6日ぶり反発か?PER15倍割れと25日線接近で自律反発へ

著者:市原義明
投稿:2017/11/14 18:34

◆PERの15倍割れは10月中旬の水準

15日(水)の日経平均は、自律反発の想定です。

14日(火)は、反発する場面があったものの大引けにかけてプラスを保てず、わずかながら5日続落になりました。

明日も下落すると6日続落ですし、東証1部の値下がり銘柄数が4日連続で1000銘柄を超えているため、やや売られ過ぎの印象です。

また、右肩上がりの25日線(14日21893円)が近づいていますから、自律反発ムードに傾く想定です。

一方、昨日の日経平均1株あたり利益(EPS)は1513.25円まで増加しました。この結果、PERは10月18日以来の15倍割れになりました。

決算発表が本日で一巡するのでEPSはしばらく増加しなくなると思われますが、PERの15倍割れは心理的な下支えになる可能性はありそうです。
市原義明
株式会社ストックゲート 執行役員兼営業部長
配信元: 達人の予想