kaneo56さんのブログ

181~200件 / 全212件

最近書いたブログ

  • ブログ

    ミクシィ、広告売上は絶好調もパソコンからのPV減少が止まらず

    mixiのユーザー数は現在約1,300万人、月間PVはパソコン経由が約50億PV、携帯電話経由が約68億PVに達している。 この巨大なPVを背景とした広告の売上も好調だが、需要がピークに達したのか、全体のPVは頭打ち、モバイルからのアクセスは好調だがPCからのアクセスの下降が止まらない状況だ。 また、アクティブユーザーの割合も2006年第3四半期は67%だったが、それ以降下がり続け、2007年第3四半期はつい... ...続きを読む

  • ブログ

    米ヤフー、7年ぶり人員削減・ネット広告不振でリストラ加速

     米ヤフーは29日、全従業員の7%に当たる1000人を減らすと発表した。 同社の人員削減はIT(情報技術)バブル崩壊後の2001年以来、7年ぶり。 同日発表した07年10―12月期決算はネット広告事業が振るわず、8・四半期連続の減益となった。リストラを加速してグーグルを追撃できる体質づくりを急ぐ。 同時に非中核事業からネット広告など重点分野への人員シフトも進めるもようだ。 日本のyahoo!とは対象的です... ...続きを読む

  • ブログ

    ヤフー、営業利益19%増・4―12月期

    ヤフーが30日発表した2007年4―12月期連結業績の営業利益は前年同期19%増の910億円だった。 主力の広告事業に影響する国内景気に減速感も見え始めているものの、同部門で2ケタの営業増益を確保した。売上高は同21%増の1878億円、純利益は同11%増の464億円。 2008年3月期通期では売上高が前期比23―24%増の2606億―2644億円、営業利益は同16―18%増の1227億―1255億円の見通し... ...続きを読む

  • ブログ

    お年玉年賀はがきの当選番号発表!

    お年玉年賀はがきの当選番号は、毎年1月の中旬に発表され、賞品との引き換えは7月15日迄です。 2008年度のお年玉年賀はがきの当選番号が発表されました。 お年玉の賞品は、年々変わっており、以前は、折りたたみ自転車や家庭電化製品などのこともありましたが、2007年度はハワイ旅行やノートパソコンなど時代のニーズに合わせているようです。 ちなみに、2008年度のお年玉年賀はがきの当選賞品は、1等は海外旅行や液晶テ... ...続きを読む

  • ブログ

    フラット35、適用金利上昇

    住宅金融支援機構は7日、民間金融機関と提携した最長35年の長期固定住宅ローン「フラット35」の1月の平均適用金利を発表した。返済期間21年以上は3.026%、20年以下は2.820%。前月と比べて、それぞれ、0.117%、0.097%上昇した。返済期間別に2つのタイプに分けた昨年10月から金利の低下が続いていたが、3ヶ月ぶりに上昇に転じた。

  • ブログ

    ブラウザだけで PDF からテキストを抽出

    PDFTextOnline はブラウザ上で PDF ファイルからテキストを抽出してくれるツールだ。Acrobat Reader が手元にないときや、PDF は重いからテキストにしたいなあ、というときに便利かもしれない(使いどころが難しいが)。 英語版のサービスではあるが、日本語のテキストもちゃんと抽出してくれる。またブックマークが文書中に含まれていたら、その情報まで抜き出してくれる。 なんにせよ、ブラウ... ...続きを読む

  • ブログ

    LEGOブロック誕生50周年

    おもちゃの定番「LEGOブロック」が誕生して今年で50周年を迎えた。 ちなみにgoogleのTOPのロゴもLEGOブロック仕様になっている。

  • ブログ

    住宅ローン金利、大手4行一律0.05%引き下げ

    菱東京UFJ、みずほ、三井住友、りそなの各大手銀行が今月4日から適用する住宅ローン金利が昨年28日、発表された。5年物の固定金利は4行ともに0.05%引き下げるほか、3年物や10年物でも引き下げの動きが見られた。みずほ銀は「他行も金利を下げて顧客取り込みに動いていることを意識した」(ローン・リテール業務部)とのことで、市場金利の変動を反映した動きと見られる。

  • ブログ

    今のプロバイダー料金って安い!!

    今って、マンション向け光ファイバーの月額料金って本当に安いね!! びっくり!! キャンペーンを使用すれば、月額1000円以内ってプランがあるんだね。。。 すごい・・・

  • ブログ

    オンラインショッピング男性ユーザー84.0%は、まず検索する

    オンラインショッピングで購入目的にはない商品に興味を持つポイントとして、 ・女性の73.5%・男性の67.5%が「お買い得だからと回答」 ・男性の84.0%は、「検索して見つかったサイトでで探す」 ・女性の45.1%は「決まったEC内で探す」 らしい。 詳細はコチラ

  • ブログ

    低料金で人気の「1円パチンコ」

    通常1個4円の貸し玉を1円に引き下げる店が増えているらしい。 同じ予算で長く遊べると人気だ。が、玉が4円の台などに悪用されるケースが出始め、パチンコ店を悩ませている。果たして共存は可能なのだろうか。 「1円パチンコ」は、「ワンパチ」とも呼ばれ、都内のパチンコチェーンが06年6月に始めてから全国に広まったらしい。 知らなかった。パチンコは15年ちかくやっていないから。。。 1000円なら従来の4倍の1000玉... ...続きを読む

  • ブログ

    銀行金利

    インターネット銀行、いわゆるネットバンクです。たとえばイーバンク銀行です。金利のキャンペーンなどもさかんに行い、注目度も高いです。そんなイーバンク銀行のは比較的、高金利の預金だといえると思います。 ★ イーバンク銀行の普通預金の金利 → 0.35% ★ みずほ銀行の普通預金の金利 → 0.200% こうして比較すると、ネットバンクであるイーバンク銀行が、高金利の預金であると分かると思います(あくまでも... ...続きを読む

  • ブログ

    高金利の定期預金

    高金利の定期預金はいろいろあります。高金利の定期預金の筆頭といえば、新生銀行のパワード・ワンではないでしょうか? そのパワード・ワンの金利は1%です。 高金利の定期預金でいられるためには、理由があります。 それは期間延長特約をもっているからです。満期が目前に迫ったとき、銀行側が満期をもう3年延長するかどうかを決めることができるのです。私たちの側ではなくて、新生銀行側です。 これはインフレなどによって金利が上... ...続きを読む

  • ブログ

    高金利な円定期預金

    高金利な円定期預金は今の時期けっこうあります。 2007年に入ってからです。勘のよい方は気づいたかもしれませんが、それらの高金利な円定期預金というのは、退職金を対象にしたものです。 2007年といえば、2007年問題、つまり団塊世代の大量の定年退職です。団塊世代というのは、狭い意味では昭和20年から21年、22年に生まれた人を指しますが、その定義はいろいろです。これらの団塊世代の人々が大量に定年退職をするの... ...続きを読む

  • ブログ

    ヤフーの「行動ターゲティング インターネットCM」

    「行動ターゲティング インターネットCM」は、「Yahoo!動画」などで無料提供する動画コンテンツの冒頭および途中に、行動ターゲティングの技術を活用して、利用者の興味・関心が高いと思われるインターネットCMを掲載するもの。  2月4日からスタートする「行動ターゲティング インターネットCM」は、Yahoo!サイトにおけるユーザー行動履歴を元に、ふさわしいCMを配信する。 配信されるのは、「Yahoo!動画」... ...続きを読む

  • ブログ

    ぐるなび、YouTubeで料理動画の配信サービスを開始

    「ぐるなび」は「YouTube」と「コンテンツ・パートナー」契約を結び、YouTube日本語版のブランドチャンネルで、動画コンテンツの配信を開始した。  「ぐるなび」パートナーページでは、、飲食店が提供するシェフのすご技動画や、「ぐるなびレシピ」内のプロのシェフが調理するレシピ動画コンテンツなどを順次配信する。現在、チャンネル公開第一弾として、飲食店向け専用端末「ぐるなびタッチ」のプロモーションキャラクター「... ...続きを読む

  • ブログ

    CCI、ネット広告の出稿先を自動提案

    CCIは、広告代理店が広告主にネット広告の出稿先を自動提案できるシステムを開発した。 CCIが取り扱う分だけで約5000種類ある大手・中堅ネット媒体の広告掲載枠から、予算範囲内で最も効果が期待できる出稿先の組み合わせを選ぶ。 手間がかかる枠選択の効率を大幅に向上。 掲載後の効果検証機能も充実させ、代理店がネットを利用しやすくする。 広告予算、掲載期間、広告主の業種、対象とする消費者の性別や年齢などの条件を入力す... ...続きを読む

  • ブログ

    モバゲータウンで、「センター試験特集」がスタート

    「モバゲータウン」は大学受験を控えた受験生を応援するコンテンツとして「センター試験特集」を期間限定で開始する。 これは、毎日新聞社の協力のもと開始するもので、1月19日・20日に実施される大学入試センター試験の解答速報を掲載するほか、センター試験に関連する様々な情報を配信する。 試験前には、試験の時間割や試験会場の場所、天気予報などを掲載するほか、センター試験に関連するニュースや、その追加情報を知らせるアラ... ...続きを読む

  • ブログ

    「猫用カツラ」がネットで人気??

    38b93865a

    ネットショップ「Kitty Wigs」は、ジュリー・ジャクソンと彼女のパートナーであるシャム猫のブーンが生み出すおしゃれな猫用カツラを販売している。 現在販売しているのは4色のカツラ。これらのカツラは50ドルで販売され、購入した人の手元に届くときには、ネズミのおもちゃや取扱説明書とともにケースにおさめられたパッケージとなって届けられる。 詳細はコチラ

  • ブログ

    魔法のマイ・ペイすリボが制度変更・・・

    ANA VISAカードの最大のメリットマイペイすリボの制度変更がついに決定してしまいました。。。 まで100円利用で2ANAマイル貯めることができたものが制度変更後100円1ANAマイルになってしまうのです。 2008年5月26日ご請求分(2008年4月末日締めご利用分)からカードのご利用金額の合計1,000円(含む消費税等)ごとに2ポイントから1ポイントとなります。 ANA VISAカードをメインで使... ...続きを読む