blackjackさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ94件目 / 全169件次へ »
ブログ

下げたのに、個人的には+2%強で終わりました

アメリカの末期症状、恐ろしいですよね。
NYダウ10000ドル切る予感もしますが、そろそろ底なのかもしれません。日経もそれに続くんでしょうかね。

個人的には、日経がNYダウとは違う動きになるんじゃないかと思っています。今日の午後の上げを見ていると、日本にお金が戻ってくるような気がしてきました。

アメリカはダメ、欧州もダメ、中国、ロシアもダメで、消去法で、日本しかないんじゃないかと思いました。

これで総選挙で、民主党になって、財政改革等をするとなれば、本格的な日本買いになると思うのは私だけでしょうか?

これ以上官僚政治が継続して、赤字が増えるのはいやです。どうせダメなら一か八か、根本からの改革政党に入れてみたいです。命がけでない首相なんかいらない!!
6件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2008/9/18 22:47
    こんばんは。

    6カ国のドル資金供給によって、世界的に各国も資金供給し、株の暴落が止まり、7.7%下げていたハンセンも0%に戻しました。ロシアも株式市場を再開するそうです。世界恐慌は未然に去りました。日銀もがんばりました。
  • イメージ
    blackjackさん、こんばんは。

    今日は午後ETFとREITを買い増ししていたら、どんどん上がってゆくので、何でだろうと思ってました。
    私も消去法で、というか下げすぎ度から言って、日本が見直されると思っています。
  • イメージ
    ゆめうさこさん
    2008/9/18 23:43
    こんばんは☆

    日経さん、買い戻されましたね~♪

    「命がけでない首相なんかいらない!」確かに!ですぅ。。

    中途半端にやって、やめられるのも、たまらんですよね**
  • イメージ
    blackjackさん
    2008/9/19 00:24
    YOCさん、ストリートアナリストさん、ゆめうさこさん、

    有名人ばかりにコメント頂いてありがとうございます。

    チャートを見ると、急激に下がっているので一度反転するかもしれませんね。でも、アメリカの不動産が下げ止まりそうもないので、もう1回ぐらい下向きになるような気もします。

    日本に可能性が多いにある時期に、自民党総裁選なんてドッチラケですよね。このまま景気対策もせずに総選挙になったら、国民の反発はすごいと思いますね。
  • イメージ
    彩泉さん
    2008/9/20 09:54
    こんにちは

    (^^;私は有名じゃないな・・お邪魔しにきました

    最近の首相はアルバイト感覚でやめていきますね。。普通の会社でそんなことしたら円満退社とは言えないだろうに・・いいですね~何をしても許される立場・・

    米の証券会社の損ダービーもいいところゴールしたのでそろそろ反転かな??と思っています。。
  • イメージ
    blackjackさん
    2008/9/20 11:20
    彩泉さん、こんにちは。

    いやいや、彩泉さんは私の中では超有名人です。
    最初からコメントたくさんくれたし、個人的にも昔の知り合いのような気持ちでいます。どんどんお邪魔しにきてくださいね。

    一国の首相になるからには、命がけで臨んで欲しいです。
    国民の命や幸せは自分で守るぐらいの気概が必要です。

    なんだか学級委員を選ぶような雰囲気にしか感じませんよね。そもそも自民党ってどういう人達の集まりなんだと思います。

    米国の銀行関係大幅反発しましたね。でも、また不動産がらみの問題で資金が続かなくなり、下がってくる感じがします。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。