この銘柄は、監理銘柄に指定されています。
2372  東証プライム

アイロムグループ

394
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/14)

2,788.0
0.0(0.00%)
売り

目標株価

2,280

株価診断

対象外

個人予想

売り

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

アイロムグループのニュース

アイロムグループのニュース一覧

<動意株・23日>(前引け)=アイロムG、イマジニア、ジーエヌアイ

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2020/03/23 11:35
<動意株・23日>(前引け)=アイロムG、イマジニア、ジーエヌアイ  アイロムグループ<2372.T>=5連騰。午前10時ごろ、子会社IDファーマが新型コロナウイルスに対する新しいワクチンを共同開発することについて、開発を進めるために必要な文部科学省への申請が承認されたと発表。新規ワクチンは、IDファーマが基盤技術として保有するセンダイウイルスベクターを用い、新型コロナウイルス由来の抗原を搭載し投与することで、生体内での抗体誘導を促し、治療効果または予防効果を期待するもの。IDファーマは、共同開発先である復旦大学附属上海公衆衛生臨床センター(上海公衆衛生臨床センター)から新型コロナウイルス由来の抗原に関する遺伝子デザインの提供を受けており、その遺伝子デザインに基づきIDファーマが開発中新規ワクチンを製造し、上海公衆衛生臨床センターで非臨床試験及び臨床試験を行う予定としている。

 イマジニア<4644.T>=大幅反発。19日の取引終了後、20年3月期の連結業績予想について、売上高を52億円から58億円(前期比12.3%増)へ、営業利益を7億1000万円から11億2000万円(同58.6%増)へ、純利益を5億600万円から7億4000万円(同47.1%増)へ上方修正した。20年1月23日にサービスを開始したスマートフォン向けゲームアプリ「メダロットS」や、前期に発売した「FitBoxing」のリピート販売が計画を上回る見込みとなったことが売上高・利益を押し上げるとしている。

 ジーエヌアイグループ<2160.T>=反発。この日の寄り前、エーザイ<4523.T>が創出したエンドセリンA受容体選択的拮抗薬ER-000582865に関してライセンス契約を締結したと発表しており、これが好感されている。今回締結した契約は、中国(台湾、マカオ、香港含)におけるER-000582865の肺動脈性肺高血圧症(PAH)治療薬としての開発・販売権と、将来的な腎疾患治療薬としての開発・販売に関するオプション権を有するもの。ジーエヌアイでは同ライセンス取得により、線維性疾患をはじめとする現在の製品ポートフォリオを拡充し、同分野を先導する企業として地位を固めることができると判断したとしており、パイプライン拡充につながるとの期待が買いにつながっているようだ。なお、同件による20年12月期連結業績への影響はないとしている。

 ※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ
銘柄スクリーニング

アイロムグループの取引履歴を振り返りませんか?

アイロムグループの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。