タグ:コロナ のブログ

161~180件 / 全311件

  • A541563ab

    でも東京の人が各地に運んでいるわけじゃないと思いますよ。ともかく、いつもの東京都データから。左端は昨年11月1日。赤い矢印は緊急事態宣言で青い矢印は解除の日。平均線は短期のほうから7日、28日、84日各移動平均線。

    タグ:コロナ 
    登録日時:2021/03/26(19:28)  
  • 29e97e822

    東京都の新規感染と入院患者の推移。魔の木曜日、というほどではなかったが、じわっと上昇。ちなみに「リバウンド」ってトレードでも使うけど、に元はバスケットボールの用語だっけか(^^)?ま、なんでも使うか。

    タグ:コロナ 
    登録日時:2021/03/25(20:06)  
  • Bc96ae8cf

    まず東京の新規感染と入院患者数推移。やはり週中に向けて上昇する。このあと貼り付ける日本のデータもだけど、青い矢印(緊急事態宣言解除の日)の後がどうなっていくか。  

    タグ:コロナ 
    登録日時:2021/03/24(20:34)  
  • B7e3cb2a5

    東京都と日本の新規。左端は昨年11月1日。赤い矢印は緊急事態宣言、青い矢印は東京都の先日の解除で日本のほうは関東圏以外が2月末に解除したところ。東京都のここ数日の推移に注目です。 

    タグ:コロナ 
    登録日時:2021/03/24(05:34)  
  • 241838bb3

    午前中に諸用でバスに乗りましたが、老若男女で混んでいました。このひとたちはどこに行くのだろう。東京都の新規感染と入院患者数。青い矢印がまさに解除の位置。月曜に新規が少ないのは普通ですが、平均線の動きは微妙ですね。それに入院患者って微増している風。

    タグ:コロナ 
    登録日時:2021/03/22(21:39)  
  • 5ff0d2833

    東京都も緊急事態宣言解除になりましたので、青い矢印を入れました。今日からは、東京都と日本の新規感染を並べます。縦軸の数字は異なります。 

    タグ:コロナ 
    登録日時:2021/03/22(05:30)  
  • 8d9b5efc1

    今夜も東京都の新規感染と入院患者数の推移から。明日はいよいよ宣言解除。     ところで、プロ野球のことすっかり忘れていた。もうすぐリーグ戦開幕だ。現在はオープン戦終盤か?オープン戦でもセ・パ12球団の順位が出ているはず。 見ると、おや?カープがいない。もしやと、12位のほうを見ると、ケツから順番に、ヤクルト、DeNA、中日、広島、巨人、日本ハム、、、、なるほど。おや、今度は阪神がいない。再度上を見ると、なんと... ...続きを読む

    タグ:コロナ 
    登録日時:2021/03/20(23:09)  
  • 975d051d8

    まず東京の新規感染。左端の昨年11月初旬と比べて十分低いといえないが、ここ2日ほど前週の同曜日を下回った。つまり7日移動平均は下降。これを上昇という報道があったのでよく見ると、1週間前の7日移動平均値と比べたら上、ということだそうだが、たしかにそうだ。どちらにしても微動ですが(^^); とりあえず宣言解除の21日前後は少ない見込みの曜日なのでさほど波風は立たないでしょう。  ...続きを読む

    タグ:コロナ 
    登録日時:2021/03/20(06:11)  
  • 5262762e0

    夏時間は日本の朝5時にニューヨーク市場が引けるので、今朝はそれが最後に力尽きるところを見ながら昨日の感染データを整理。いつものように東京都の新規と入院数の推移から。  グラフの開始は昨年の11月1日。上の赤い矢印は緊急事態宣言の1月7日を指している。 

    タグ:コロナ 
    登録日時:2021/03/19(04:57)  
  • Ceb4e8d69

    東京都の新規感染と入院患者数の推移。やはり週中に向けてじわりと上昇。18日は魔の木曜日だけど大丈夫? 

    タグ:コロナ 
    登録日時:2021/03/18(05:41)  
  • E0563c6ef

    横ばい、もしくは微増と言えるかも。まず東京都の新規と入院者数推移。 

    タグ:コロナ 
    登録日時:2021/03/17(05:26)  
  • 7835a30b4

    先に東京データ、コメに日本データを。新規感染者数が底打ちでもしや上昇か?と言われる昨今、ひいき目に見てヨコヨコなのだけど、これまで鋭意減少中だった残存患者(もしくは入院者)数がヨコヨコに近づいてきました。これで定常状態になり、あとは薬待ちか。 

    タグ:コロナ 
    登録日時:2021/03/16(04:54)  
  • E5248b1ff

    まず東京都の新規感染と入院患者数の推移。左端は昨年11月1日。上の赤い矢印は緊急事態宣言の1月7日の位置です。新規患者数は上昇に転じそうです。月曜のデータ次第ですが、例の変異株についても警戒ですね。  緊急事態宣言は、継続という意見は全体の不安感が拭えないためのようですが、わたしの周囲の雰囲気ではそれぞれで行動様式の注意によりこの宣言の有無は影響ないように見えます。  ...続きを読む

    タグ:コロナ 
    登録日時:2021/03/15(07:11)  
  • Aa0660fe7

    東京の新規感染と入院患者数の推移。東京のデータは毎日朝の9時に締め切って諸々を集計し午後3時に発表される。つまり今日発表のデータは実質昨日の実績なのだ。今日のだけ見ると完全にゴールデンクロスで上昇に転じる風だが、本来少ないはずの日月がどうなるか、ですね。 

    タグ:コロナ 
    登録日時:2021/03/13(19:26)  
  • 5e04457ff

    東京都の新規感染と入院者数の推移。新規感染は昨年の11月初旬レベル。入院者数は鋭意減速中だが、そのレベルにはもうあとちょっと。   ところで、わたくしの株と為替の含み損の合計は-200万を下回りました。減り始めたら早いね、と心から言えるようになるまではあとちょっとか♪

    タグ:コロナ 
    登録日時:2021/03/12(20:37)  
  • Fb718f3ae

    まずは東京都の新規感染と入院患者数の推移。こういうのは落ち着いてきてからが長い。対策しながら注意しながら、、、ということにならざるをえませんね。 

    タグ:コロナ 
    登録日時:2021/03/12(06:52)  
  • 304975bd8

    うれしい、てのは変だけど、いったん-300越えてたと思うのだけど、現在値は-250万。なんだか、ずいぶん得したような(^^)? 今日の東京都の感染データは、具合悪そう。 

    タグ:コロナ 
    登録日時:2021/03/10(20:15)  
  • D9ecdc34f

    どうしてもうつる、という特徴は変わっていませんね。ひたすら飛沫感染に警戒ですね。東京の新規と入院患者数推移グラフ。 

    タグ:コロナ 
    登録日時:2021/03/10(04:56)  
  • 80776ac01

    月曜の新規感染は少なくて当たり前なのだけど、1日の減少だけでは、平均線のトレンドはすぐには変化しないし、入院者数、患者数も激減はしないです。 この文章は、毎回月曜の定番になってしまっています。この日のもまずは東京都、あとのコメで日本のデータを添付します。  

    タグ:コロナ 
    登録日時:2021/03/09(05:02)  
  • 5a54f1324

    またまたビールとワインで爆睡してしまい、翌朝に記載。こんな調子だと、コロナ禍が癒えるころ、わたしの肝臓はフォアグラに・・・・(-^^-)?データは、いつものように東京都の新規感染と入院患者数の推移のグラフから。 グラフの左端は昨年の11月1日。上の赤い矢印は1月7日の位置を示しています。棒グラフは日々の実数。曲線は、日々の実数に近いところから、7日、28日、84日の書く移動平均線です。84日ともなると12週間で... ...続きを読む

    タグ:コロナ 
    登録日時:2021/03/08(07:08)