nijさんのブログ

161~180件 / 全757件

最近書いたブログ

  • ブログ

    甘利ぃぃぃぃ!お黙りぃぃぃぃぃ!!

    円安はダメとか、やっぱり円安とか。この人、市場がわかっていない?というか?まさか、通貨マフィアの手先?というか?無名の政治家が、一躍、要人に格上げされちゃったなwでも、今日の発言は、時間といい、タイミングといい、ナイスだぞ。東証引け前の発言。やっぱこりゃただもんじゃないな。こんなのってないよ。あまりだよ。甘利大臣のドテン訂正発言でマーケット乱高下http://kabumatome.doorblog.jp/arc... ...続きを読む

  • ブログ

    「男を大金持ちにする妻、落とす妻」の法則

    「男を大金持ちにする妻、落とす妻」の法則社会人としてのスタートラインは同じでも、どんな妻を娶るかで、貯蓄やその後の収入までも実は変わってくるもの。男を上げる妻と落とす妻、その違いはどこにある?  夫の貯金はわずか8万円――。サチコさん(40歳、フリーデザイナー)の夫(42歳、外資系企業管理職)は、10年前に職場結婚した頃、大変な浪費家だった。すでに年収は1000万円ほどあったが、時計や車が大好きでお金はまったく... ...続きを読む

  • ブログ

    アプラス オリコ急騰の背景

    ノンバンクで教育ローンとか、いいのか?悪いのか?よくわからんね。信販会社の学費ローン好調 大学と連携、手続き簡単に朝日新聞デジタル 1月14日(月)12時0分配信 【伊沢友之】信販会社大手が、大学などと提携した学費ローンの取扱高を伸ばしている。申し込みや審査の手続きを簡単にしたことで、慌ただしい受験生の親の要望に応えているためだ。景気低迷で、教育費の捻出に苦しむ家庭が増えていることも背景にある。 保護者が信販会... ...続きを読む

  • ブログ

    関東連合 石元 太一氏

    http://mansionotaku.seesaa.net/article/312549282.html六本木襲撃「関東連合」石元太一にも逮捕状石元太一さん すごい肉体美です。http://ameblo.jp/taichi-sma/http://mansionotaku.seesaa.net/pages/user/search/?keyword=%8A%D6%93%8C%98A%8D%87&vs=ht... ...続きを読む

  • ブログ

    サントリーが二月にIPO

    やっとキタね サントリーIPO1月9日(ブルームバーグ):国内ウイスキー最大手のサントリーホールディングスは、主力飲料子会社の新規株式公開(IPO)について、野村ホールディングス などを主幹事に起用する見通しだ。複数の関係者によれば、サントリー食品インターナショナルは2月にも東京証券取引所に上場申請を行う計画。調達額は3000億-5000億円になる見通し。上場は年内だが、今年前半になる可能性もあるという。この案... ...続きを読む

  • ブログ

    塾 教育関連株 銘柄・孫の教育資金非課税検討

    孫の教育資金非課税検討http://nji.diary.to/archives/7673813.htmlhttp://www.google.co.jp/search?q=%E5%AD%A6%E7%BF%92%E5%A1%BE%E9%96%A2%E9%80%A3%E9%8A%98%E6%9F%84&oq=%E5%AD%A6%E7%BF%92%E5%A1%BE%E9%96%A2%E9%80%A3%E9%8A... ...続きを読む

  • ブログ

    マグロは億千万の胸騒ぎ!クロマグロ1本1億5540万円!

    クロマグロ1本1億5540万円!日経平均1万0688円もすごいが!マグロ相場!すげええええええ!!2011年3249万円 2012年5649万円 2013年1億5540万円か。株も土地も景気もマグロ並みにあがれ!2011年01月05日本マグロ、1匹3249万円 久兵衛と鄭威濤(リッキー・チェン)http://keizaikeizai.seesaa.net/pages/user/search/?keyword=%... ...続きを読む

  • ブログ

    2013年 年間予定

    今年もいろいろあるんだなぁhttp://nji.diary.to/archives/7652720.html▼1月・東証と大証の統合持ち株会社「日本取引所グループ」発足(1日)・株式信用取引の委託保証金の制度変更(1日)・国際的な新銀行資本規制(バーゼル3)の段階的導入開始(1日)・復興特別所得税導入(1日)・ソフトバンク、イーアクセスを完全子会社化(1日)・JFEとIHI、造船事業統合で新会社設立(1日)・ア... ...続きを読む

  • ブログ

    iPhone Mini アイフォーンミニ

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130105-35026509-cnetj-sci「iPhone Mini」、2014年に登場か--アナリスト予想CNET Japan 1月5日(土)10時56分配信 「iPhone Mini」の登場は近いのだろうか。調査会社Strategy Analyticsでエグゼクティブディレクターを務めるNeil Mawston氏は近いとみている。... ...続きを読む

  • ブログ

    相場とは?

    負債の総量は通貨の供給量。売ってナンボ、買ってナニガシ。投機はゼロサムゲーム。騰がる下がるは富の移動。売るべし!買うべし!儲けるべし!!マーケットが強欲なれば臆病に。マーケットが臆病ならば強欲に。儲けても喜ばず。損しても落胆せず。智を深めることに喜びを。http://blogs.yahoo.co.jp/xsw2xcv2/10938386.html ...続きを読む

  • ブログ

    信用大回転

    信用大回転とは?画期的な株の信用取引制度改善FX 先物よりも株が面白くなる。http://nji.diary.to/search?q=%E4%BF%A1%E7%94%A8%E5%A4%A7%E5%9B%9E%E8%BB%A2信用大回転http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E4%BF%A1%E7%94%A8%E5%A4%A7%E5%9B%9E%E8%BB%A2+%E6%99%82... ...続きを読む

  • ブログ

    財政の崖 回避

    可決された米「財政の崖」回避法案のポイント[1日 ロイター] 米下院は1日夜、減税失効と歳出の強制削減が重なる「財政の崖」回避に向けた法案を上院に次いで可決した。法案の詳細は以下の通り。・強制的な歳出削減の開始を2カ月先送り。議会はこの間に対応策を検討。・富裕層への一連の増税を通じ、歳入を向こう10年間で6200億ドル拡大。・年収40万ドル未満の個人、もしくは同45万ドル未満の世帯を対象とした減税(ブッシュ減税... ...続きを読む

  • ブログ

    新年早々、シャープが増資

    新年なんだから、もっといいニュースだせよ。http://nji.diary.to/search?q=%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%97経営再建中のシャープは、2013年春にも公募増資などで資本増強を図る検討に入った。1000億円超の資本増強が必要と見ており、主力取引銀行と協議を始めた。(読売新聞) 調達した資金は、主力の液晶事業の強化にあてる。(読売新聞)http://ta... ...続きを読む

  • ブログ

    2013年の株式市場予測

    新年の相場http://nji.diary.to/search?q=%E6%96%B0%E5%B9%B4<年末特集>2013年の日本株展望―「脱デフレ」先取り相場で1万2000円台にトライ、年前半が勝負に12月29日(土)9時22分配信 モーニングスター 「脱デフレ」と「年前半」――。この2つが相場を読み解くキーワードになる2013年相場は、不安材料をこなしつつ4-6月にかけてスケールアップする可能性が出てきた... ...続きを読む

  • ブログ

    トルコの株、スゴイ!

    28日のトルコ株式市場が、閑散商いのなか、一時最高値を更新した。市場では、フィッチ・レーティングスに続き、ムーディーズ・インベスターズ・サービスもトルコを投資適格級に格上げするのではないかとの期待が根強い。イスタンブール証券取引所のISE100指数.XU100は前日比5.23ポイント(0.01%)高の7万8459.42。一時、7万9077.32まで上昇し、最高値を更新した。年初来上昇率は48.5%に達している。... ...続きを読む

  • ブログ

    7777カイオムバイオで¥2000万が¥8億?

    ¥8億か・・・・・■カイオム・バイオサイエンス (4583・マザーズ)◆難治性疾患モデルにおける「ヒト化抗Sema3A 抗体」薬効試験において■IPO 4583 カイオム・バイオサイエンス ◆株価¥1万突破!抗体医薬品の研究開発支援■4583 カイオム・バイオサイエンス◆S高!完全ヒトADLibシステム構築アホになって買い大納会で勝ち逃げをキメる、半年で2千万円を8億円にした投資家“7777”さんhttp://... ...続きを読む

  • ブログ

    般若の会・K氏、復活。時々の鐘の音が聞こえる。

    夏のルック相場以降、休んでいたK氏が復活したらしい。http://nji.diary.to/archives/cat_214014.htmlhttp://nji.diary.to/archives/cat_214014.htmlhttp://keizaikeizai.seesaa.net/article/299754431.htmlhttp://keizaikeizai.seesaa.net/pages/use... ...続きを読む

  • ブログ

    ●2013年 巳年 有望バイオ関連銘柄

    ●2013年 巳年 有望バイオ関連銘柄■4977 新田ゼラチン ◆東証一部へ昇格■IPO 4583 カイオム・バイオサイエンス ◆抗体医薬品の研究開発支援■カイオム・バイオサイエンス (4583・マザーズ)◆抗体医薬品の研究開発支援■4580 メビオファーム ◆リポソーム技術■4579 ラクオリア創薬◆アシッドポンプ拮抗薬■4572 カルナバイオ ◆小野薬品工業と業務資本提携■2370 メディネット ◆NK細胞... ...続きを読む

  • ブログ

    パズドラって何だ?ガンホー3765

    株にばかり夢中になってて、こんなゲームが大流行してるって知らなかった。コレが材料なんだな。ガンホー。http://nji.diary.to/search?q=%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%9B%E3%83%BCパズドラ廃人の「パズドラは遊びじゃねえんだよガチなんだよ」を燃料に火を吹くガンホー株が上場来高値まであと2231万円レベルに回復http://kabumatome.doorblog.j... ...続きを読む

  • ブログ

    モルガン・スタンレー「2013年のマクロ経済びっくり予想」

    びっくりしたなぁ、もう。モルガン・スタンレーは「2013年のマクロ経済びっくり予想」可能性は低いが実現した場合の影響が大きい世界経済の「リスクシナリオ」を列挙。元祖びっくりの米著名ストラテジストのバイロン・ウィーン氏は現在、ブラックストーン・アドバイザリー・パートナーズの副会長。2013年版は来年1月上旬発表。「13年のマクロ経済びっくり予想」>(1)中国や米国の景気急回復、農産物の供給不安、中央銀行のバランス... ...続きを読む