yfokmkrさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ48件目 / 全3100件次へ »
ブログ

2021年05月15日のつぶやき

njinjitter / 株 大介RT @marco_biz_man: 結婚したいけどしたくない。この矛盾、わかっていただけますか? at 05/15 15:04njinjitter / 株 大介RT @marco_biz_man: 何度も言いますが、「人柄は表情に表れる」「習慣は体型に表れる」「品格は服装に表れる」「熱意は眼力に表れる」「育ちは言葉に表れる」「気遣いは爪に表れる」「清潔さは髪に表れる」「誠実さは姿勢に表れる」「心の安定は肌に表れる」。『中身は見た目に表… at 05/15 13:16njinjitter / 株 大介RT @marco_biz_man: 筋トレと健康的な食生活こそが最高のアンチエイジング。週3~5回の筋トレに加えてウォーキングと水泳も積極的に行い、食事管理も怠らない。魚や卵白、胸肉からタンパク質を摂取し、アルコールを控えて水を飲む。この生活を続けた結果、55歳になってもこの… at 05/15 13:14njinjitter / 株 大介RT @marco_biz_man: 筋トレ5年以上続けて感じてるのは、「筋トレが最強のソリューションはガチ」「インテリマッチョの尊敬され方ヤバい」「鋼の肉体は鋼のメンタル」「継続は力なり」「試行錯誤の先に道は開ける」「肉体が自律を物語る」「身体目当ての女性は意外と多い」「マッ… at 05/15 13:14njinjitter / 株 大介RT @marco_biz_man: 妹が居候し始めて約3ヶ月。最初は毎朝自分の分のスムージーとコーヒー淹れるついでに妹の分も作ってただけなんだけど、気付いたら妹のスムージーはおからパウダー追加して妹の机まで運ぶようになって、お昼も夜も僕のお弁当食べてて洗濯物は当然僕担当でダメ… at 05/15 13:13njinjitter / 株 大介RT @marco_biz_man: やはり何度見てもこの2人の変化はカッコいい。僕は元クラス1のおデブちゃんだったけど、体型をコントロールできると実感してから自らの人生も自分次第でなんとでもなるって自信がついた。見た目のカッコよさ以外にメンタルに好影響を与えてくれる筋… at 05/15 13:13njinjitter / 株 大介RT @marco_biz_man: 将来を見据えて貯金することも大切だと思いますが、僕は断然こっち派です。 https://t.co/UqtzrpMmJe at 05/15 13:12njinjitter / 株 大介RT @numagasa: なぜか(13年/17年など)素数の周期で大発生する「素数ゼミ」ですが、今年2021年5月には17年ゼミの中でも最大の集団「ブルードX」がアメリカで爆誕します。「どうして素数なの?」の謎の答えは諸説ありますが、拙著『ふしぎな昆虫大研究』で有力な仮説を紹… at 05/15 12:39njinjitter / 株 大介RT @spritzer_: 【全投資家必見】覚えておこう、相場の恐怖https://t.co/rw8GQMPIsLhttps://t.co/oalBQv4gvL at 05/15 12:39njinjitter / 株 大介https://t.co/4h2WeW1dhp at 05/15 12:39njinjitter / 株 大介https://t.co/3BOL5mImWK at 05/15 12:37njinjitter / 株 大介RT @spider_investor: 「死ぬまで」みたいな超長期だと地理学に基づく災害リスクなんかも考慮するわけで、勉強になります。「東証の墓守」ことECONOPUNK(@spritzer_)さん。不正会計・倒産企業の研究家です。 https://t.co/NFljs… at 05/15 12:35njinjitter / 株 大介RT @spider_investor: @nekodesu_toushi 会社の規模は全然違いますが、任天堂と似てるとこが結構あると思いますね。「お客様に感動と驚きを提供したい」っていう会社文化もそうだし、プロジェクトマネージメントの洗練さや、他者とのシェア争いに重きをおかず… at 05/15 12:34njinjitter / 株 大介RT @nekodesu_toushi: @spider_investor 任天堂と迷いましたが、何だかんだで明豊ファシリティです。手堅い経営力、時代を先読みした労働環境の整備や事業運営の思想は経営者が変わっても引き継がれていくものと思います。投資開始時に「理想の保有期… at 05/15 12:33njinjitter / 株 大介RT @ANN_54288: @spider_investor コスト体質も含めファナックに軍配が上がりそうなんですが、自動車業界以外の分野にどんどん市場を拡大していく中で標準化戦略ってどこまで有効なのかなって少し迷いましたね at 05/15 12:33njinjitter / 株 大介RT @ANN_54288: @spider_investor 安川電機ですね特にロボット事業は、日本含めたアジア全体の少子高齢化を背景にした労働力不足の解決の一翼を担うポテンシャルがあると思います。 at 05/15 12:33njinjitter / 株 大介RT @spider_investor: @3Q2wNLiocDCAr1m オリックスを選んだ方は他にもいらっしゃいました。一般に多角化経営の大企業は株価がディスカウントされがちですが、その分安定性はありますね。長期配当目的なら王道銘柄だと思います。 at 05/15 12:33njinjitter / 株 大介RT @spider_investor: @yt_830119 アメ株はほぼやってないのでティッカーだけで会社名当てるの苦手なんですが、これはわかりました。香辛料でMKCならマコーミック。他の方から「味の素」という回答をいただきましたが、アメリカならマコーミックの一択ですね… at 05/15 12:33njinjitter / 株 大介RT @spider_investor: @forza913 https://t.co/z7Kjx9MDJ7 at 05/15 12:32njinjitter / 株 大介RT @zawawayuzawa: @spider_investor 引退した創業者が過半を所有です。ICT採用と上場効果で利益率もあがってきましたね。バブル期の建設が老朽化するまでこれから数受年は解体市場が右肩上がりですね。なぜ無借金なのかレポート読めば分かりま… at 05/15 12:31njinjitter / 株 大介RT @zawawayuzawa: @spider_investor 1450ですね。創業40年来赤字なし恐らく自分が死ぬまで黒字な気がします。 at 05/15 12:31njinjitter / 株 大介RT @spider_investor: @telecastguild 時代に即してコアコンピタンスを華麗に変え続ける未来予知能力がすごいですね。京セラや日本電産なんかも候補に上がると思います。 at 05/15 12:30njinjitter / 株 大介RT @spider_investor: @azukiko こういう質問された時にヘルスケア選ぶのは王道ですが、今回のようにmRNAの有効性が確実になってくると、冗談でなく「不老不死薬までいける」と私は思ってます。21世紀最大の科学的ブレークスルーだと思います。 at 05/15 12:29njinjitter / 株 大介RT @spider_investor: @ComoAustralia まだ出てないです。・ケンタ・ピザハット・タコベルどのブランドも世界的が名が知られており、マクドナルド1択よりも3ブランドに分散投資できますね。いいと思います。 at 05/15 12:29njinjitter / 株 大介RT @succes_story01: @spider_investor 日本株はキーエンスですね。上場してからの伸び率が日本トップクラスですし、ここにしかできないことが多い。米国株はテスラ。自動運転のデータを二位のGoogleの10倍保有していて、技術は抜群。スペースX… at 05/15 12:29njinjitter / 株 大介RT @53KuSKaBOKCEiO9: @spider_investor 4063 信越化学工業です。半導体関係に目がいってしまいますが、塩ビも世界トップシェア。設備投資のメリハリ。株主に送付される中間報告書がホチキス留めなし紙1枚のコスト意識の高さ。そんなところが素晴… at 05/15 12:28njinjitter / 株 大介RT @spider_investor: @nakaji1352491 ニトリもこれまで何度かツイートしてきました。「不況こそチャンス」と断言する凄みに脱帽ですね。賛成です。https://t.co/uyifE4tCYk at 05/15 12:28njinjitter / 株 大介RT @GOMASIO0214: @spider_investor 株とか買ったことないんだけど、死ぬまで持つなら良品計画です。私の理想がぎゅっと詰まった会社です。私の人生そのものだし大好きです。 at 05/15 12:28njinjitter / 株 大介RT @spider_investor: @vis2004 立川さんのCTSもそうですが、長期投資においては「これからの世の中で変わるもの」よりも「どんな世の中になっても変わらないもの/なくならないもの」を考えた方がいいと私も思います。https://t.co/ZKStZO… at 05/15 12:27njinjitter / 株 大介RT @vis2004: @spider_investor 4345シーティーエス遅かれ早かれ建物は絶対に老朽化する。建築現場がなくなることはない。そこで必要なモノ(プレハブ事務所、測量機器、その他)をトータルで用意する事業を50年続けている。自分が生きている間に建築現場が… at 05/15 12:27njinjitter / 株 大介RT @spider_investor: @Kei44655744 王道ですね。ベゾスは「いつかAmazonは潰れる」って言ってますね。その危機感がまた強烈です。https://t.co/yvnc61YUoG at 05/15 12:27njinjitter / 株 大介RT @spider_investor: ブリヂストンとかすぐ出ると思ったんだけど意外と出ませんね。車が全部EV化してもタイヤ技術まったく不変だと思うんですが、どうなんだろう。 at 05/15 12:27njinjitter / 株 大介RT @spider_investor: みなさんが死ぬまで1銘柄だけ持ちつづけるとしたらどの会社の株を持つか教えて下さい。死ぬまで持ち続けるので、現状の成長力だけでなく財務内容や、日本の長期的な人口動態なども関わってくると思います。 at 05/15 12:26njinjitter / 株 大介『2021年05月14日のつぶやき』■2017年→2020年 注目株・銘柄…|https://t.co/iB3r2KzbcM at 05/15 00:02
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。