正坊さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ227件目 / 全1770件次へ »
ブログ

信用取引残高のグラフ(H30.6.1現在)

日経平均は10時では+154円と上がっています。トランプ親父の関税爆弾の炸裂はまだそれほど心配されていないようです。

で、6/1現在の信用取引残高のグラフです。売り残は株数で少し増加・金額で少し減少、買い残は両方とも少し増加。
ただし、信用評価損益率は悪化しています。

Thumb  Thumb

日経新聞ではこんな記事がありました。

【6/6】

・株選別、業種から銘柄へ  建設や車で格差広がる
  業績や株主還元見極め

・マーケットの話題  6月後半、新興株の出番
  その根拠は以下だそうです
  ・メルカリ上場に備え、個人投資家が資金づくり
  ・メルカリは上々と同時にマザーズ市場での時価総額首位になりそうで影響大
  ・「無事にイベントを通過すれば、月の後半は新興株の番」(楽天証券経済研究所)

【6/6】

・3日続伸、外国人が買い
  海外投資家がトヨタ・ソニーなど、主力株に買いを入れた

・内需株に売り圧力  消費先行きに不透明感で、 投資家の関心は輸出関連の主力株へもどりつつある
  ABCマート,セリア,サンドラッグ,しまむらが売られ、良品計画やすしろーは上昇、内需株でも選別始まる
    

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。