【売り】楽天(4755)直近軟調傾向もしばらく調整は続くか?=フェアトレード田村祐一

著者:田村祐一
投稿:2019/08/03 20:10

8月第1週の注目銘柄

■注目理由
 6月下旬まで堅調に推移していましたが、7月以降軟調に転じています。8月8日に決算発表を控え売り買いともに控えられている状況ですが、しばらくはもみ合いが続くと判断します。

■事業概要
 ネット通販で国内首位級。他、金融、旅行なども手掛け幅広く事業を展開。携帯電話に参入中。時価総額約1兆5,493億40百万円。 PBR約1.6倍

■足もとの業績
 5月発表の2019年12月期第1四半期決算では、売上収益2802億94百万円(前年同期比+15.9%)、営業利益1136億62百万円(同+304.5%)、純利益1049億81百万円(同+502.6%)となっています。

■テクニカル分析
 前回の決算発表を受けて75日移動平均線、25日移動平均線ともに好調な展開が続いていましたが、7月以降失速し軟調傾向にあります。直近、25日移動平均線が75日移動平均線を割り込み、現在の同社株価もその下に位置しています。長期的には上昇することを期待していますが、しばらくはもみ合いが続くことが予想されます。

■システムトレード分析
 システムトレードの検証では、同社株の8月第1週の勝率が53.3%(8勝7敗0分)となっており、8月の第1週は株価が上がりやすい傾向が見られます。8月の序盤に注目したい銘柄です。
田村祐一
フェアトレード(株)所属
配信元: 達人の予想

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
813.6
(06/14)
+10.9
(+1.35%)