mino777minoさんのブログ

161~180件 / 全476件

最近書いたブログ

  • ブログ

    ちらほらマスクしてる方を見かけます

    そろそろそんな季節がやってきましたね。 愛知県に住んでますが最近寒くなりましたね。 通勤でちらほらマスクしてる方を見かけます。 私も最近風邪引いて治ったばかりですのでマスクしようか迷ってますが、息苦しくなるのが嫌で敬遠しがちです。あとは人の目を気にしてしまうところ(笑)自分だけしてるとあれなので仲間がちらほら増えてくるとやり易い。まあインフルエンザもありますしそんな事言ってられないですよね。うちは... ...続きを読む

    タグ:マスク 風邪 インフルエンザ 
  • ブログ

    個人の株離れでネット証券4社減益

     ネット証券大手5社の今年9月中間決算が28日、出そろった。市場低迷で個人の日本株離れが進み、収益の柱である株式売買手数料が減少。外国為替証拠金取引(FX)など株以外で増収を図ったほかコスト削減も進めたが穴を埋めきれず、4社が減収、4社が減益となった。  株式売買手数料は、前年同期比35%減だったカブドットコム証券をはじめ、各社とも同2~3割減少。売上高にあたる営業収益の5割前後を占めるだけに影響は甚大だ... ...続きを読む

    タグ:証券会社 減益 手数料 
  • ブログ

    今年のインフルエンザワクチンは季節型と新型の混合タイプ

    だそうです。 先日、予約して分かりました。これだけで双方に対応できるそうです。私が通う病院では既に予約がいっぱいだそうで土曜日は12月まで空いてないそうです。平日ならかろうじて空いているそうです。私の当たらない予言では来年の2月から新型の強毒型が猛威をふるうとなってます(笑) リスク管理だけは怠らずにしておきたいと思います。

    タグ:インフルエンザワクチン 季節型 新型 混合タイプ リスク管理 
  • ブログ

    ウイルス感染の防止強化を=鳥インフルで農水省通知

     北海道稚内市で採取されたカモのふんから強毒性鳥インフルエンザウイルスが検出されたことを受け、農林水産省は26日、各都道府県に対し、鶏など家禽(かきん)へのウイルス感染防止の強化など防疫措置を徹底するよう通知した。  通知では、防鳥ネットの整備で野鳥が鶏舎に入らないようにすることや、迅速に防疫措置を講じられるよう危機管理体制の再点検を行うことなどを求めた。 http://www.jiji.com/jc/... ...続きを読む

    タグ:ダイワボウ シキボウ 強毒型インフルエンザ ワクチン マスク 
  • ブログ

    予言ダコ・パウル死ぬ ドイツの水族館で

     【ベルリン=松井健】今年のサッカーW杯南アフリカ大会でドイツ代表の試合や決勝戦など計8試合の結果を的中させ、「驚異の予言ダコ」として世界の話題になったタコの「パウル」が25日夜、独西部オーバーハウゼン水族館で死亡した。水族館が発表した。W杯後もサッカー欧州選手権予選などの予言を求める依頼が続いていたが、高齢のため隠居状態だった。 http://www.asahi.com/international/ ... ...続きを読む

    タグ:パウル 
  • ブログ

    薄型テレビバカ売れ続く 9月前年比9割増

     電子情報技術産業協会が25日発表した薄型テレビの国内出荷台数は、前年同月比91・5%増の218万台で、18カ月連続で2ケタの伸びを記録した。単月で200万台を超えるのは昨年12月、今年3月に次いで3回目。 http://sankei.jp.msn.com/economy/business/101025/biz1010251444008-n1.htm バカ売れなんですね(笑)

    タグ:薄型テレビ 
  • ブログ

    鍋の蓋を脚の上に落とす

    先日、子供が題目通りのことをして足を負傷してしまいました。左足の人差し指のちょうど爪の生えてるさかえ目です(泣)かなり痛かったろうに物凄い勢いで泣いてました。爪は割れなかったので良かったですが骨折してないか心配でしたので病院へ行き検査してもらいました。 先生の見解は骨は異常ないようで、大丈夫とのこと。内出血しているため紫色になっているのを見ると痛々しい。しばらくは様子見だそうです。爪が二重に生えてくる可能... ...続きを読む

    タグ:   落下 内出血 
  • ブログ

    東山さん結婚、森光子さん「花婿の母の気分」

     俳優の東山紀之さん(44)と、女優の木村佳乃さん(34)が結婚したことについて、東山さんと親しい女優の森光子さん(90)がコメントを発表し、「(東山さんが)赤い糸で結ばれた佳乃さんとめぐり合うことが出来ましたこと、本当に嬉しい気持ちでいっぱいです」と祝福した。  森さんはコメントで、19歳の東山さんと出会って以来25年間の思い出に触れ、「ちょっぴり、花婿の母の気分です」と心境を語った。2人に「幸せのおくりも... ...続きを読む

    タグ:晩婚化 少子化 
  • ブログ

    老舗のうどん屋へ行きました

    岡崎市の成瀬屋と聞くと地元民ならピンとくるかと思います。昔ながらのうどん屋さんです。歩いて5分の所にあるのでかなりの近所です。大正4年から営業してます。今風のうどんというより昔ながらの懐かしいうどんです。 子供はうどんが大好きでバクパク食べてました。とろろに玉子、ネギが入ったうどんを私が注文し、嫁は天ぷらうどんを注文しました。とろろと玉子が絶品でして疲れがとれます。天ぷらはエビがボリュームのある2本入って... ...続きを読む

    タグ:うどん屋 成瀬屋 老舗 
  • ブログ

    「通貨戦争」に解決の糸口 市場決定レート制に合意

      主要20カ国・地域(G20)が為替レートをめぐる葛藤を解決する糸口を見いだした。3週後に迫ったソウル首脳会議の成否を左右する核心議題で合意が電撃的に引き出された。G20は為替問題を解決するために市場決定的な為替制度を履行し、競争的な通貨切り下げを自制することにした。また新興国への国際通貨基金(IMF)クオータ移転幅を増やすことにした。   G20財務相・中央銀行総裁は23日、こうした内容の共同声明(... ...続きを読む

    タグ:通貨戦争 
  • ブログ

    風邪を引きました(泣)

    風邪を引いてしまい嫁にまで移してしまいました(泣)最悪です。かなり強烈な風邪みたいで熱は出ないのですが鼻水、咳がひどいひどい。何とか終息を迎えてますが。子供だけは移らなかったようですが油断しないようにしたいです。

    タグ:風邪 
  • ブログ

    ドラゴンズ、グランパス共に優勝して愛知県景気良く

    なりますかね?(笑) ドラゴンズ、グランパス共に土曜日勝ちました!ドラゴンズはあとは日本一をかけて頑張って頂きましょう。グランパスは勝ち点8差で2位の鹿島を突き放しております。チーム史上初のリーグ優勝に期待がかかります。ストイコビッチ監督なら大丈夫だと思いますが。

    タグ:ドラゴンズ グランパス ストイコビッチ 
  • ブログ

    避難訓練

    毎年の恒例行事である避難訓練がありました。 町内会の皆様と一緒に行うのですが、あまり見たことのない方もちらほら見受けます。この機会にご近所さんを知るにはいいチャンスです。消火器の使用訓練から始まり、非常用トイレ、人口呼吸、心臓マッサージまで訓練を受けました。 最後に非常用ミネラルウオーター、カンパン、簡易トイレを家族の人数分頂きました。 明日から東海大地震が来ても大丈夫そうです。たぶん(笑)

    タグ:避難訓練 消火器 心臓マッサージ 東海大地震 
  • ブログ

    超大型台風13号、中国上陸 27万人が避難

    (CNN) 23日に中国南東部の福建省に上陸した超大型の台風13号の影響で、同州住民の約27万人が避難したほか、一部地域で土砂崩れなどの被害が起きている。中国国営の新華社通信が伝えた。 当局は沿岸地域の住民に対し、厳重な警戒を呼びかけている。海岸沿いの厦門市では航空便79便が欠航、フェリーも欠便となった。 この台風の影響で、台湾ではすでに11人が死亡。さらに少なくとも観光客23人が行方不明になってお... ...続きを読む

    タグ:台風 
  • ブログ

    777

    久しぶりにキマシタネ!\(^o^)/ セルシード7776が777円フィーバーです! http://minkabu.jp/stock/7776 ちなみにキャンバス4575も一時777円でした。この2つの銘柄はそろそろ飛びますかね(笑)

    タグ:777 セルシード キャンバス フィーバー 
  • ブログ

    銀行株下落

    14日午前の米株式市場で銀行株が下落している。不適切な書類の処理があったとして、銀行に住宅差し押さえの一時停止を求める動きが広がっていることから、業績への影響を危惧する見方が強まった。  フィラデルフィアKBW銀行 指数<.BKX>は序盤に2.3%下落。JPモルガンが2.8%安、バンク・オブ・アメリカが4.1%安となったほか、シティグループが3.1%、ウェルズ・ファーゴも4.0%、それぞれ下落した... ...続きを読む

    タグ:フィラデルフィアKBW銀行 
  • ブログ

    二番底を目指しているのか!?

    東京新聞(中日新聞東京本社)は七日、全国の主要企業二百四社を対象にした景気アンケート(九月下旬から十月上旬に実施)の結果をまとめた。日本経済の現状について、55・4%が「横ばい」と答え、半数強の企業が景気の停滞感を認識。再び景気が悪化する「二番底」懸念が「ある」と答えた企業は八割に急増し、急速に進んだ円高などを背景に企業が先行き懸念を強めている実態が浮き彫りとなった。 ttp://www.tokyo-np... ...続きを読む

    タグ:二番底 
  • ブログ

    日本VS韓国

    予想しましょう(笑) 通貨戦争ではありません。

    タグ:日本 韓国 通貨戦争 
  • ブログ

    東京円、1ドル=81円台に

     12日の東京外国為替市場の円相場は、東京市場では1995年5月以来、15年ぶりの円高水準となる1ドル=81円台に入った。午後1時時点は連休前の8日午後5時時点より53銭円高ドル安の1ドル=81円86~89銭。対ユーロでは1円04銭円高ユーロ安の1ユーロ=113円62~65銭。

    タグ:円高 
  • ブログ

    1ヶ月に1度の小相場が始まる

    円高が止まらずに株価も下げてますね。 欲は出しません。小さな相場でも良いのでまた上昇をお願いします(笑)

    タグ:円高 小相場