1973  東証プライム

NECネッツエスアイ

337
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/07)

2,191.0
+29.0(+1.34%)

NECネッツエスアイのニュース

NECネッツエスアイのニュース一覧

【お知らせ】ペーパーレスを推進するWebサイトをオープンしました

配信元:PR TIMES
投稿:2023/01/25 17:17
NECネッツエスアイは、企業のDX・働き方改革をすすめるスタートラインとして、ペーパーレスを推進するWebサイトを1月25日にオープンいたしました。


 NECネッツエスアイは、企業のDX・働き方改革をすすめるスタートラインとして、ペーパーレスを推進するWebサイトを1月25日にオープンいたしました。

 テレワークやリモートワークの普及、電帳法への対応など、企業にとってペーパーレス化は急務になっていますが、推進するにあたり自社状況の正確な把握、社内ルールの見直しや共有基盤の確立などが必要となります。

 当社は、2007年から働き方改革に取り組み、様々な自社実践を行っています。ペーパーレスについても早い段階から社内での実証を開始し、オフィス文書の削減、社内ルールの整備や情報の共有化、各種システムやサービスの活用によって、ノウハウや知見を蓄積してきました。
 それらの経験をまとめ、企業のペーパーレス化をサポートするWebサイトをこのたびオープンしました。

■Webサイト https://symphonict.nesic.co.jp/paperless/


【掲載コンテンツについて】
■5分でできるペーパーレス簡易診断
 24問の質問に回答すると「オフィス環境」「文書管理規程」「契約書管理」「電子帳簿保存法対応」の4軸で、ペーパレスへの取り組み度を即時で簡易診断します。また、更なるペーパーレス化推進に向けた当社からのアドバイスなどをご覧いただけます。
 「ペーパーレス化に向けて何から取り掛かればよいかわからない」「自社で取り組んだけれど、ペーパレス化が停滞している」「正しい手順で効率的にペーパレスを進めたい」といった課題をお持ちの方、ぜひお気軽にお試しください。



■紙の山を攻略!赤山さんのペーパーレス登山ブログ
 本格的にペーパーレスを進めるには、いくつかのポイントがあります。そのちょっとしたコツを35年で500社のペーパーレス化をサポートしてきた当社のスペシャリストである赤山が、ペーパーレス化推進に向けた経験やエピソード、現場のノウハウを惜しみなく語るブログです。ぜひ、皆様のご参考にしてください。
配信元: PR TIMES
銘柄スクリーニング

NECネッツエスアイの取引履歴を振り返りませんか?

NECネッツエスアイの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。