正坊さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ124件目 / 全1770件次へ »
ブログ

信用取引残高のグラフ(11/22現在)

ここんとこパッとしない天気が続きますが、株の方は今日こそ少し下がっているけど、おおむね堅調でなによりです。


で、11/22現在の信用取引残高のグラフです。売り残が少し減って、買い残が少し増えているくらいで、信用評価損益率はあまり変わらず。高値安定ってとこでしょうか。


Thumb  Thumb


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191127-00000158-kyodonews-bus_all


によると、NISAは24年以降も存続、長期積立枠「つみたてNISA」との一本化は見送りとのこと。

大した金額は使っていないけど、配当を比例配分方式で受け取れば無税にできるので継続はうれしいですね。


ただ、「一般のNISAは短期売買に使われているとの指摘があり、安定的な資産形成を促す新制度に移行」とあるので、少しは変わるのかもしれません。



2件のコメントがあります
  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2019/11/28 21:11
    こんこん。

    きょうは今季一番の寒さでしたね。
    年を取ると余計に寒さを感じます。

    東京市場も買い先行で始まりましたけど、なかなか25日線が抜けませんね。

    米中通商協議に明るさが見えてきましたが、香港問題で先行き不透明な
    情勢になってきましたね。
  • イメージ
    正坊さん
    2019/11/28 21:46
    こんばんは

    年を取ると余計に寒さを感じます。

    なんかちょうどいい季節がだんだん短くなってきたように思うのは、トシのせいなのか温暖化のせいなのかどっちなんでしょうね

    米中通商協議に明るさが見えてきましたが、香港問題で先行き不透明な
    情勢になってきましたね。

    今に限らず先が見えたことのないアタシなので、もう成り行きまかせしかありませんね。
    高けりゃ売って安けりゃ買う・・・といいたいところだけど、上がれば上がったで欲が出てくるし・・・・・


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。