タグ:機関投資家の行動様式 のブログ

1~4件 / 全4件

  • http://jp.ishares.com/product_info/fund/performance/NYSEARCA/EWJ.htm 上のリンクは米国の最も代表的な日本株ETF(純資産残高およそ1兆4000億円)「iシェアーズ MSCI ジャパン ETF」(ドル建て)の運用実績です。 このETFは、NK225が年初来安値を付ける直前(1月下旬)から注目を集め多くの海外勢(機関投資家やヘッジファンド等)が日本... ...続きを読む

    タグ:機関投資家の行動様式 
    登録日時:2014/03/28(19:29)  
  • 世界には現在、約1万のヘッジファンドがあり運用残高は約2兆ドルと言われています。しかし2008年のリーマンショックをきっかけにヘッジファンドに対する規制強化の声が高まり米国では取引の詳細な届け出義務などを定めた金融規制改革法である「ドッド・フランク法」が施行されました。その結果ヘッジファンドの行動範囲は狭まることを余儀なくされましたがそんな彼等の息を吹き返す出来事がアベノミクスでした。 つまりヘッジファンドは昨... ...続きを読む

    タグ:機関投資家の行動様式 
    登録日時:2014/03/01(18:20)  
  • <空売りファンドの常套手段>(他にもいろいろあるのでしょうが)◇相場全体が大きく上げた日はマイナス引けを狙う(ムチ) ◇相場全体が軟調な日は僅かな下げに止める(アメ) ◇下落銘柄数が圧倒的に多い日は敢えてプラス引けにする(アメ) ◇ポジティブサプライズが発表された翌日は出来るだけ寄り天で抑える(ムチ) ◇ポジティブサプライズが発表された日から数日以内に発表前の株価に戻す(ムチ) ◇相場が膠着状態で値幅が小さい日... ...続きを読む

    タグ:機関投資家の行動様式 
    登録日時:2013/12/20(20:15)  
  • あくまでも想像の域を超えるものではありませんがアベノミクス相場第一弾で最も良い思いをしたのは恐らくリーマンショック以降含み損を抱えていた国内機関投資家ではないでしょうか。ですから初期のアベノミクス相場で日本株を買い上げたヘッジファンドは大した利益を得られなかったと思います。 しかし彼らがこのまま引き下がる筈はなく、むしろシナリオ通りの行動と考えるべきでしょう。何故なら彼らにとって今の日本株は宝の山だからです。つ... ...続きを読む

    タグ:機関投資家の行動様式 
    登録日時:2013/05/19(16:55)