きかん坊将軍!!さんのブログ

141~160件 / 全1699件

最近書いたブログ

  • ブログ

    騰落レシオ120.3%

    きのう01/25の東京株式市場は続伸して始まった。 米・アップルの好決算やドルやユーロに対して円安だったため、買い進まれた日経平均57円高で始まった。 一時、126円高まで買われた結局、日経平均は98円高で引けた。   日経平均:8883.69円(+98.36)  TOPIX:767.40円(+10.00)  騰落レシオ:120.3%(+12.6)   日経JQ平均:1214.91(+7.51)  マサ... ...続きを読む

    タグ:日経平均 騰落レシオ 
  • ブログ

    2012年01月・日銀金融経済月報

    きょう、01/25の14:00に日銀から発表   ◆01月・日銀金融経済月報(基本的見解)-公表  ★足元の景気判断については、 従来の「持ち直しの動きが一服している」」から 「海外経済の減速や円高の影響などから、横ばい圏内の動きとなっている」に。 ★景気の先行きは「当面、横ばい圏内の動きを続ける」との見方を示した

    タグ:日銀金融経済月報 
  • ブログ

    騰落レシオ107.7%

    きょう01/24の東京株式市場は反騰して始まった。 ユーロ円が100円台に戻り、買い進まれたが一巡すると上値が重い展開に日経平均50円高で始まった。 一時、60円高まで買われた結局、日経平均は20円高で引けた。   日経平均:8785.33円(+19.43)  TOPIX:757.40円(+0.61)  騰落レシオ:107.7%(+2.4)   日経JQ平均:1207.40(+4.53)  マザーズ... ...続きを読む

    タグ:日経平均 騰落レシオ 
  • ブログ

    騰落レシオ105.3%

    きのう01/23の東京株式市場は反落して始まった。 FOMC前ということもあり、利確の売りで寄付きからさえなかった日経平均13円安で始まった。 一時、22円安まで売られた結局、日経平均は1円安で引けた。   日経平均:8765.90円(-0.46)   TOPIX:756.79円(+1.32)  騰落レシオ:105.3%(+3.9)   日経JQ平均:1202.87(+6.38)  マザーズ:373... ...続きを読む

    タグ:日経平均 騰落レシオ 
  • ブログ

    今週のすけじゅーる(2012.01/23~01/27)

    先週は前週の日経平均終値から266円ほど上がり、 日経平均終値8,766.36(+126.68)でおわりました さて、今週のスケジュールを書き出してみるとこんな感じ この中で注意したいのは「星マーク(★)」  01月23日(月) ★中国株式市場休場(春節、22日-28日)★香港株式市場休場(旧正月、23-25日)日銀金融政策決定会合(~24日) 豪10-12月期生産者物価(9:30)12月全国スーパー売上高(1... ...続きを読む

    タグ:日経平均 
  • ブログ

    インフルエンザ患者報告数、先週の2倍に!!

    国立感染症研究所が1月18日に発表 2012年 第02週 (1月9日~1月15日) 2012年1月18日現在 第02週の定点当たり報告数は7.33(患者報告数36,056)全国的な流行開始の指標は1.00◆ 前週の報告数(定点当たり報告数3.76)の約2倍になった。  最新の1週間 (1月9日~1月15日) に 全国5千の定点医療機関を受診した1機関あたりのインフルエンザ患者数-----------------... ...続きを読む

    タグ:インフルエンザ A香港型 B型 AH1pdm09(新型インフルエンザ) 
  • ブログ

    『2012南京町春節祭』

    神戸の南京町で、今年も『2012南京町春節祭』(2012・1/23~1/29)が行われます。  南京町春節祭は、神戸市地域無形民俗文化財にも指定されている恒例行事です。  あす、1/22(日)は南龍(全長47メートル)のパレードなどのプレイベントがあるらしい。 12:00 南龍遊行(龍のパレード) 三宮方面 14:10 大丸北側道路での龍舞と獅子舞 15:00 南龍遊行(龍のパレード) 元町方面 16:00 変... ...続きを読む

    タグ:2012南京町春節祭 龍舞 獅子舞 中国史人游行 神戸南京町放送局 三国史 関聖帝君(関羽) 関帝廟 
  • ブログ

    騰落レシオ101.4%

    きょう01/20の東京株式市場は続伸して始まった。 前日の米国株式市場が半年ぶりの高値をつけたことをうけて日経平均112円高で始まった。 一時、152円高まで買われた結局、日経平均は126円高で引けた。   日経平均:8766.36円(+126.68)  TOPIX:755.47円(+14.79)  騰落レシオ:101.4%(0)  日経JQ平均:1196.49(+5.42)  マザーズ:364.0(... ...続きを読む

    タグ:日経平均 騰落レシオ 
  • ブログ

    騰落レシオ101.4%

    きょう01/19の東京株式市場は続伸して始まった。 前日の米国株式市場が続伸したことをうけて日経平均46円高で始まった。 一時、118円高まで買われた結局、日経平均は68円高で引けた。   日経平均:8639.68円(+89.10)  TOPIX:740.68円(+5.70)  騰落レシオ:101.4%(+3.5)  日経JQ平均:1191.07(+2.20)  マザーズ:367.3(-5.34) ... ...続きを読む

    タグ:日経平均 騰落レシオ 
  • ブログ

    騰落レシオ97.9%

    きょう01/18の東京株式市場は反落して始まった。 前日の米国市場が大引けにかけて上げ幅を縮小したため日経平均8円安で始まった。 一時、20円安まで売られた結局、日経平均は84円高で引けた。   日経平均:8550.58円(+84.18)  TOPIX:734.98円(+3.45)  騰落レシオ:97.9%(+3.00)  日経JQ平均:1188.87(+1.66)  マザーズ:372.6(+1.9... ...続きを読む

    タグ:日経平均 騰落レシオ 
  • ブログ

    騰落レシオ94.9%

    きのう01/17の東京株式市場は反騰して始まった。 前日の米国市場が休場だったため前日の欧州の株高を受け日経平均42円高で始まった。 一時、97円高まで買われた結局、日経平均は88円高で引けた。   日経平均:8466.40円(+88.04)  TOPIX:731.53円(+6.29)  騰落レシオ:94.9%(-3.5) 日経JQ平均:1187.21(-0.64) マザーズ:370.7(-7.88... ...続きを読む

    タグ:日経平均 騰落レシオ 
  • ブログ

    騰落レシオ98.4%

    きのう01/16の東京株式市場は反落して始まった。 前週末のNY株式市場が反落、スタンダード・アンド・プアーズがユーロ圏9カ国の国債を格下げしたことを受け日経平均91円安で始まった。 一時、148円安まで売られた結局、日経平均は121円安で引けた。   日経平均:8378.36円(-121.66) TOPIX:725.24円(-9.36) 騰落レシオ:98.4%(+3.8)  日経JQ平均:1187.85... ...続きを読む

    タグ:日経平均 騰落レシオ 
  • ブログ

    今週のすけじゅーる(2012.01/16~01/20)

    先週は前週の日経平均終値から110円ほど上がり、 日経平均終値8,500.02(+114.43)でおわりました さて、今週のスケジュールを書き出してみるとこんな感じ この中で注意したいのは「星マーク(★)」  01月16日(月) ★株式市場休場(米国) 民主党党大会アジア金融フォーラム(香港~17日) 世界未来エネルギーサミット(アブダビ~19日) ★11月機械受注(8:50/前月比) ★12月国内企業物価指数... ...続きを読む

    タグ:日経平均 
  • ブログ

    インフルエンザ患者、推計約23万人に!!

    国立感染症研究所が1月11日に発表 2012年 第01週 (1月2日~1月8日) 2012年1月11日現在 第01週の定点当たり報告数は3.76(患者報告数18,341)全国的な流行開始の指標は1.00 最新の1週間 (1月2日~1月8日) に 全国5千の定点医療機関を受診した1機関あたりのインフルエンザ患者数---------------------------------------------------... ...続きを読む

    タグ:インフルエンザ A香港型 B型 AH1pdm09(新型インフルエンザ) 
  • ブログ

    騰落レシオ94.6%

    きのう01/13の東京株式市場は反落して始まった。 前日のNY株式市場が反発し、ユーロ円が下げ止まったことを受け日経平均86円高で始まった。 一時、124円高まで買われた結局、日経平均は115円高で引けた。   日経平均:8500.02円(+114.43) TOPIX:734.60円(+7.45)  騰落レシオ:94.6%(+1.2)   日経JQ平均:1188.50(+3.06)  マザーズ:37... ...続きを読む

    タグ:日経平均 騰落レシオ 
  • ブログ

    騰落レシオ93.4%

    きのう01/12の東京株式市場は反落して始まった。 前日のNY株式市場が反落したことを受け日経平均24円安で始まった。 一時、87円安まで売られた結局、日経平均は62円安で引けた。   日経平均:8385.59円(-62.29) TOPIX:727.15円(-6.32) 騰落レシオ:93.4%(-6.5)  日経JQ平均:1185.44(-1.69) マザーズ:377.4(-6.88)  値上がり... ...続きを読む

    タグ:日経平均 騰落レシオ 
  • ブログ

    米・ベージュブック(地区連銀経済報告)-公表〔要約〕

    きのう01月12日04:00に 米連邦準備制度理事会(FRB)が公表 米・ベージュブック(地区連銀経済報告)-公表 ◆総じて経済条件が改善された ◆大部分の地区で昨春から昨秋に比べ経済条件が改善 ◆7地区は緩やかな成長、1地区は停滞かわずかな伸び ◆NYとシカゴ地区は成長ペースが加速 ◆個人消費は年末商戦の好調を背景に拡大した ◆インフレ圧力は『非常に抑制されている』 ◆製造業は拡大ペースを持続 ◆恒久的な雇用... ...続きを読む

    タグ:米連邦準備制度理事会(FRB) 米・ベージュブック(地区連銀経済報告) 米連邦公開市場委員会(FOMC) 要約 
  • ブログ

    騰落レシオ99.9%

    きのう01/10の東京株式市場は反騰して始まった。 前日のNY株式市場が続伸したことを受け日経平均18円高で始まった。 一時、41円高まで買われた結局、日経平均は25円高で引けた。   日経平均:8447.88円(+25.62)TOPIX:733.47円(+1.54)騰落レシオ:99.9%(-2.5)  日経JQ平均:1187.13(-0.80) マザーズ:384.3(-4.06)  値上がり銘柄... ...続きを読む

    タグ:日経平均 騰落レシオ 
  • ブログ

    愛知県でインフルエンザ大流行!!

    国立感染症研究所が1月5日に発表 2011年 第52週 (12月26日~1月1日) 2012年1月5日現在 第52週の定点当たり報告数は3.75(患者報告数17,802)全国的な流行開始の指標は1.00 最新の1週間 (12月26日~1月1日) に 全国5千の定点医療機関を受診した1機関あたりのインフルエンザ患者数-------------------------------------------------... ...続きを読む

    タグ:インフルエンザ A香港型 B型 AH1pdm09(新型インフルエンザ) 
  • ブログ

    騰落レシオ102.4%

    きのう01/10の東京株式市場は反騰して始まった。 前週末のNY株式市場が反発したことを受け日経平均32円高で始まった。 一時、60円高まで買われた結局、日経平均は31円高で引けた。   日経平均:8422.26円(+31.91)TOPIX:731.93円(+2.33)騰落レシオ:102.4%(+2.9)  日経JQ平均:1187.93(+1.10)マザーズ:388.4(-8.07)  値上がり銘... ...続きを読む

    タグ:日経平均 騰落レシオ