【買い】ヒューマンホールディングス (2415)プログラミング試験検討 大学入試 IT人材育成へ 教育関連銘柄に注目! 第1106回

著者:藤本誠之
投稿:2018/05/16 09:05

今日の半歩先読み

プログラミング試験検討 大学入試 IT人材育成へ日本経済新聞 経済 5面

政府は大学入試センター試験に代わって導入される「大学入学共通テスト」の科目にプログラミングや統計などの情報科目の導入を関東するとの記事に注目です。ビッグデータや人工知能活用の必要性が高まる中、IT人材の育成に役立つ施策です。このように、大学入試が変化すると、この情報科目を教育出来る企業に注目が集まりそうです。

ヒューマンホールディングス (2415)2,084円
ロボット教室からプログラミングなどを子供向けに展開しています。

チエル (3933)1,479円
教育関連に特化したICT事業がメインビジネスです。

今日も皆様に相場の福が授かりますように!!
※本サイトで紹介する意見や予測は、筆者個人のものであり、所属する会社や会社のアナリストとしての意見や予測を表わすものではありません。また、紹介する個別銘柄の売買を勧誘・推奨するものではありません。投資にあたっての最終決定はご自身の判断でお願いします。
藤本誠之
財産ネット 企業調査部長
配信元: 達人の予想