレモン>』に採用することで、作りたてのおいしさを実現しています。
配信元: PR TIMES
銘柄スクリーニング

アサヒグループホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?

アサヒグループホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。