煎餅大好き男さんのブログ

101~114件 / 全114件

最近書いたブログ

1 2 3 4 6 次へ »
  • ブログ

    兄の選んだ来年の化け株

    外資系のsecurity companyに勤める義兄は、ごく偶にですがネットや新聞に名が出るチャート読みです。 旧山一の有名な吉野という人からの直伝、と本人は言ってたことがありますが私はよくわかりません。 義兄は勤める企業の倒産などを経験しているせいか、ヴァリュー株の動意づくタイミングでの投資しかしません。 投資クラブを幾つも掛け持ちで顔を出してますが、老人の資産運用など株以外の相談にも乗ってるようです。 その... ...続きを読む

  • ブログ

    皆が上がると言ってるマーケットは危険

    と、本に書いてありました。 ということは来年に向かってワーッと買われてる今が危ないってことでしょう? こんなこと書くと袋叩きに逢いそうですが本当に突っ込んで行っていいものでしょうか? どなたかお教えください!  あと、雑誌にアメリカの中間選挙の年は売られやすいとのことでした。 今日の地方紙にはアメリカの共和党強硬派のティーパーティーが反旗を翻したと伝えています。 アメリカの株価を見ていると結構上がっていて、この... ...続きを読む

  • ブログ

    東京エレクトロン、マンダム、イオンFSで年越し

    東京エレクトロンは取り組みがいいって義兄が太鼓判ですが、私はその意味があまりわかっていません。 また マンダムは東南アジアで製造が需要に追い付かず、常に在庫払底状態だと聞きました。 イオンフィナンシャルサービスは今後鋭角の成長が約束されていると聞きました。  私が他に方の日記に書いた際に返事をいただいた中に、私の持ち株について褒めても頂きました。 素人も素人なりに凄いんだぞ、と言いたい気分ですが、ここは持ち株を... ...続きを読む

  • ブログ

    来週は火曜からって、殺生です

    イオンフィナンシャルサービスは連日の爆上げとでも言うのでしょうか、ビックリです。東京エレクトロンは堅調の一語です。  義兄が言うには両銘柄とも「赤三兵」といって来週につながる上げ潮の兆候とか。しかも初期に見られるとかで、来週が待ち遠しくて眠れそうにありません。  はーやくこいこい水曜日いー、って心境です。明日はゴルフ、明後日は図書館でお勉強。 皆さんもよい週末を。

  • ブログ

    東京エレクトロン、自身あり

    ちょっと初心者のくせに言い過ぎだよ、とさきほど義兄。 一昨日強烈な減額修正をしたココが、何とプラス引け。 しかも貸借倍率は0.3というんだから、そのうち逆日歩必至。  今日の相場が荒れようが凪だろうが、この株は上に行くとの義兄の見立て。 昨日も売りが入ったが実際はもっともっと多いに違いない。  さあ、あ いよいよ上ッ離れて糸が切れた状態になるぞお。 早く買って、早く降りるもよし、私のようにじっくりもよし。   ... ...続きを読む

  • ブログ

    すわ倒産か、と思いきや

    夕方の5時に社長が重大発表を行うというニュースが流れた。 しかも直前に特別損失の計上に伴う今期決算の減額修正が伝わり、緊張感が増した。 ご存知の通り、この会社は米国アプライドマテリアルズとの経営統合を発表している。  結果として400億の不採算部門のウミを出し、更に営業網の見直しで一気に整理を果たした。 これをマイナスと捉えるか、速い処理と捉えるかは分かれるところだろう。 私は株の初心者でどう動くか知る由もない... ...続きを読む

  • ブログ

    じげん売って買う株

    ビギナーズラックに乗って次への投資を今日の午後ずっと調べた。 東証、振興合わせて5銘柄に絞ったが、どうもコレだ!!と決めかねている。 株は人気投票と言ったケインズにならって、美人でもサッパリ男性が寄り付かないのはカット。 また逆にスレッカラシのじゃじゃ馬やブスながら買われ過ぎてるのもノーサンキュー。 仕事を持っている私にはそんなに目の前で激しい踊りを魅せられても困る。 ほどほどに上げて、それを持続させるような、... ...続きを読む

  • ブログ

    武者陵司氏22000円って、18500円でどうよ

    さっきみん株のニュースを読んでいたら、力強いお言葉をまたも発見。GPIFとかいう公的な資金運用を行うところ??らしいのですが、そこがこれまでの受託責任に目覚めた、みたいなことが書いてあった。この人は東大コンプレックスの塊みたいなご仁で常に大方の予想に組せず、一匹狼でやってきた人だと、さっき義兄が教えてくれた。22000円に行くかは別にして最近は誰もが不気味なほど強気な論調が多くかえってどうなのかなとも考えてもみ... ...続きを読む

  • ブログ

    異「じげん」の上げ

    今仕事から帰って見たら何と「じげん」爆弾が炸裂、2日で19万円強の儲けとなっている。 初心者の私のビギナーズラックはまだ続くようです。 見よう見まねで買ったもう一つの「マンダム」はイマイチですが、上がるまで待つつもりです。 今日の昼に食堂でスマホ見て閃いたのは「ダスキン」で、義兄の推奨株です。 今は仕事に乗っているのでマイルドなものに切り替えた方がいいかなと考えています。 とりあえず嬉しくなって書いてみました!! ...続きを読む

  • ブログ

    さらばスバル(富士重工)よ〜

    初めて買った株が富士重工で、何とか今日売りました。買うに当たっても無謀だと言われてもエイヤっと買い、今日もいきなり全部売っちゃうの、という声を背中に朝一で売りました。64万円ほどもうかりました。素人として上出来です。そして、一週間寝ずに考えた結果二つの候補株に行き着き、それを大切にしたかったんです。  ゆっくり買うのは性に合わないのですが、こういうのって分けて買うのでしょうかね。ひとつは「じげん」 もう一つは「... ...続きを読む

  • ブログ

    義兄が言うことにゃ

    株で家も車も親孝行もそして出世もと人も羨む株上手の義理の兄ですが、 欠点は「黙して語らず」。 殆どゲーム化していて普段の生活は至って質素だけれど、使う時は名古屋人も真っ青。 どえりゃーつかうで、と松坂屋もビックリという、ホント捉えどころのないご仁です。 その彼が今日の相場の終値をを見て早速ネット銀行から証券におカネを振り込んでたのです。 銘柄は多分やられてるS建設かTという廃棄大手か受注好調の東京●●かノンバン... ...続きを読む

  • ブログ

    皆さんの強烈な個性にタジタジ

    初心者の私がビギナーズラックを続けているのは皆さまのお陰と感謝しきりです。 義兄は、こんだけ日銀が市場介入して銀行が当座預金を使い始めたら株は上がらないわけがない、と太鼓判ですが・・・・・。 株を始めた時期も良かったのですが、「もっと良かったのは下げを経験していないから、純粋に株価や周辺の情勢を素直に見られてる」と彼は言います。そのとおり、正直、株は儲かるものと思っているのが、売買に自己感情が入り込まない、いい... ...続きを読む

  • ブログ

    ビギナーズラック、泥鰌よもう一度!

    恐る恐る11月初旬に買い注文を出し、教わった通りの指値で網を張る感覚で待つこと数日。 意外にかかった大魚、否泥鰌は多く心配になりましたが、先週末と今日で何とか利益を手にしました。 これが2カ月続いて、何と年利換算で340%の利回りでした(こんな計算すること自体素人?)。 皆さんの日記の中で面白そうな株をノートにつけて義兄とも相談しながらの“苦行”です(笑)。 今週は「休むも相場」を実践し土日でゆっくり考えたいと... ...続きを読む

  • ブログ

    皆さんの日記を見て

    株初心者ですがいつも皆さんの日記を参考にさせていただいてます。今日はエイヤッと初日記を書いてしまいました。死んだ爺さんが株で身代を潰したもんで、親からは絶対に株をしてはいけないと言われ続けてきました。ところが会社の同僚からDOWAを買えと言われて買ったのが運のつき。すべてのマネー誌を立ち読み、関連サイトを夜通し見続けたりしたのが吉と出て、今やザンマイに近い状態です。お陰さまで600万が3ヶ月ちょっとで800万弱... ...続きを読む

1 2 3 4 6 次へ »