yoc1234さんのブログ

15561~15580件 / 全20878件

最近書いたブログ

  • ブログ

    とうとうでたIR:武富士

    監理銘柄に指定 19:20 85640 武富士 当社株式の監理銘柄(確認中)指定に関するお知らせ 内容を見ると、勝手に指定されたみたいな書き方です。

    タグ:監理銘柄 武富士 
  • ブログ

    ムーディーズ中国の4大銀行の見通しを格下げ

    ムーディーズ中国の4大銀行の見通しを格下げ して、米国政府との連携で、揺さぶりをかけてきたか?大国のエゴ丸出しだ。 ムーディーズ中国の4大銀行の見通しを「安定的」に(2010年9月27日 ...(NSJ) http://www.nsjournal.jp/news/news_detail.php?id=227701

    タグ:ムーディーズ 中国4大銀行 格下げ 
  • ブログ

    欧州:中国のレアアース、WTOに提訴すべきでは

    欧州:中国のレアアース、WTOに提訴すべきでは 2010年09月27日 今度の尖閣問題でレアアースのみならず、輸出入の規制をしてきた中国に対し、日本の投資家はインド、ASEANシフト加速というロイターのコラムは秀逸だ。この中で「大畠章宏経産相は24日の会見で、中国のレアアース輸出に関して、日本以外の輸出は停止されていないもようであり、WTO(世界貿易機関)の規約違反であるとの見解を表明した」日本はぜひ、... ...続きを読む

    タグ:中国のレアアース WTOに提訴 ユーロ圏景気先行指数 
  • ブログ

    IR:大東建、東映アニメ、オリコ、特殊陶

    7cc8c644f

    ノリタケ:10年9月中間期連結決算予想、当期利益5億円、上方修正 ノリタケ:11年3月期連結決算予想、当期利益13億円、下方修正 西日本シティ銀行:10年9月中間期連結決算予想、当期利益460億円、上方修正 プロネクサス:11年3月期連結決算予想、当期利益10.50億円、下方修正 特殊陶:10年9月中間期連結決算予想、当期利益137億円、上方修正 太陽電:10年9月中間期連結... ...続きを読む

    タグ:大東建 東映アニメ オリコ 特殊陶 白の彼岸花 
  • ブログ

    武富士更生法申請はまだIRが出ていないご注意を

    武富士更生法申請はまだIRが出ていない。ネット上で色々でているようだが、まだIRはでていない。元は日本経済新聞のようだ。まだ、踊らされると失敗しそうだ。こんな大事なことを抜かれる大企業もダメである。 武富士、更生法申請へ 過払い金返還重く(日経) http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819694E0E6E2E2828DE... ...続きを読む

    タグ:武富士 更生法申請 IR 日本経済新聞 
  • ブログ

    株 原油 FX

    日銀総裁が円高に踏み込んだ発言をした。国債の大量買い入れも考えているようだが慎重だ。 米指標事前予想より悪いものも、評価されて株価も大幅上昇して始まりそのまま終わった。米耐久財受注の輸送機を除く受注は3月以来の伸びだったことや、新築住宅の在庫が42年ぶり低水準であったのが評価されたか。ユーロは大幅に買われ、ドルが安い。円高というが、クロス円は上昇。ドル安が株価を支えたようだ。原油も大幅に上昇。来週の日経平均は... ...続きを読む

    タグ: 原油 FX 武富士 破綻 
  • ブログ

    ごんぎつねの彼岸花

    15d106292

    ごんぎつねの彼岸花 2010年09月26日 ごんぎつねで有名な新美南吉の記念館の前の矢勝川の彼岸花が見ごろを迎えました。写真は去年の9月24日のものです。だいぶ遅れています。 矢勝川の彼岸花についてhttp://www.cac-net.ne.jp/~nankichi/higan/higanbana.html#yakachi

    タグ:ごんぎつね 新美南吉記念館 矢勝川 彼岸花 
  • ブログ

    巨人負けそう阪神にマジック点灯?

    今日巨人が負けると、阪神にマジックが点灯する。 9回表大洋に3:2で負けている。 今このまま終わってしまった。 直接対決で2連勝して、中日の負けを待つしかないようだ。

    タグ:マジック点灯 
  • ブログ

    アロンソPPシンガポールGP小林10位スタート

    アロンソPPシンガポールGP小林10位スタート、王者復活か?(Y) アロンソが2戦連続のポール、シンガポールGP(AFP)http://www.afpbb.com/article/sports/motor-sports/f-one/2760290/6244328 【9月26日 AFP】10F1第15戦シンガポールGP(Singapore Grand Prix 2010)予選。フェラーリ(Ferrari... ...続きを読む

    タグ:アロンソ シンガポールGP 小林 
  • ブログ

    桜咲く

    02a7d0149

    桜咲く 2010年09月26日 名城公園に桜が咲いていました。コスモスも綺麗です。植え替えの真っ最中。

    タグ:名城公園  コスモス 
  • ブログ

    株 原油 FX

    株 原油 FX 2010年09月26日 為替介入に外相が言及も越権行為。勘違いもはなはだしい。地検の外交に対する越権行為といい、たがが緩んでいる。緩々内閣のようだ。ただ、日本の現状がよくわかっている点では、前任者よりは評価できるが。円高容認内閣では困る。中国の国債買い入れを阻止すれば良いのでは。 中国のレアアースの輸出停滞は事実上禁輸状態であり、提訴が妥当であろう。補正予算案は約4兆円規模になりそうだ... ...続きを読む

    タグ: 原油 FX 
  • ブログ

    小判発見

    どこかへしまいこんで、子供に捨てられたと思い込んでいた小判が出てきた。当時は金が6000円していたので、今の3500円の時代には考えられないくらい高かったようだ。当時の書き込み(請求書か領収書の金額)を見ると5*万とあり相当良いものであったようだ。今の相場でも悪いものは8万ぐらいからあり、いいものは90万もする。売るに売れない代物だ。間違っても買ってはいけない。おそらく半値であろう。このほかにも色々あるが、頭に... ...続きを読む

    タグ: 小判 ドル円 
  • ブログ

    中国牽制、米とASEAN首脳。首相官邸で抗議に刃物男

    中国牽制、米とASEAN首脳 2010年09月25日 日本の情けない政府の態度から、ASEAN首脳は危機感からか、米と会議して南シナ海の安全運行の確保を考えるようだ。沖縄の海も危うくなってくる。 政府に抗議し、首相官邸近くで刃物所持男が逮捕されたそうだ、みんな怒っているようだ。自民党に頑張ってもらうしかないようだ。 このところの円高も中国が仕掛けてきているようだ。東シナ海や為替はどれも、韓国と共同で... ...続きを読む

    タグ:中国牽制  ASEAN首脳 
  • ブログ

    IR:タイヨーエレック、タチエス、アプラス

    Cfb89a98e

    IR:タイヨーエレック、タチエス、アプラス、24日の分 2010年09月25日 東洋エンジ、タイヨーエレック、タチエス、アプラス 東エレデバ:10年9月中間期連結決算予想、当期利益7.60億円、上方修正 東エレデバ:11年3月期連結決算予想、当期利益19.10億円、上方修正 近鉄百貨店:10年8月中間期連結決算予想、当期利益3億円、上方修正 タイヨーエレック:10年9月中間期単... ...続きを読む

    タグ:東洋エンジ タイヨーエレック タチエス アプラス 
  • ブログ

    花と蝶

    4ddab57fb

    花と蝶 2010年09月25日 暖かい気候で花も咲き、蝶も舞い降ります。まるで自分のうちの様に動きません。ツマグロヒョウモン、はな、蝶 2010.9.20自宅にて

    タグ:ツマグロヒョウモン はな  
  • ブログ

    クリの季節

    B71c55921

    クリの季節 2010年09月25日 クリのイガが落ちていました。落ち葉も見られ、秋本番。今年のクリは不作とか、猛暑で野菜も高いです。運動会の季節でもあります。あちこちで歓声が聞こえます。くり、落ち葉、秋、運動会

    タグ:くり 落ち葉  運動会 
  • ブログ

    株 原油 FX

    株 原油 FX 2010年09月25日 米指標ももっと悪いと思っていたのか、事前予想より悪いものも、評価されて株価も大幅上昇して始まりそのまま終わった。米耐久財受注の輸送機を除く受注は3月以来の伸びだったことや、新築住宅の在庫が42年ぶり低水準であったのが評価されたか。ユーロは大幅に買われ、ドルが安い。円高というが、クロス円は上昇。ドル安が株価を支えたようだ。原油も大幅に上昇。来週の日経平均は堅調のよう... ...続きを読む

    タグ: 原油 FX 
  • ブログ

    米国:弱い米指標でユーロ高。

    米耐久財受注は1年ぶりの減少率となりドルが売られた。それにしてもドル安が株価上昇の元か?月末に向けて期待できる。 中国移動0941.HK株式、ゴールドマンなど3社が合計20億米ドル売却=IFR 米下院歳入委員会、対中法案を承認 8月米耐久財受注は1年ぶりの減少率、輸送機を除く受注は3月以来の伸び 米経済は依然「非常に厳しい」状態にある=ガイトナー財務長官 8月の米新築1戸建て住宅販売、前月比変... ...続きを読む

    タグ:米耐久財受注 米新築住宅販売件数 
  • ブログ

    欧州:IFO独業況指数改善でドル安炸裂

    351855b77

    欧州:IFO独業況指数改善でドル安炸裂 2010年09月24日 どうも為替介入のへたなやり方の見本だったようだ。金額だけ指定して、目標が無いので失敗したようだ。元のレベルまで戻ってしまった。 中国・香港株式市場・大引け=香港株は続伸し5カ月ぶり高値、不動産株が高い アイルランドの銀行めぐる懸念は大げさ、当局は支援の用意ある=国債管理庁CEO 弱含み、欧州の財政問題や米節税対策売りに懸念=来週の東... ...続きを読む

    タグ:IFO独業況指数 ドル安 
  • ブログ

    尖閣逮捕の船長釈放へ

    尖閣諸島沖での衝突事件、逮捕の中国人船長を釈放へ 朝日新聞http://www.asahi.com/international/update/0924/TKY201009240180.html

    タグ:中国人船長を釈放 尖閣諸島沖 衝突事件